この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
C
|
インダストリアル/エレクトロ
|
メタルコア/デスコア
|
メロディック
|
日本
CROSSFAITH
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
・
The Artificial Theory for the Dramatic Beauty
(2)
・
The Dream, The Space
(0)
・
Apocalyze
(3)
-その他-
・
ZION EP
(2)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
CROSSFAITH
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CROSSFAITH
2006年に結成された、大阪府出身のメタルコアバンドである。
一貫してグロウルにて歌われるボーカルと、ザクザクと刻まれるメタリックなリフ、キャッチーなギターメロディにストリングス/エレクトロニカを使ったドラマティックで叙情的な展開で、独自の世界観を造り上げている。
Ikegawa Hiroki – bass (2006–present)
Takemura Kazuki – guitars (2006–present)
Koie Kenta – vocals (2006–present)
Amano Tatsuya – drums (2006–present)
Tamano Terufumi - programming, keyboards, screams (2006–present)
→解説を
作成・修正
外部リンク
"CROSSFAITH" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Crossfaith OFFICIAL WEB SITE
→リンクを
追加
・
修正
CROSSFAITHに登録されている4曲を連続再生(人気順) - Youtube
1.
Mirror
, 2.
Blue
, 3.
Monolith
, 4.
K
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ygele
★★
(2010-01-17 19:52:00)
是非とも海外で活躍してもらいたいですね!
次世代メタルコアの担い手、期待してます
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
higeoz
★★★
(2010-12-29 18:14:27)
すごいでしょ!!同世代なだけに余計にかっこいいと感じちゃいます!
すでに海外でCD出してますしね!
ZESTONE最高!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
ココココココココココ
★★
(2013-07-18 07:25:19)
日本産メタルコアの新星!
ヘヴィなバンドサウンドにエレクトロな音を加えたハードコア。
ブラステがやろうとしていたことを引き継いだような感じかな。
海外での評価がめちゃくちゃ高い。
プロディジーmeetsハードコアな感じが受けてるんだとか。
今のハーコー寄りな感じからもう少しメタル寄りになったら最高なんだけど…。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
Arsenal / Gunners
★★★
(2018-08-07 23:20:21)
サイバーハードコアですね まさに今が旬!のバンド 1曲1曲の勢いが凄い 海外でのツアーも毎回成功してますし、、、、サイバーちっくな所もいい
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache