この曲を聴け!
国内ミュージシャン
し
上海アリス幻樂団
大空魔術~magical Astronomy
ネクロファンタジア
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
ネクロファンタジア
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ネクロファンタジア
元々は「東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.」に収録されているPhantasmステージボス・八雲紫のテーマ曲。東方Project楽曲の中でも人気の高い楽曲の一つである。さらに言えば、この曲も厳密に言えば八雲藍のテーマ「少女幻葬 ~ Necro-Fantasy」アレンジ曲でもある。
タイトルを直訳すると「死の幻想曲」。
「幻想世界が死を見せるときそこにあらわれるのは現実である。
だからこそこの曲は、歴史を感じるのではなく、現代を感じる曲である必要があったのです。」
(東方文花帖 幻想の音覚 より)
なお、本作収録に当たり、音量調節や曲の出だしが多少控え目になっていて、曲の一部も変わっている。
→解説を
作成・修正
外部リンク
"ネクロファンタジア" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
【Yukari theme】 ネクロファンタジアメドレー改 / 東方作業用BGM - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
2Y1Y1Z2
★★★
(2010-01-21 16:17:30)
RhapsodyのThe Pride of the TyrantやAngraのSpread Your Fireに匹敵する血涙モノの壮大な世界観を持つ超名曲。
付け入る隙のない美メロ構成で、音割れ寸前の音圧で迫ってくるってんだからもうたまらん。
大空魔術版はピアノソロ→転調でさらに泣かせてくれます。Demetoriさんのメタルアレンジもぜひどうぞ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
Scarlet Destiny
★★★
(2010-01-23 19:46:35)
世界観・メロディ・構成全てに於いて一部の隙も無い壮絶な一曲。
現状雨後の筍の如く溢れかえっている東方系サークルの九割以上がこの曲をアレンジしてるんじゃないかという事実がこの曲の人気の高さを物語ります。
凄まじい音圧と勢いで攻める妖々夢版とよりドラマティックな構成で聴かせる大空魔術版があるので、原曲にあたる「少女幻葬」も併せてまとめてどうぞ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
Ray-I
★★★
(2013-06-11 19:56:03)
この曲目当てで大空魔術を買った私。
楽曲を聴いてみると予想以上にゴシカルで美しいメロディのオンパレード。
曲も音こそエレクトーンで出来そうな感じの音ではありますが、
これがかえって曲の良さを引き立てているんですよね。
ピアノソロも本当に魂が舞い踊る様子が見えるかのようです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache