この曲を聴け!
国内ミュージシャン
O
|
ポストハードコア / エモ / スクリーモ
ONE OK ROCK
ゼイタクビョウ
(2008年)
1.
内秘心書
(3)
2.
Borderline
(6)
3.
(You Can Do) Everything
(0)
4.
夜にしか咲かない満月
(3)
5.
努努-ゆめゆめ
(0)
6.
カゲロウ
(0)
7.
Lujo
(0)
8.
ケムリ
(0)
9.
欲望に満ちた青年団
(0)
10.
エトセトラ
(0)
11.
A New One for All, All for the New One
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
ゼイタクビョウ
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ゼイタクビョウ
→解説を
作成・修正
外部リンク
"ゼイタクビョウ" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
ゼイタクビョウに登録されている11曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
内秘心書
, 2.
Borderline
, 3.
(You Can Do) Everything
, 4.
夜にしか咲かない満月
, 5.
努努-ゆめゆめ
, 6.
カゲロウ
, 7.
Lujo
, 8.
ケムリ
, 9.
欲望に満ちた青年団
, 10.
エトセトラ
, 11.
A New One for All, All for the New One
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Arsenal / Gunners
★★★
(2010-11-23 21:05:50)
森 進一の息子がシンガーを務めるバンド エモコアバンドの1stアルバム。 音楽的にはエモでへヴィさはあまり無いがアップテンポで憂いを内に秘めたキャッチーさを持っている。
ややポップ過ぎる嫌いがあるも、、、、メロディーセンスは優れたものがありフックあるフレーズを聴かせてくれて、
ヴォーカルの声質に独特のハスキーさがあり魅力的だです。 クセがあるありますが・・・ ちなみに歌詞は日本語。
よくあるミドル~スローテンポオンリーのエモコアではなく、疾走感がありメロディーも日本人ウケしそうな歌謡フレーズなので、メタラーに喜ばれる。。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2. 名無し
★★★
(2013-03-08 10:23:05)
今聴くと本当に若いなぁと思う。
シングルなかなかの完成度だし(中でもエトセトラは名曲)、アルバム曲も最近は減ってしまった日本語詞がこのころはまだ多いので初心者にはおすすめ。
サウンド的にはまだ今よりも若干ポップな印象。
夜にしか咲かない満月にはやられました!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache