


























YouTubeで検索 | Amazonで検索
Tapio's Ronnie James Dio Pages
1. We Rock, 2. Stand Up and Shout, 3. Rainbow in the Dark, 4. Holy Diver, 5. The Last in Line, 6. I Speed at Night, 7. Don't Talk to Strangers, 8. Night People, 9. Evil Eyes, 10. Rock 'n' Roll Children, 11. Hungry for Heaven, 12. King of Rock and Roll, 13. Caught in the Middle, 14. Sunset Superman, 15. Just Another Day, 16. All the Fools Sailed Away, 17. Dream Evil, 18. Sacred Heart, 19. Born on the Sun, 20. Mystery, ....
★★ (2006-04-07 15:01:00)
★★ (2006-04-08 18:18:00)
★★ (2006-04-15 13:45:00)
★★ (2006-04-21 11:30:00)
★★ (2006-04-29 18:04:00)
★★ (2006-05-28 01:58:00)
★★ (2006-07-16 22:47:00)
★★ (2006-08-03 21:11:00)
★★ (2006-09-23 23:27:00)
★★ (2006-10-08 10:22:00)
★★ (2006-10-16 22:26:00)
★★ (2006-10-29 11:18:00)
★★ (2006-11-29 23:47:00)
★★ (2006-12-03 16:36:00)
★★ (2006-12-04 00:20:00)
★★ (2007-03-02 16:30:00)
★★ (2010-05-17 13:12:00)
★★ (2010-05-17 13:42:00)
★★ (2010-05-17 21:07:00)
★★ (2010-05-17 21:28:00)
★★ (2010-05-17 21:54:00)
★★ (2010-05-17 22:54:00)
★★ (2010-05-18 12:07:00)
★★ (2010-05-18 16:24:00)
★★ (2010-05-19 00:24:00)
★★ (2010-05-20 22:54:00)
★★ (2010-05-23 07:58:00)
★★ (2010-05-24 00:17:00)
★★ (2010-05-24 15:08:00)
★★ (2010-05-29 11:30:00)
★★★ (2010-10-08 20:13:39)
★★★ (2011-01-23 13:42:32)
★★★ (2011-03-04 19:53:23)
★★★ (2012-03-20 16:49:03)
(2014-05-25 19:32:19)
(2014-06-13 22:07:28)
(2014-11-28 21:46:15)
★★★ (2015-12-26 17:40:03)
★★ (2022-10-04 06:27:34)
1. H・W
全盛期なら、アメリカ中どこへ行ったって紙ふぶきの嵐。「顔面VISAゴールドカード状態」だったというのに・・・。
「過去の人」になるのがどれほど切ない事か、「あの有名人は今」系のTV番組を見ていればわかるだろう。
悪い事も面白い事もしていないのに、世間から笑われちゃうんだぞ。ひゃー。
なまじ大きな成功を手にしただけに、そのリバウンドを恐れたロニーの気持ちはよくわかる。本当はドラゴンが好きでも、そんな顔をしちゃいかんのだ。これは結構つらい戦いである。
そんな、恐ろしいドツボにはまって、一時は全てを失いそうになったロニーだが、最近あきらめが付いたのか、好きな事を存分に楽しんで余生を送ることに決めたようだ。
老いてなお、精力的な彼をして、「最前線で戦い続けている」という表現もあるようだが、僕には、「最前線から一歩弾いて気楽にやっている」ようにも見える。
大好きなドラゴンや魔術師の歌を思いっきり歌ってください。
僕らもそれが大好きなのです。
2. なP
ヴィニー・アピスの過剰フィル。ご飯よりオカズが多い贅沢感。
ジミー・ベインのビンビン鳴る硬質なベース。
この辺りを武器にして強引にHMサウンドを演出しており、これがイコールDIOのイメージとなっております。
せっかくですから、この辺りにじっくり耳を傾けてあげてください。
6. SCARECROW
ロニー叔父さんの歌唱力が全然衰えてないのには驚かされました。
あの年であれだけ張りのある声を出すとは驚異的ですね。
IRON MAIDEN、MOTORHEADとのタッグでDIOは2番目の出演だったんですが
かなり盛り上がってました。
(因みに一番始めにやったMOTORHEADは空席が目立って可愛そうでした)
しかしSTARGAZERが一番かっこ良かったと思った自分は
やはり不心得ものでしょうか....(汗)
8. Kamiko
どんなデスメタルサウンドも彼の正統派なのに刺激的な声にはかないません。
ブラックサバスやレインボウもいいが、ソロのドリームイーブル(って読むのか?)が一番カッコいい。リフをコピって遊ぶのも楽しいし。
いや、ブラックサバスのヘブンアンドヘルあたりも捨てがたいが。
しかし、濃い声だよなあ。
10. せーら
ジェイクって今何してるんでしょう?凄く好きだったのに・・・。
誰か見かけた人います(笑)?
18. anthem
4月発売らしいが、気になるのはバンドのラインナップ。多分最近録ったんだと思うんだけど、ギターはどっちだ?クレイグじゃなくダグであって欲しいなぁ・・一時期ダグがDIOに戻ったと報じられてた筈で、そのときに録ったものであって欲しい。
う~んGATES OF BABYLON聴きたい・・・