| 10年代
| 80年代
| 90年代
| B
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| プログレメタル
| メロスピ/クサメタル
| 有名バンド
BLIND GUARDIAN 











YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Time What Is Time, 2. Journey Through the Dark, 3. Black Chamber, 4. Theatre of Pain, 5. The Quest for Tanelorn, 6. Ashes to Ashes, 7. The Bard's Song, 8. The Piper's Calling, 9. Somewhere Far Beyond, 10. Spread Your Wings, 11. Trial by Fire, 12. Theatre of Pain (classic version)
★★ (2003-02-18 01:15:00)
★★ (2003-03-01 04:35:00)
★★ (2003-04-19 08:58:00)
★★ (2003-05-23 16:40:00)
★★ (2003-09-07 17:06:00)
★★ (2003-09-15 09:48:00)
★★ (2003-09-30 20:32:00)
★★ (2003-10-08 22:07:00)
★★ (2003-10-30 13:23:00)
★★ (2003-11-29 16:47:00)
★★ (2004-01-13 22:18:00)
★★ (2004-01-30 20:35:00)
★★ (2004-02-06 21:24:00)
★★ (2004-02-17 18:38:00)
★★ (2004-03-24 23:14:00)
★★ (2004-05-07 22:00:00)
★★ (2004-05-16 05:18:00)
★★ (2004-06-01 00:31:00)
★★ (2004-06-07 00:10:00)
★★ (2004-06-23 01:27:00)
★★ (2004-08-27 02:32:00)
★★ (2004-09-04 00:02:00)
★★ (2004-11-06 10:03:00)
★★ (2004-11-10 20:01:00)
★★ (2004-11-28 11:51:00)
★★ (2005-01-03 16:15:00)
★★ (2005-01-21 15:05:00)
★★ (2005-01-21 21:32:00)
★★ (2005-01-28 19:03:00)
★★ (2005-04-14 12:37:00)
★★ (2005-06-17 00:20:00)
★★ (2005-06-18 12:07:00)
★★ (2005-06-20 23:02:00)
★★ (2005-09-04 02:59:00)
★★ (2005-12-24 16:40:00)
★★ (2006-03-08 19:12:00)
★★ (2006-03-09 01:20:00)
★★ (2006-03-23 12:25:00)
★★ (2006-10-15 20:52:00)
★★ (2006-10-16 23:45:00)
★★ (2006-10-18 09:31:00)
★★ (2007-07-14 12:18:00)
★★ (2008-09-01 18:09:00)
★★★ (2009-02-07 18:07:00)
★★ (2010-07-26 23:01:00)
★★ (2013-08-18 01:14:31)
★★★ (2016-10-10 02:23:16)
3. 定ちゃん
4,5枚目はコンセプト等に力が入ったのか、曲のフックが弱まったような気がします。クワイアコーラス等独特の雰囲気、世界観をもってるので、ハロウィンとはまたひと味違ったジャーマンメタルが楽しめます。ブラガではまずこのアルバムから入るのが正解かな。
4. demmy
陳腐な誉め言葉しか思いつかないので、後は皆さんとほぼ同意見です。
7. KOZY
ん?っていうことは3000回以上聞いてるんかぁ!!?おぉぉ~そりゃ凄え!自分でも関心しちまうよ(笑)!
8. H・W
この作品は最高だ。
独特の世界観をもつフックに満ちたメロディーは、聴き手をアナザーワールドへと導く。
必要以上にパワーでねじ伏せようとしないところがまた秀逸。
「音の力」を借りず、「音符の力」で熱を発生させるのは至難の業。
これは絶対買いだ。他のは後でいい。
11. すりっぷのっと
①②④⑨は超名曲だと言えますね。BLIND GUARDIANならではの仰々しいドラマティック疾走ジャーマンメタルです、カッコいい!!他にも名曲と言える曲がいくつかあります。
個人的には5th「IMAGINATIONS~」が一番好きな作品なんですが、このアルバムはそれに近い作風です。成長していってる訳ですね~。この頃の作品はRPGな雰囲気が存分に味わえますよ。
もはやBLIND GUARDIANがジャーマンメタルNo.1バンドであると認めざるを得ない名盤でしょう。
★★★★