| 10年代
| 90年代
| R
| イタリア
| シンフォニック/シアトリカル
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 有名バンド
| 様式美
RHAPSODY
| RHAPSODY OF FIRE 










YouTubeで検索 | Amazonで検索
Legendary Tales - Wikipedia, the free encyclopedia
1. Ira Tenax, 1. Warrior of Ice, 2. Rage of the Winter, 3. Forest of Unicorns, 4. Flames of Revenge, 5. Virgin Skies, 6. Land of Immortals, 7. Echoes of Tragedy, 8. Lord of the Thunder, 9. Legendary Tales
★★ (2003-08-03 00:24:00)
★★ (2003-09-02 21:52:00)
★★ (2003-09-10 10:27:00)
★★ (2003-11-10 23:11:00)
★★ (2003-11-19 12:53:00)
★★ (2003-11-23 03:28:00)
★★ (2003-11-28 18:57:00)
★★ (2004-01-08 02:11:00)
★★ (2004-01-13 18:58:00)
★★ (2004-01-16 23:51:00)
★★ (2004-02-24 11:55:00)
★★ (2004-03-14 22:54:00)
★★ (2004-04-13 15:23:00)
★★ (2004-04-16 23:42:00)
★★ (2004-04-20 00:21:00)
★★ (2004-04-20 01:58:00)
★★ (2004-05-05 23:25:00)
★★ (2004-06-07 01:22:00)
★★ (2004-06-12 21:50:00)
★★ (2004-06-18 01:42:00)
★★ (2004-06-19 01:35:00)
★★ (2004-07-26 01:20:00)
★★ (2004-12-03 21:50:00)
★★ (2005-01-07 13:41:00)
★★ (2005-01-12 18:56:00)
★★ (2005-01-19 00:31:00)
★★ (2005-03-20 14:36:00)
★★ (2005-04-24 19:39:00)
★★ (2005-05-08 20:52:00)
★★ (2005-05-16 21:36:00)
★★ (2005-05-16 22:02:00)
★★ (2005-08-24 23:36:00)
★★ (2005-09-03 11:42:00)
★★ (2006-02-28 20:38:00)
★★ (2006-06-12 22:21:00)
★★ (2006-09-07 03:13:00)
★★ (2006-09-30 01:58:00)
★★ (2007-04-12 21:55:00)
★★ (2007-08-20 02:13:00)
★★ (2008-01-26 23:03:00)
★★ (2010-04-12 15:06:00)
(2010-11-19 22:07:59)
★★ (2013-08-18 19:21:36)
1. 定ちゃん
なりました。
キーボードをふんだんに使ったシンフォニックなメタルをやってます。この日本人受けしそうな
クサいメロディがたまりません。ジャケット眺めながら聴くと自分もそのファンタジックな世界にどっぷりとはまれます。
曲も駄曲というのがありません。この手のバンドが好きな人は是非。
2ndも出てますが、こっちの方が良いと思います。
いきなりこのアルバムでラビリンスを越えたかな?
2. KUZU
ラビリンスも、RETURN...で盛り返してますが、静と動のコントラストとバランスは、こっちの方が上。
多少、曲調が似通っているのが難点と言えば難点か?それにしても、いいCDだと思います。
僕も、インパクトの点からは、2ndよりこちらをお薦めしたいです。
5. 29
ただ…正直言うと、ファビオ・リオーネのVo,あんまり好きじゃないんですよね…。決してヘタじゃないし、曲調にはピッタリだと思うんですが…。だって…カイ・ハンセンに似てないですか?GAMMA RAY、初期HELLOWEENのファンの方、申し訳ありません、カイのVo生理的に受け付けないんです。良く聴くと全然音程の安定度とか高音の伸びとかレベルが違うんですが、声質とか歌いまわしとかがどことなくそっくり…。
まあ、少し否定的に書きましたが、このアルバムが超のつく名盤であることは間違い無しです。
8. 真・マツソガソ
9. J尾崎
13. ライキチ
ギターの印象は良くなかったけどね。危なっかしいスイープを良くやるので聞いてられないね。
曲自体がとても新鮮でクサクサだけどさすがにここまでやられるといいものはいいなと思ったね。
歴史的名盤といってもおかしくないかもね。
ただし誠に残念ながら、このアルバム以降はどれも同じような曲ばかりなので、私にとって彼らはこの1枚で終わったのである。恐るべきネタ切れの速さだ!
14. メタルン
自分的に3rdが一番好きで次にオススメがこれですな(4thもいいんだけどね。)
このアルバムも全曲良いけど特に7,9かな。
嗚呼ついにルカ関連のアルバム全部そろってもうた。
15. すりっぷのっと
すでに只者ではないオーラがプンプンしてます。やりすぎなくらいのジャケットがたまらん。
おれ的ベストチューンは⑦「LAND OF IMMORTALS」ですね。
RHAPSODYの曲のみを使ったロープレがやりたい!!!
★★★