| 80年代
| 90年代
| R
| ギターヒーロー
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| ブリテン
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
| 様式美
RAINBOW 








YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Long Live Rock 'n' Roll, 2. Lady of the Lake, 3. L.A. Connection, 4. Gates of Babylon, 5. Kill the King, 6. The Shed (Subtle), 7. Sensitive to Light, 8. Rainbow Eyes
★★ (2003-07-01 23:57:00)
★★ (2003-08-05 01:24:00)
★★ (2003-12-06 17:37:00)
★★ (2003-12-07 23:13:00)
★★ (2003-12-17 23:29:00)
★★ (2004-01-19 18:31:00)
★★ (2004-01-23 19:39:00)
★★ (2004-01-24 00:45:00)
★★ (2004-01-25 08:41:00)
★★ (2004-02-12 22:57:00)
★★ (2004-02-12 23:07:00)
★★ (2004-02-21 14:47:00)
★★ (2004-02-27 20:38:00)
★★ (2004-05-24 16:36:00)
★★ (2004-09-05 23:35:00)
★★ (2004-11-16 17:56:00)
★★ (2004-12-17 12:48:00)
★★ (2005-03-16 19:48:00)
★★ (2005-04-23 15:39:00)
★★ (2005-05-02 17:06:00)
★★ (2005-06-19 22:37:00)
★★ (2005-08-01 10:15:00)
★★ (2005-08-23 07:03:00)
★★ (2005-11-30 22:57:00)
★★ (2006-02-19 18:19:00)
★★ (2006-03-16 16:41:00)
★★ (2006-06-19 16:40:00)
★★ (2006-07-17 00:46:00)
★★ (2007-01-01 18:57:00)
★★ (2007-01-19 21:09:00)
★★★ (2008-06-29 02:42:00)
★★ (2009-04-30 13:10:00)
★★ (2009-06-09 19:28:00)
★★ (2010-04-15 18:41:00)
★★ (2010-05-18 18:30:00)
★★★ (2010-11-07 02:36:30)
★★★ (2011-08-21 22:53:00)
★★★ (2012-10-02 23:04:45)
★★★ (2012-10-12 19:07:40)
★★★ (2014-03-25 18:10:40)
★★★ (2015-11-15 23:40:25)
★ (2016-05-15 21:14:06)
★★★ (2018-01-09 16:49:57)
★★★ (2018-06-03 04:11:03)
★★★ (2018-08-04 10:31:59)
★★★ (2022-02-15 01:07:05)
★★★ (2022-06-27 18:01:27)
2. 定ちゃん
RAINBOW全曲の中で一番好きな曲。
「Long Live Rockn'Roll」、「Gates Of Babylon」の2曲も良い。
何はともあれ、いいアルバムです。
8. KOZY
9. IMOGAN
4.5.が問答無用の名曲として有名ですけど、8.も忘れてもらっちゃ困ります、というくらいワタシはスキなんだけど...あとは2.がオススメですね。
18. H・W
リッチーの天才的な閃きも全編で冴え渡っている
インストパートの張り詰めるような緊張感は前作に一歩譲るが、歌モノとしての魅力は凄い。
いまさらながら、これ、全HRファン必聴だ。
20. すりっぷのっと
RAINBOW聴くならこのアルバムも絶対忘れてはいけません。
たしかに歴史的名盤と言えると思いますよ。
ジャケの顔もカッコいい!
★★★★