| 80年代
| 90年代
| R
| ギターヒーロー
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| ブリテン
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
| 様式美
RAINBOW 








YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. All Night Long, 2. Eyes of the World, 3. No Time to Lose, 4. Makin' Love, 5. Since You Been Gone, 6. Love's No Friend, 7. Danger Zone, 8. Lost in Hollywood
★★ (2003-12-08 19:46:00)
★★ (2003-12-13 14:45:00)
★★ (2004-01-08 02:57:00)
★★ (2004-01-19 18:00:00)
★★ (2004-02-06 12:13:00)
★★ (2004-02-21 14:43:00)
★★ (2004-02-27 20:57:00)
★★ (2004-03-04 17:28:00)
★★ (2004-03-13 23:09:00)
★★ (2004-09-05 23:24:00)
★★ (2004-09-17 22:35:00)
★★ (2004-10-26 01:06:00)
★★ (2004-11-16 18:03:00)
★★ (2005-01-18 20:07:00)
★★ (2005-04-28 02:38:00)
★★ (2005-05-02 17:09:00)
★★ (2005-06-19 22:33:00)
★★ (2005-08-08 16:15:00)
★★ (2005-08-08 16:24:00)
★★ (2005-09-25 18:14:00)
★★ (2005-11-30 02:15:00)
★★ (2005-12-26 13:31:00)
★★ (2005-12-26 13:34:00)
★★ (2006-01-15 23:26:00)
★★ (2006-08-22 18:26:00)
★★ (2006-10-09 00:59:00)
★★ (2007-05-08 13:58:00)
★★ (2007-12-22 11:54:00)
★★★ (2008-06-29 02:57:00)
★★ (2009-03-11 13:20:00)
★★ (2009-04-30 13:05:00)
★★ (2009-06-09 19:33:00)
★★ (2009-12-30 14:59:00)
★★ (2010-02-25 19:56:00)
★★ (2010-09-28 14:05:42)
★★ (2011-05-04 08:12:13)
★★★ (2012-09-29 00:22:47)
★★ (2012-12-04 20:36:49)
★★★ (2015-11-16 00:22:54)
(2016-02-24 16:52:48)
★★★ (2016-06-21 22:55:16)
★★ (2018-08-04 10:45:41)
★★★ (2019-03-04 20:21:36)
★★ (2023-03-26 14:51:48)
3. こ~いち
曲的には「EYES OF THE WORLD」「LOST IN HOLLYWOOD」が好きです。一方「ALL NIGHT LONG」「SINCE YOU BEEN GONE」といった有名曲は明るい曲調が個人的にダメ。
90点。
13. 1343
この作品はリアルタイムで経験していませんが、「DIFFICULT TO CARE」でRAINBOWワールドに遭遇した私には「ロニー時代が・・・」などというこだわりも無くすんなりと聴ける作品です。
有名曲が多く収録されていますが、"NO TIME TO LOSE" "DANGER ZONE"などの無名曲もなかなかいい。
正に青春時代の思い出。
90P
16. H・W
で、それが散漫な印象にならないのは、グラハムの超個性的ヴォイスのおかげ。
天才戦略家リッチー・ブラックモアの高度な計算は、このあたりでも真価を発揮している。
18. kotora
20. なP
当時の世界観で語るべきものだから難しいんだけど、Eyes of the WorldがGates of Babylonの線で書かれたとしたらこの2曲の印象の違いがそのままロニー時代と新Rainbowの作ろうとしたものの違いである。
Lost in Hollywoodの無茶弾き部分は狂気のギタリストぶりが発揮されていて面白い。Acceptのギターの奴なんかここパクリまくってたよねー(笑)
25. エストック
混ざった作品と言えるんではないでしょうか?
後にメタルアーティストに多々カヴァーされる事となった「SINCE YOU BEEN GONE」強烈なハイト-ンシャウトの印象的な「ALL NIGHT LONG」疾走感抜群の「LOST IN HOLLYWOOD」等名曲がいっぱいです。