| 70年代
| 80年代
| 90年代
| K
| インスト
| テクニカル
| ドラマティック
| ブリテン
| プログレッシブロック
| プログレッシヴ
| メロディック
| 叙情/哀愁
KING CRIMSON 





YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Red, 2. Fallen Angel, 3. One More Red Nightmare, 4. Providence, 4. Starless
★★ (2002-09-12 22:47:00)
★★ (2002-10-11 02:05:00)
★★ (2003-01-07 07:26:00)
★★ (2003-02-11 08:39:00)
★★ (2003-04-17 23:38:00)
★★ (2003-09-07 09:34:00)
★★ (2003-10-29 16:35:00)
★★ (2003-11-07 01:55:00)
★★ (2004-03-15 20:22:00)
★★ (2004-03-23 15:32:00)
★★ (2004-08-25 13:39:00)
★★ (2004-09-26 09:47:00)
★★ (2004-10-23 00:28:00)
★★ (2004-10-27 21:05:00)
★★ (2004-11-20 06:02:00)
★★ (2004-11-21 00:40:00)
★★★ (2004-12-16 00:51:00)
★★ (2005-01-07 15:57:00)
★★ (2005-05-03 16:52:00)
★★ (2005-05-15 22:10:00)
★★ (2005-06-04 22:44:00)
★★ (2005-06-10 00:23:00)
★★ (2005-11-13 11:37:00)
★★ (2006-02-20 12:05:00)
★★ (2006-03-03 23:51:00)
★★ (2006-04-03 16:24:00)
★★ (2006-05-03 01:21:00)
★★ (2006-05-04 03:13:00)
★★ (2006-09-27 18:17:00)
★★ (2006-10-07 12:42:00)
★★ (2006-10-16 23:50:00)
★★ (2006-12-12 15:26:00)
★★ (2007-02-03 08:25:00)
★★ (2007-05-31 14:33:00)
★★ (2008-02-12 16:29:00)
★★ (2009-03-14 04:12:00)
★★ (2009-04-11 22:48:00)
★★ (2010-06-26 02:02:00)
★★ (2010-11-14 20:19:38)
★★★ (2011-03-18 20:14:26)
★★★ (2016-01-06 00:04:23)
2. クーカイ
タイトル曲の①は、人間が生来もつ根源的な恐怖や不安をかきたてつつも、聴いているとクセになる麻薬的なリフをもつ名曲。哀愁漂う②、本アルバム中随一の軽快さと明るさを誇りながら、どこか恐い③、その後大作が2曲並ぶがこれも決して飽きさせない。
アルバム全体の流れ及び個々の楽曲の出来ともに傑作の名に値する。
ロバート=フリップは'94年の『VROOOM』で"メタルクリムゾン"の封印をとき、翌年発表の『THRAK』でも一部それを踏襲する。しかしいずれも「RED」は超えていない。
HMが産声を上げる遥か前に、これほどまでに重量感のある"HM"を作ったKING CRIMSONは、まさに驚異である。
3. やまねこ
Starlessの圧倒的なインパクト。まさにレクイエムであると思う。
KCの中でも、良質の作品であると言える。