| 10年代
| H
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| フランス
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 様式美
HEAVENLY 











YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Break the Silence, 2. Destiny, 3. Sign of the Winner, 4. The World Will Be Better, 5. Condemned to Die, 6. The Angel, 7. Still Believe, 8. The Sandman, 9. Words of Change, 10. Until the End, 11. Lonely Tears
★★ (2002-01-31 19:59:00)
★★ (2002-02-05 11:41:00)
★★ (2002-02-09 16:18:00)
★★ (2002-05-28 00:04:00)
★★ (2002-09-07 00:14:00)
★★ (2002-12-18 17:58:00)
★★ (2002-12-23 08:27:00)
★★ (2003-02-22 13:59:00)
★★ (2003-04-13 13:59:00)
★★ (2003-08-05 21:59:00)
★★ (2003-11-21 13:05:00)
★★ (2003-12-04 22:00:00)
★★ (2004-02-12 17:12:00)
★★ (2004-04-07 01:35:00)
★★ (2004-06-11 11:02:00)
★★ (2004-06-11 21:49:00)
★★ (2004-06-20 22:33:00)
★★ (2004-08-27 04:36:00)
★★ (2004-10-25 15:28:00)
★★ (2004-11-13 22:34:00)
★★ (2004-12-05 10:03:00)
★★ (2004-12-31 17:37:00)
★★ (2005-02-16 22:34:00)
★★ (2005-02-24 13:45:00)
★★ (2005-02-25 00:16:00)
★★ (2005-03-26 22:54:00)
★★ (2005-04-22 23:15:00)
★★ (2005-06-15 00:05:00)
★★ (2005-08-20 02:20:00)
★★ (2005-12-09 20:55:00)
★★ (2005-12-16 04:42:00)
★★ (2006-01-01 23:20:00)
★★ (2006-07-28 09:25:00)
★★ (2006-08-16 13:20:00)
★★ (2006-09-06 08:01:00)
★★ (2006-09-25 17:57:00)
★★ (2006-10-28 13:54:00)
★★ (2007-07-31 18:08:00)
★★ (2008-03-11 13:55:00)
★★ (2009-10-28 08:32:00)
★★ (2011-08-17 02:43:21)
★★★ (2013-03-21 23:56:30)
1. KUZU
Voは確かに弱い(高音が細く不安定)けど、ぶち壊し迄は行ってないし、これも此処まで来ればある種彼らの個性だね。
オリジネイターかどうかは、もう問題外。FREEDOM CALL同様、先人達のアイデアを、見事に昇華させて、刺激度は遙かに超えている。パクリとは違う。これはこれで、素晴らしい作品と思う。
4. 定ちゃん
8. 29
個人的には他のバンドからの影響は露骨に感じるものの、それらの先輩バンドを凌駕するであろう勢いがありますよね!特に気に入っているのはコーラスワークの格好良さ。やや貧弱なVoを補って余りある魅力を発散してます。コーラスがこんなに効果的に感じたのはBLIND GUARDIAN以来かも。
以前新譜感想でも書きましたが、魅力の一つが疾走に疾走を重ねるその楽曲スタイルだと思いますが、疾走曲に頼らずに魅力的な曲が書けるようになった時にこのバンドは化けるんじゃないでしょうか?勢いで突っ走っていられるうちはいいけど、それだけではすぐに飽きられてしまうと思います。
頑張れ、HEAVENLY!応援するぞ!