| 70年代
| 80年代
| 90年代
| B
| ギターヒーロー
| ドゥームメタル
| ドラマティック
| ブリテン
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
| 様式美
BLACK SABBATH 









YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Trashed, 2. Stonehenge, 3. Disturbing the Priest, 4. The Dark, 5. Zero the Hero, 6. Digital Bitch, 7. Born Again, 8. Hot Line, 9. Keep It Warm
★★ (2004-06-22 23:36:00)
★★ (2005-01-10 11:55:00)
★★★ (2005-01-14 23:57:00)
★★ (2005-02-05 17:14:00)
★★ (2005-03-11 20:33:00)
★★ (2005-03-26 14:02:00)
★★ (2005-04-11 01:02:00)
★★ (2005-04-11 01:40:00)
★★ (2005-05-07 00:26:00)
★★ (2005-07-22 09:19:00)
★★ (2005-09-29 03:55:00)
★★ (2005-11-23 15:43:00)
★★ (2006-04-15 11:24:00)
★★ (2006-05-02 23:55:00)
★★ (2006-05-05 20:51:00)
★★ (2007-01-13 19:24:00)
★★ (2007-04-14 19:14:00)
★★ (2007-05-03 22:31:00)
★★ (2007-07-15 09:55:00)
★★ (2007-07-17 19:47:00)
★★ (2008-06-09 04:14:00)
★★ (2008-09-21 01:25:00)
★★ (2009-05-03 17:04:00)
★★ (2009-06-04 18:22:00)
★★ (2009-07-04 04:23:00)
★★ (2009-07-05 21:33:00)
★★ (2009-11-04 20:14:00)
★★ (2010-01-25 23:05:00)
★★ (2010-03-14 01:14:00)
★★★ (2010-09-28 14:39:49)
★★ (2011-03-22 07:32:37)
★★★ (2011-10-31 00:53:49)
★★★ (2013-07-10 22:26:15)
★★★ (2018-05-15 16:52:00)
6. ローランDEATH
9. Kamiko
ジャケが非常にサイケな赤ちゃんで狂気を発しているが、中身もまたオジーサバスとは一風変わったマッドテイスト。暗く重い曲調とギランの声のコントラストが異様でマッドテイスト。
12. ら~しょん
それにしても、イアン・ギランの明るい声と、サバスのダークな音像がこれ程マッチするとは当の本人達さえ思ってなかったのではないか。
13. STORMBRINGER
オジーっぽさを求めるなら、実はロニーやトニーマーティンよりも、イアンギランのほうがオジーに近いと思う。ライヴでは「IRON MAN」とかマッチしてたんじゃないでしょうか(ブートレッグほしい・・・)。
「TRASHED」「ZERO THE HERO」「DIGITAL BITCH」「HOT LINE」など名曲多い。
当時は駄作といわれてたらしいが、それはギラン=パープルというイメージがあるだけで、ギランは実はサバス的なヴォーカルでもあるのだ!
14. senasis
聴き手を選ぶアルバムですが、へヴィでダークでギランの凄まじいシャウトがおなかいっぱい味わえる。
③⑦⑧のシャウトは圧巻!悪魔です。ジャケットデザインの老け顔赤ちゃん(?)も作品に素晴らしくマッチしている。