| 10年代
| 90年代
| お
| その他(数字、漢字、記号など)
| ツインリード
| ドラマティック
| フォークメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 日本
| 有名バンド
| 和風
陰陽座 










★★ (2003-05-01 09:36:00)
★★ (2003-05-14 20:39:00)
★★ (2003-05-29 16:58:00)
★★ (2003-06-21 16:45:00)
★★ (2003-06-28 06:26:00)
★★ (2003-07-26 02:39:00)
★★ (2003-08-01 09:06:00)
★★ (2003-08-17 18:56:00)
★★ (2003-09-10 12:12:00)
★★ (2003-09-22 22:29:00)
★★ (2003-11-12 18:21:00)
★★ (2003-11-26 18:43:00)
★★ (2003-11-29 15:56:00)
★★ (2004-01-09 11:23:00)
★★ (2004-01-10 11:22:00)
★★ (2004-01-14 00:22:00)
★★ (2004-03-07 09:58:00)
★★ (2004-03-11 15:25:00)
★★ (2004-03-15 23:36:00)
★★ (2004-06-23 19:34:00)
★★ (2004-07-19 01:10:00)
★★ (2004-08-20 20:53:00)
★★ (2004-12-06 13:13:00)
★★ (2005-03-02 21:09:00)
★★ (2005-03-31 23:18:00)
★★ (2005-07-25 02:03:00)
★★ (2005-07-29 19:11:00)
★★ (2005-09-05 23:29:00)
★★ (2005-11-06 20:42:00)
★★ (2005-11-21 18:37:00)
★★ (2006-04-02 18:42:00)
★★ (2006-06-14 19:22:00)
★★ (2006-06-16 17:06:00)
★★ (2006-06-28 05:16:00)
★★ (2006-09-29 18:50:00)
★★ (2007-01-07 23:47:00)
★★ (2007-01-08 01:07:00)
★★ (2007-01-14 11:45:00)
★★ (2008-08-18 20:25:00)
★★★ (2010-10-29 22:55:32)
★★★ (2016-05-14 11:30:23)
1. 29
実はツインVoの片割れ、黒猫さん(女性)を広告で見て買ってしまいました(笑)。しかし、そんなことがどうでもよく思えるほど内容がかっこいい!っていうか、黒猫さん歌上手すぎ!!Voのバリエーションが豊富です。基本はパワフルで若干歌謡メタルっぽい歌唱なんですが、時にゴシックメタルのようなソプラノ(⑦)やアニメソングのような明快な歌唱(⑩)、かと思えば役になり切ったおどろおどろしい語り(⑧)まで、高い次元の見事な歌唱力を披露してくれます。
音楽性は“和"のテイストにこだわっているものの、“ワビ・サビ"ではなく、民俗学や昔話のようなテイストが表現されてるって感じです。そしてあくまでもメロディアスなHMであるという点に好感が持てます。個人的には②朧車、⑦月に叢雲花に風 の2曲がかなり気に入ってます。
ちなみに外資系の大型CD店で購入しましたが、discUNIONに行ったら売り切れでした。実はスゴイ人気あるんですね!1st、2ndもメジャーから改めて発売されるみたいなので、そちらも是非聴いてみようと思います。
早くも2002年度初の衝撃が!!
2. 定ちゃん
4. 鯵の素
黒猫さん歌うますぎ。
5. アメンボ
というより全部好きなんですが、これに収録されている曲はメジャーっぽくて良い意味で聴きやすく仕上がっている感じがします。
まだ知らない人はとりあえずこれが良いのでは?
6. 康介
構成もしっかりしており、バラエティ豊か。
日本のメタルシーンに新星登場!
黒猫さんは素晴らしい歌唱力を持っています。
もっともっとメジャーになっていくはず。