この曲を聴け!
国内ミュージシャン
K
|
アニメソング
KUKUI
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
・
光の螺旋律
(0)
・
箱庭ノート
(4)
-その他-
・
Leer Lied
(3)
・
ゆめわたりの夜
(0)
・
瞬間シンパシー
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
KUKUI
モバイル向きページ
Tweet
解説
- KUKUI
→解説を
作成・修正
外部リンク
"KUKUI" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
KUKUIに登録されている13曲を連続再生(人気順) - Youtube
1.
光の螺旋律
, 2.
彼方からの鎮魂歌
, 3.
ゆめわたりの夜
, 4.
コンコルディア
, 5.
Starry Waltz
, 6.
cycle
, 7.
瞬間シンパシー
, 8.
透明シェルター ~kukui ver.~
, 9.
空蝉ノ影
, 10.
Eden
, 11.
箱庭ノート
, 12.
Little Primrose
, 13.
夜の奥底
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2007-11-18 19:01:00)
ZABADAKや新居昭乃などの幻想ポップスへの、トラッド方向ではなくエレクトロニカや、
アンビエント方向からのアプローチ、私的にはkukuiの音楽ってそう解釈出来ると思います。
普通にポップな曲もちゃんとやってますが、かなりプログレ色強めです。
ジャケやアートワークはメルヘンチックなのに、アルバム中にダークなインダストリアル寄りの
アレンジが施された曲が入ってくる辺り面白いアーティストです。
ただ、私はそこも魅力だと思いますが、メタラーにとってはファンシー要素が強すぎるかも…?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
vox
★★
(2010-05-22 22:54:00)
kukuiあったんですか! myuの扱うコード進行は本当に面白い。
ストリングスやその他のアレンジも神がかってると思います。
浮遊感のある輪郭のはっきりしないシンセ、光が射してくるように絡むストリングス。
ちなみに『透明シェルター』は、厳密にはkukui名義ではないので発言していいのかどうか迷います。
あと、やっぱりボーカルの霜月はるかの作詞能力。語彙が凄いと思います。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache