この曲を聴け!
国内ミュージシャン
T
|
オルタナティブ/グランジ
THE YELLOW MONKEY
SO ALIVE
(1999年)
1.
パンチドランカー
(0)
2.
ROCK STAR
(0)
3.
TVのシンガー
(0)
4.
ゴージャス
(0)
5.
Tactics
(0)
6.
球根
(0)
7.
BURN
(0)
8.
JAM
(6)
9.
LOVE LOVE SHOW
(0)
10.
悲しきASIAN BOY
(0)
11.
SO YOUNG
(0)
12.
真珠色の革命時代 (Pearl Light Of Revolution) / WELCOME TO MY DOGHOUSE
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
SO ALIVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SO ALIVE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"SO ALIVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
SO ALIVEに登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
パンチドランカー
, 2.
ROCK STAR
, 3.
TVのシンガー
, 4.
ゴージャス
, 5.
Tactics
, 6.
球根
, 7.
BURN
, 8.
JAM
, 9.
LOVE LOVE SHOW
, 10.
悲しきASIAN BOY
, 11.
SO YOUNG
, 12.
真珠色の革命時代 (Pearl Light Of Revolution) / WELCOME TO MY DOGHOUSE
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ERORIN
★★
(2003-09-21 08:30:00)
唯一のライヴアルバムです。
音も良いし、選曲もまぁ満足。「真珠色の革命時代」は本物のオーケストラと競演してます。
ジャケもピンクとシルバーでCOOL !!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
ソナタ
★★
(2004-08-03 19:06:00)
解散が決まってから聴いたんですが・・・感動です。
「JAM」はヤバイ!!! かっこよすぎ鳥肌立ちすぎ涙出すぎ。
「真珠色の革命時代」もいいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3. 名無し
★★★
(2016-08-29 09:36:52)
Tacticsのライブでのコール&レスポンスがかっこいい
ただ、吉井さんちょっと疲れが感じ取れるね
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache