この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
J
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
テクニカル
JEFF WATSON
LONE RANGER
(????年)
1.
Mountain Cathedral
(4)
2.
Cement Shoes
(11)
3.
Forest of Feeling
(3)
4.
Hi-Yo Silver
(5)
5.
Picnic Island
(1)
6.
Morris Minor
(5)
7.
Osaka Rocka
(7)
8.
Eco Chalet
(2)
9.
Talking Hands
(2)
10.
Pipe Dream
(0)
11.
Song for Rebecca
(2)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
LONE RANGER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LONE RANGER
→解説を
作成・修正
外部リンク
"LONE RANGER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
LONE RANGERに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Mountain Cathedral
, 2.
Cement Shoes
, 3.
Forest of Feeling
, 4.
Hi-Yo Silver
, 5.
Picnic Island
, 6.
Morris Minor
, 7.
Osaka Rocka
, 8.
Eco Chalet
, 9.
Talking Hands
, 9.
Pipe Dream
, 10.
Song for Rebecca
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
190
★★
(2004-03-27 19:56:00)
「1st」ソロアルバム。
ジェフ・ワトソンはナイト・レンジャー解散後2枚のソロアルバムを発表、その他にも「MOTHER'S ARMY」なるプロジェクトでもアルバムを出しているが、その中でも一番のオススメがこのファースト作品。
オープニングナンバーは、NR再結成後のライブでもソロプレイされているきれいな曲。初っ端から、必殺の8フィンガーが炸裂してます!
続く2曲目は、飛び掛る犬の狂吠えで始まる緊張感漂うアグレッシヴなナンバー。この曲には、おなじみのブラッド・ギルス、そしてサミー・ヘイガーがスキャット参加している。
その後に続くは、「VAN HALEN」を彷彿させる美しいタッピングイントロで始まるこれまた緊張感のあるアグレッシヴな曲。
その他、4曲目や7曲目の疾走へヴィロックチューンもホントにカッコイイ!
また、ハードな曲ばかりではなく「らしさ」満点のアコースティックナンバーも多数収録されてます。名曲「GOODBYE」にも通じる美しいプレイも盛り沢山だ。
通常のテクニックは元より、お約束の8フィンガーも満載。とにかく、彼の「良さ」「らしさ」がぎっしりと詰まったバラエティー豊かな作品になっているぞ!
ジェフ・ワトソン知る上ではこの1枚で充分と言える内容。結構楽しめます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache