| 10年代
| 90年代
| N
| シンフォニック/シアトリカル
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 北欧
| 有名バンド
| 様式美
NIGHTWISH 













YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Dark Chest of Wonders, 2. Wish I Had an Angel, 3. Nemo, 4. Planet Hell, 5. Creek Mary's Blood, 6. The Siren, 7. Dead Gardens, 8. Romanticide, 9. Ghost Love Score, 10. Kuolema tekee taiteilijan, 11. Higher Than Hope, 12. White Night Fantasy, 13. Live to Tell the Tale
★★ (2004-07-11 01:02:00)
★★ (2004-07-18 00:37:00)
★★ (2004-07-20 14:48:00)
★★ (2004-07-20 18:29:00)
★★ (2004-07-25 01:52:00)
★★ (2004-07-25 21:24:00)
★★ (2004-07-30 00:28:00)
★★ (2004-08-01 14:38:00)
★★ (2004-08-08 13:45:00)
★★ (2004-08-08 15:50:00)
★★ (2004-09-05 21:25:00)
★★ (2004-09-15 02:54:00)
★★ (2004-10-08 11:25:00)
★★ (2004-10-08 17:32:00)
★★ (2005-01-01 19:55:00)
★★ (2005-02-06 01:59:00)
★★ (2005-02-07 11:14:00)
★★ (2005-02-14 18:54:00)
★★ (2005-02-15 22:06:00)
★★ (2005-03-20 18:41:00)
★★ (2005-03-24 22:24:00)
★★ (2005-03-30 12:48:00)
★★ (2005-04-01 16:52:00)
★★ (2005-05-23 12:44:00)
★★ (2005-07-01 16:52:00)
★★ (2005-08-04 14:08:00)
★★ (2005-08-22 09:36:00)
★★ (2005-08-22 11:41:00)
★★ (2005-10-24 06:48:00)
★★ (2005-10-29 21:18:00)
★★ (2005-12-16 22:19:00)
★★ (2006-03-05 15:02:00)
★★ (2006-03-11 16:16:00)
★★ (2006-06-11 02:33:00)
★★ (2006-07-11 23:45:00)
★★ (2006-07-13 13:25:00)
★★ (2006-07-18 02:52:00)
★★ (2006-09-25 18:00:00)
★★ (2007-12-23 11:59:00)
★★ (2008-01-08 15:25:00)
★★ (2008-10-27 21:43:00)
★★ (2009-11-11 21:42:00)
★★★ (2011-01-11 13:35:13)
★★ (2013-08-18 18:58:27)
2. 29
前作までの流れから、ますますMetalからは遠のいていってしまうかと思いきや、逆にアグレッシブになったかのような内容にホント圧倒されました。冒頭の"Dark Chest Of Wonders"のイントロのリフが流れてきた瞬間にもうガツンとやられました。
中にはデジタルビートを導入したような曲もあり、EVANESCENCEあたりを想起させられる曲調もありますが、どんな曲をやってもNIGHTWISH印になってしまうようなオリジナリティを確立させたと思います。
益々バンドとしての格があがってきたNIGHTWISH、来日公演はまだ実現しないんですかね…。