| 10年代
| 80年代
| 90年代
| M
| アメリカ
| ギターヒーロー
| スラッシュメタル
| ツインリード
| テクニカル
| ドラマティック
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド 










































YouTubeで検索 | Amazonで検索
MARTY FRIEDMAN WEB SITE
MEGADETH.COM
Megadeth Reigning
https://t.co/vn69nMaJdR
1. Holy Wars... The Punishment Due, 2. Hangar 18, 3. Tornado of Souls, 4. Wake Up Dead, 5. Peace Sells, 6. Symphony of Destruction, 7. She-Wolf, 8. Take No Prisoners, 9. Trust, 10. Mechanix, 11. Last Rites / Loved to Deth, 12. Dread and the Fugitive Mind, 13. Countdown to Extinction, 14. Skin o' My Teeth, 15. Good Mourning / Black Friday, 16. Poison Was the Cure, 17. Kick the Chair, 18. Train of Consequences, 19. Rattlehead, 20. À tout le monde, ....
(2011-05-11 22:54:36)
(2011-08-05 20:29:01)
(2011-09-09 22:24:40)
★★★ (2011-09-13 22:18:25)
(2011-10-28 17:13:01)
★★ (2011-10-28 22:36:12)
★★ (2011-11-02 22:30:56)
★★ (2011-12-27 19:48:40)
★★★ (2012-11-14 19:08:12)
★★★ (2012-12-20 23:24:05)
(2013-06-02 21:27:21)
★★★ (2013-08-31 01:14:58)
★★ (2015-03-29 07:54:04)
★★ (2015-04-03 11:34:16)
(2015-04-03 20:09:15)
(2015-04-12 17:13:05)
★★★ (2016-04-01 20:58:04)
★★★ (2016-05-22 20:16:03)
★★ (2018-06-10 23:17:25)
★★★ (2019-07-14 09:32:14)
(2021-05-26 21:03:31)
★★★ (2022-04-05 07:19:18)
★★ (2022-07-31 22:36:57)
★★★ (2023-02-27 18:22:09)
★★★ (2023-03-03 20:29:27)
3. C3
ジュニア先輩の先輩たるゆえんは、約20年もの間暴君ムステインに仕え、その"生き地獄"にひたすら耐えぬいてきた、尋常ではない"忍耐力"にあります。「ジュニア先輩、よくぞご無事で!」と今までの生死を賭けた血のにじむような苦労に対し、ねぎらいの言葉をかけずにはおれません(涙)
暴君ムステインがわがままなワンマンデイヴでいられるのも、ジュニア先輩の支えがあるからです。共にMEGADETHの創始者でありながら、"あくまでも主役はデイヴ"という控えめな精神に胸を打たれてしまいます(もしかしてムステイン氏が怖いからですか、ジュニア先輩!?)
暴君ムステインはジュニア先輩なしでMEGADETHの存続は考えていないでしょうね。MEGADETHはジュニア先輩がいて形になっているも同然なんです。どうです。先輩と呼ぶにふさわしい人となりですよね。人の悪口を言わないというジュニア先輩はまさに人間のカガミです。ジュニア先輩よ、永遠なれ!
7. 29
正直言って最近のMEGADETHの音楽性にはあまり賛同できないんだけど、これまでの作品には敬意を表します。それに最新ライブ作の「RUDE AWAKENING」は視聴したかぎり、相当クオリティの高いライブアルバムだと思ったので、残念な限りです。
でも彼の文章を読む限り、前向きな印象をもったので、復活してくれることを信じて待ちましょう!
14. アメンボ
18. SCARECROW
と思いますね。痺れます!。。。ってか書き込み少なくないですか!?
19. STORMBRINGER
25. 康介
嬉しい!
Peace Sells, Anarchy, Set the world affiar, Hanger 18など。
http://www.clubdam.com/dam/saisin/saishin.html
34. kanyuuu
ほ・・・ほんとですかぁ?
凄い!楽しみ!「ヴィニー・カリウタ(Ds)」・・・・・!!。
何か想像するに一筋縄ではいかない変態チックなフュージョンの香り漂う
弾けたアルバムになるんでしょうか・・・?
・・んなわけなさそうだけど^^;。
後はベースがエルフソンなら・・って誰でも思ってしまいますよね~・・・。
でもなかなかのメンツだと思います。
他の沢山のバンドが陥る、「祝!再結成・・ふたを開けたら駄作。」
に陥らないことを祈ります・・。
35. アゴ 勇
ipodで繰り返し聴いてますが、
ポーランド参加ということで往年のスラッシュを期待しないほうがよいかも・・・。
Kick The Chair一曲聴く限り「RUST IN PEACE」に近い印象を受けました。
兎に角、新譜が楽しみです。
37. しゅんぺ~
RUST IN PEACEのリマスター版発売が待ち遠しいです。
43. マンホール
これはいいニュース・・・・・・・ですよね?
http://www.93x.com/listingsEntry.asp?ID=229916&PT=ROCK NEWS
50. sizuku
RISKのようなPOPな曲はほぼ無く
THE WORLD NEEDS A HEROに近い感じかも。
キャッチーなメロはとても多かった気がします。
個人的な感想は、いいじゃねーか!・・・でした。
とりあえず買います。
61. ヤング・ラジオ
63. ロージー
を聞いて「megadethよ、お前もか・・・・」なんて思った。
確かに「youthanasia」までのmegadethはカッコよかったんだけど、個人的には今の彼らには全く興味はない。
一昔の彼らのカッコよさ、存在感の大きさを知っているだけに、安っぽい再結成などやめて、新しいこと始めればいいのに・・・・。
68. z-zz
もしかしたらマーティが相川七瀬と関わりがあるからかもしれません。
マーティのオフィシャルサイトの日本語ページで相川七瀬のライブに参加したという旨のニュースを見たことがあります。
彼女のスタジオ作品に参加したかどうかまでは知りませんが。
マーティとならまだしもメガデスと相川七瀬の関連付けはちょっと無理があるかもしれないですね。
80. dave rodgers
113. Ja.
MEGADETHは俺の中であまり興味が持てなかったバンド。
前に聴いた時も「ん~」って感じでした。
RUST IN PEACEでもかりてきて、また改めて聴いてみようと思いました。
↑のランクを参考にして良い曲を聴いてみたい。
120. meangirl
139. ハウリング
にマーティーがレギュラー出演してます。もの凄く良いキャラです(笑)
148. WILK
今日、タワレコに行ったらMEGADEATHと間違えられてました(汗)
169. 暗黒騎士MARS
176. すりっぷのっと
・・・・う~ん、難しい。
このサイトでは4thだけど自分は2ndかな。どれも好きだけど。
177. ラスカル
ギターはクリス・ポーランドが一番MEGADETHには合っていると思います!!!!
179. 湘南メタル
[Disc 1]
01. "Peace sells..." film excerpt from "Talk Radio"
02. "Peace Sells" broadcast music video
03. Interview, 1986 compiled interview excerpts ★
04. "Wake Up Dead" broadcast music video
05. Penelope Spheeris intro "Cutting Edge Happy Hour" interview ★
06. "In My Darkest Hour" broadcast music video
07. "So Far, So Good..." compiled interview excerpts w/ video rushes
08. "Anarchy In The U.K." music video - version without sound effects
09. "No More Mr. Nice Guy" broadcast music video w/ film footage ★
10. Marty Friedman audition [hidden track] unreleased audition footage ★
11. "Rust In Peace" TV spot for album ★
12. On the "Clash Of The Titans" tour, 1990 compiled tour footage excerpts ★
13. "Holy Wars...The Punishment Due" broadcast music video - MTV edit ★
14. "Mission Megadeth: Headbanger's Ball", 1991 compiled excerpts from 5/18/91 broadcast show ★
15. "Hangar 18" music video - longform unedited version
16. "Go To Hell" broadcast music video - guitar version
17. "Countdown To Extinction" TV spot for album ★
18. "Rock The Vote" 3 compiled promo clips
19. "Symphony of Destruction" broadcast music video
20. "Symphony of Destruction" (Edited Gristle Mix) music video
21. "Skin O' My Teeth" broadcast music video; new edit ★
22. "High Speed Dirt" broadcast music video
23. "Foreclosure of a Dream" broadcast music video
24. "A Day in the Life of Hollywood", 1992 broadcast piece ★
25. "Sweating Bullets" broadcast music video ★
[Disc 2]
26. "Evolver" [excerpt] excerpts from "Evolver" home video
27. "Train of Consequences" broadcast music video
28. Raw footage from "Train" video shoot [hidden track] "making-of" footage shot on set ★
29. "Youthanasia" TV spot for album ★
30. Interview, 1994 interview excerpt (Nick on album cover) ★
31. "Night of the Living Megadeth", Halloween 1994 broadcast interview excerpts & live performance ★
32. "MTV Most Wanted", 1995 broadcast performance on 3/28/95 show ★
33. Interview, 1994 interview excerpt (Dave on "A Tout Le Monde") ★
34. "A Tout Le Monde" broadcast music video ★
35. Interview, 1994 contd. interview excerpt (Dave/Nick on shows & touring) ★
36. "Reckoning Day" broadcast music video ★
37. "Cryptic Writings" TV spot for Album ★
38. "Trust" broadcast music video
39. "Trust" music video rushes [hidden track] rushes from video shoot ★
40. "Cryptic TV" EPK for "Cryptic Writing" Album ★
41. "Almost Honest" broadcast music video ★
42. "A Secret Place" broadcast music video (no bouncing balls version) ★
43. Argentina, 1998 backstage/interview/distant live shots from arena ★
44. "The Drew Carey Show", 1998 broadcast show - Mustaine appearance ★
45. "Risk" teaser film promotional "teaser film" ★
46. "Insomnia" broadcast music video ★
47. "Sweating Bullets" (live at Gigantour, 2005) live concert footage ★
48. "Peace Sells" (live at Gigantour, 2005) live concert footage ★
49. "Youthanasia" album cover shoot raw footage of babies from album cover shoot ★
★未発表映像
183. 松戸帆船
http://www.youtube.com/watch?v=xWZT7MjXX88&search=dave%20mustaine
ムスティン出演のアニメ。妙に笑えます。
ある意味殺人的な演奏をしています。
そして曲はback in the day。ということはここ1~2年のものでしょう。
184. ex_shimon
他にも良い曲がいっぱいあるのと
最後の加速パート以外はイマイチと思われてるからのようです
196. POOYAN
197. ウシオ
どうもはじめまして。
僕自身はMEGADETHリマスター盤うっかり国内盤買ったクチなんですがamazonのレビュー観てみるとどうやら外盤はCCCDじゃなさそうですよ。
207. 火薬バカ一代
(個人的に足を運ぶのはLIONSHEARTの来日公演以来の)サンプラですが
昔から音が良い会場として知られてますよ。
208. 動く指
215. ヤングラジオ
ある一時期のバンド内の混迷状態から考えると、今のデイヴ自身に迷いは全くない。
だから、らしさ全開の作品が続いている。
今の時代、CDは売れない。
だけど、そんな事は別にいい.........と、良い意味で開きなおっているアーティストとそうでないアーティストの格差が、実に顕著に作品の出来に反映されている。
ここまでらしさを貫く、こだわりの強さを僕は高く評価したい。
新作が、らしい作品であることは約束されている。
230. マーちゃん大豆
234. しょじゆう
初期、マーティ加入後とどっちも神。
Rust in peaceはメタル史に残る名盤。
ジュニアおかえり!