この曲を聴け!
G
|
オルタナティブ/グランジ
|
シンフォニック・ロック
|
ヴィジュアル系
|
ヴィジュアル系/準V系
GACKT
MIZERABLE
・
Mizerable
(61)
・
Lapis~prologue~
(2)
・
Leeca
(2)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
MIZERABLE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MIZERABLE
1999年5月12日に発表されたGacktのソロデビューミニアルバムである。
MALICE MIZERを1999年1月に脱退しソロアーティストとなったGacktが、Ver.2/3アルバムとして本作を発表した。 本作に収録されている「Story」は作曲において、MALICE MIZER時代から交流のある島田陽平との共作の形を採っている。
タイトル曲の「Mizérable」は後の同年6月30日にSingle Boxとして8cm CDとVHSとのセットが、7月9日に8cmシングルとしてシングルカットされている。
プロデュースはGacktによる。
参加ミュージシャン
Chuck Wright - Bass
Matt Sorum - Drums
Bruce Dukov - Violin
→解説を
作成・修正
外部リンク
"MIZERABLE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
MIZERABLEに登録されている3曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Mizerable
, 2.
Lapis~prologue~
, 3.
Leeca
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KILLERQUEEN
★★
(2004-08-01 18:12:00)
4曲入りミニアルバムです。
この頃はまだマリスの空気が残っている感じです。タイトルがそうだし、、、。
マリス程ゴシック、シンフォニックではないが十分かっこいい。
ソロのキャリアの中ではこの頃のGACKTが一番いいかも。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
N男
★★
(2004-12-25 19:25:00)
1999年発表のデビューミニアルバム。
4曲1800円で、ぼったくりかと思うかも知れませんが、全部良い曲で聴く価値あります。
タイトルナンバーなんて何回聴いたことやら・・・
とにかく神曲①が凄い、つなぎの②は後のシングルが完成型ですね、③はマリスっぽい?、④はキレイで幻想的。
88点。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
カリスマ
★★
(2005-04-21 14:28:00)
最高!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
SHINTOKU
★★
(2005-06-19 08:35:00)
美しさを極めた曲ばかりです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
上野田吾作
★★
(2005-10-09 01:07:00)
うーん微妙
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache