この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
T
|
アメリカ
|
メタルコア/デスコア
THE DEVIL WEARS PRADA
DEAD THRONE
(2011年)
1.
Dead Throne
(0)
2.
Untidaled
(0)
3.
Mammoth
(0)
4.
Vengeance
(0)
5.
R.I.T.
(0)
6.
My Questions
(0)
7.
Kansas
(0)
8.
Born To Lose
(0)
9.
Forever Decay
(0)
10.
Chicago
(0)
11.
Constance
(0)
12.
Pretenders
(0)
13.
Holdfast
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
DEAD THRONE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DEAD THRONE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"DEAD THRONE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
DEAD THRONEに登録されている13曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Dead Throne
, 2.
Untidaled
, 3.
Mammoth
, 4.
Vengeance
, 5.
R.I.T.
, 6.
My Questions
, 7.
Kansas
, 8.
Born To Lose
, 9.
Forever Decay
, 10.
Chicago
, 11.
Constance
, 12.
Pretenders
, 13.
Holdfast
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ヤングラジオ
★★★
(2013-08-21 14:54:46)
EPを挟んでいるものの、前作からは2年を経過しての4thアルバムである。
ちなみに、新作がもうすぐ発売される。
EP「Zombie」は、3rdを気に入っていた自分にとっては、最初は違和感ばかりが目について、なんで変わっちまったんだという感想しか思い浮かばなかった。
キーボードを含めた、あのエモっぽい劇的な展開こそが、このバンドの最大の魅力っだったのではないか。
なんでなんだ......。
だけど、冷静に聞いてみると、全5曲の出来は決して悪くなく、むしろ良かったのである。
最初は、攻撃性ばかりが増して、ドラマティックさの後退と感じたこのEP、今ではお気に入りの作品となっている。
そして、この4thである。
やはり、3rdよりEPの路線に近く、良い意味での昔のちゃらついた感覚は皆無となっている。
より硬派に、あくまでも前に進んでいくという決意に満ちたサウンドへの変貌が、強く感じられる作風となっている。
今アメリカでは、この手のタイプのバンドしか勢いがない。
その中でも、このバンドは人気が高い。
3rd~4thの変化が自然な流れなのか、意図的なのかその真意は分からない。
少しでも変化すれば、面白みが無くなるというこのジャンル独特の傾向が強い中、このバンドは健闘していると僕は思う。
注目するなら、今である。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache