この曲を聴け!
国内ミュージシャン
ほ
ポルノグラフィティ
雲をも掴む民
(2002年)
1.
敵はどこだ?
(7)
2.
ラスト オブ ヒーロー
(4)
3.
アゲハ蝶 (Red mix)
(11)
4.
ハート
(6)
5.
Aokage
(0)
6.
クリスチーナ
(0)
7.
n.t.
(0)
8.
ヴォイス
(6)
9.
パレット
(6)
10.
幸せについて本気出して考えてみた (アルバムバージョン)
(8)
11.
ニセ彼女
(0)
12.
ビタースイート
(0)
13.
夜はお静かに
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
雲をも掴む民
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 雲をも掴む民
→解説を
作成・修正
外部リンク
"雲をも掴む民" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
雲をも掴む民に登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
敵はどこだ?
, 2.
ラスト オブ ヒーロー
, 3.
アゲハ蝶 (Red mix)
, 4.
ハート
, 5.
Aokage
, 5.
クリスチーナ
, 6.
n.t.
, 7.
ヴォイス
, 8.
パレット
, 9.
幸せについて本気出して考えてみた (アルバムバージョン)
, 10.
ニセ彼女
, 11.
ビタースイート
, 12.
夜はお静かに
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
チャイチャイ
★★
(2009-07-25 10:54:00)
最初は一番好きじゃないアルバムだったのに、今は一番好きなアルバムです!
ニセ彼女、敵はどこだ?、Aokage、ビタースイート、クリスチーナ、n.t.、ハートが特に好き。
かなり有名なアゲハ蝶も入ってます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
N男
★★
(2010-06-05 01:34:00)
2002年発表の3rd Album。
オリコン2位、年間35位。
方向性は変わってないが、スケール感溢れる暖かいサウンドですね。
年に一作アルバムを出していたにもかかわらず、これだけのモノを作るのは凄い。
ただ、晴一の曲が1曲も入っていないというのが淋しいです。
昭仁、シラタマ色が強いアルバム。
オススメは③、④、⑧、⑨、⑩です。
88点。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3. 名無し
★★★
(2011-12-08 11:26:20)
-1'
4. 名無し
★★★
(2011-12-08 11:26:51)
1
5. 名無し
★★★
(2015-05-01 14:00:02)
前作の衝撃がすごかっただけにややインパクトに欠けるが今作はメンバー作曲の曲に魅力を感じた。
だが、tama脱退の痛さを痛感する一枚でもあるため、やや複雑ですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache