
















YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. There's Only One Way to Rock, 2. I Can't Drive 55, 3. Give to Live, 4. Winner Takes It All, 5. Mas Tequila, 6. Your Love is Driving Me Crazy, 7. Heavy Metal, 8. Eagles Fly, 9. Little Bit More, 10. V.o.a, 11. I Don't Need Love, 12. Two Sides of Love, 13. Back into You, 14. Kama, 15. Halfway to Memphis, 16. I'll Fall in Love Again, 17. Serious Juju, 18. Who Has the Right?, 19. Things've Changed, 20. Marching to Mars, ....
★★ (2005-01-29 19:54:00)
★★ (2005-01-29 21:27:00)
★★ (2005-01-30 11:27:00)
★★ (2005-01-30 15:46:00)
★★ (2005-01-30 20:43:00)
★★ (2005-01-31 09:30:00)
★★ (2005-01-31 21:38:00)
★★ (2005-02-01 10:24:00)
★★ (2005-02-01 10:31:00)
★★ (2005-02-01 12:14:00)
★★ (2005-02-01 18:26:00)
★★ (2005-02-01 20:05:00)
★★ (2005-02-02 09:43:00)
★★ (2005-02-02 18:42:00)
★★ (2005-02-02 22:08:00)
★★ (2005-02-02 23:15:00)
★★ (2005-02-03 12:34:00)
★★ (2005-02-03 14:27:00)
★★ (2005-02-03 16:29:00)
★★ (2005-02-03 22:08:00)
★★ (2005-02-03 22:10:00)
★★ (2005-02-03 22:14:00)
★★ (2005-02-04 09:58:00)
★★ (2005-02-12 20:00:00)
★★ (2005-02-13 13:18:00)
★★ (2005-02-13 19:50:00)
★★ (2005-02-14 00:15:00)
★★ (2005-02-14 21:28:00)
★★ (2005-02-15 12:17:00)
★★ (2005-02-15 16:51:00)
★★ (2005-02-15 22:36:00)
★★ (2005-02-16 16:36:00)
★★ (2005-02-16 20:10:00)
★★ (2005-02-17 10:30:00)
★★ (2005-02-17 22:25:00)
★★ (2005-02-18 09:11:00)
★★ (2005-02-26 20:29:00)
★★ (2005-02-26 20:39:00)
★★ (2005-02-26 20:57:00)
★★ (2005-02-26 21:19:00)
★★ (2005-02-26 21:28:00)
★★ (2005-02-27 00:14:00)
★★ (2005-02-27 11:24:00)
★★ (2005-02-27 11:29:00)
★★ (2005-02-27 11:34:00)
★★ (2005-02-27 14:11:00)
★★ (2005-03-11 13:26:00)
★★ (2008-12-31 10:45:00)
★★ (2009-07-28 14:50:00)
(2016-07-30 21:58:02)
1. BLACK MURDER
2. レナリス
なんでだーっ!もっとカッコいいサミーの話で盛り上がろうよ(泣)
今日「THE RED ROCKER AT RED ROCKS!」という2枚組みアルバムを発見しました。
CDショップではあまり見かけなかったのですが、中古屋さん巡りをしていたらあったので、思わず買ってしまいました。
(本当は「ライブ・ハレルヤ」が欲しかったけど、何でも中古で手に入れようなんて、ファンのする事じゃないですよね)
このアルバムは今から7年ほど前のライブアルバムのようです。VH時代の曲も
「WHY CAN'T THIS BE LOVE?」・「FINISH WHAT YA STARTED」・
「RIGHT NOW」・「DREAMS」が収録されています。
ちなみにこの4曲、いずれもキーは下がっています。「DREAMS」に関してはちょっと苦しそうかな?
でも…すごく感動してしまいました。
ひとりのシンガーの歴史を想って、涙が出そうになりましたね。
このライブではサミーが声を張り上げた時、ところどころ出なくて、歌が途切れているのです。
するとすかさず観客が大声で歌って盛り上げるのです。
歌が終わっても声援が鳴りやまず、しゃべる隙も与えてもらえないサミーが思わず笑ってしまう一幕も収められています。
歌は本当に渋くなったなあ…。大人のハードロックだ。
シャウトもまたいいんだ。
作り込んだシャウトじゃなく、天性の声だから。
でも、「ちゃんと声が出てても変なハイトーンのシンガーより、昔より声が出なくなっててもサミーの方が魅力的だ」とあらためて思いました。
やっぱりこの声は枯れてもワイルド&セクシーである事は変わらない。
もう、どうなろうとベースがいいですからね♪
「THERE'S ONLY ONE WAY TO ROCK」・「I CAN'T DRIVE 55」も
すごい盛り上がっています。
うーん、やっぱりいい声だなぁ~(TοT)≪じーん≫
11. sizuku
全体的に素晴らしいです。
去年の再結成の時の音源も声が出てたし。
やっぱりサミーすげえわ・・・・。