| 10年代
| 90年代
| A
| ギターヒーロー
| ツインリード
| テクニカル
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| フォークメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 中南米
| 有名バンド
| 様式美
ANGRA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Angra - Temple of Hate - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-03-07 16:51:52)
★★★ (2006-03-15 21:04:49)
★★★ (2006-03-31 14:04:09)
★★★ (2006-04-27 12:37:46)
★★★ (2006-05-13 14:09:10)
★★★ (2006-07-30 00:50:03)
★★★ (2006-08-01 14:14:20)
★★ (2006-08-11 04:22:09)
★★★ (2006-08-21 23:26:19)
★★★ (2006-10-23 23:35:33)
★★★ (2006-11-18 16:21:35)
★★ (2006-12-04 11:54:10)
★★★ (2007-01-18 12:10:52)
★★★ (2007-05-03 18:53:51)
★★★ (2007-07-05 15:45:10)
★★★ (2007-07-09 09:34:04)
★★★ (2007-09-08 22:13:09)
★★★ (2007-09-09 16:49:38)
★★★ (2007-10-06 23:21:43)
★★★ (2007-11-14 01:38:22)
★★★ (2008-02-09 13:34:29)
★★★ (2008-04-21 23:18:18)
★★★ (2008-10-21 17:53:44)
★★★ (2008-12-21 23:37:49)
★★★ (2008-12-26 17:16:18)
★★★ (2009-03-06 16:56:22)
★★★ (2009-06-13 23:29:39)
★★★ (2009-06-18 22:54:40)
★★★ (2009-08-18 16:38:54)
★★★ (2009-10-16 17:17:30)
★★ (2010-04-27 20:40:16)
★★★ (2012-04-03 13:57:01)
★★★ (2012-05-23 21:29:12)
★★ (2013-04-30 23:41:30)
★★★ (2014-05-10 20:45:25)
★★ (2014-11-29 13:05:00)
2. minato
ANGRAお得意のクラシカルな間奏(ストリング)もグッド!
なんといっても、サビでのカイとエドゥの合唱がいい。
4. 天照
クラシカルなサウンドが見事に俺を痺れさせてくれました。
久々にカイの声も聞こえてきて、思わず笑みまで出てしまいました。
もちろんこの曲も☆×3なんですが、終わり方が微妙かなぁ~・・・
最後にサビをもう一つ持ってきてもいいような終わりかただったので・・・(まぁアレはアレでいいのですが)
この曲も名曲です。
5. すりっぷのっと
アキレスのドラムが凄く速くてカッコいいな~。
8. ATOSS
カッコよくって良いじゃないですか。音も結構重いですし。
12. NIKE
やっぱ同郷のBurrning In Hellに影響を受けてるとしか思えない(笑
15. メタラァ
サビではなかなか良い仕事してるけど、ヴァースやブリッジ(特にヴァース)ではエドゥとの対比で弱さが目立ってる気がするカイさんのヴォーカルにちょっと不満。
しかしサビメロは絶品でしょう!徐々に音程が上がっていく勇ましくも暖かいメロディは心に残って止まない。アグレッシヴな響きのヴァース、「私はサビを盛り上げます!」という気迫に満ちた(?)ブリッジは、それぞれ単独でも格好良い。
動きの激しいストリングス(キーボード)のパートも躍動感があって良い仕上がり。
16. 工場長
カイは大好きなんですけどエドゥと一緒に歌うと
エドゥの歌の上手さを証明してくれますね。やっぱり。
22. 猿葱
今アルバムのコンセプト自体が直球ど真ん中の俺にとって、
この曲は「待ってました!」の一言だ!!!
ツインヴォーカルの絡みも然る事ながら、
この激しい疾走が哀しき戦を物語るかのように盛り上げる!
23. J尾崎
カッコいい疾走チューンですな。SPREAD YOUR FIREの次にお気に入りです。個人的にカイのゴッド・ヴォイスが全てをぶち壊している気が。好きな人ゴメンナサイ。自分のように感じる人もいるという事で。
26. 康介
Carry On, Nova Eraに続くメタルの至宝がまたここに生まれた!
疾走感バツグンのイントロにドラマティックなサビ、
ボーカルの掛け合いも素晴らしい!
もう何度も聴いてるけど飽きないんだよね。
32. PETRUCCI
33. 粗茶ですが
35. TDK
39. sizuku
しかも、上手くやってくれてるし。
ラーイナウッッ!
イントロが好き。
40. すなお
45. セキ
47. 3割2分5厘
カイの声が気に入らない人も多いみたいですね。僕も苦手ですが、聴いてる内に
これはこれでいいんじゃないかな~と思い始めてみたり。
どっちにしろめちゃくちゃかっこいいですし、歌詞も重いので素晴らしい。
50. にら子供
56. ☆我喜歓狂詩曲☆
カイがギターで参加していたら三ッ星だったのに。
61. 玲
カイが歌う必要があったかどうかはさておき、間奏のストリングスが良い。
65. セッキージョーダン
曲があまりに良くて気にならない。
67. Sin 2
68. marmyi
哀愁を帯びつつも壮大で感動的なサビメロが素晴らしい。
これも超名曲だ!
69. ポール・ビッテンコート
1番好きですね、作中で。
しかし、このレベルの曲でも本気出してなさそうなのが怖い…。
71. ねここねこ
中盤ではクラシカルなフレーズがあったりでANGRAらしい。
疾走感も気持ちいい。
73. メタリック
まあそれはともかくギターソロがカッコよすぎますね!テンション上がります!
74. ふく
75. ウドーン
76. 春×シュン
サビとギターソロの迫力には圧巻
79. ドゴスギア
素晴らしいことです!
まだメタルは死んでいないことを証明する1曲。
今年聴いた音楽の中で一番燃えたかも!
81. おのりん
82. みるふぃね
エドゥとカイのツインボーカルは最高!カイの声はやっぱ渋くていい!
ソロも少し長めだけどかっこいい!オーケストラがいい活躍をしてる。アルバムで2番目に好き!
85. ニューアイランド
87. 松戸帆船
カイ・ハンセンのヴォーカルがガンマレイ色を強めている?
89. メタル伝道師
93. 薬缶
しかし個人的にはカイのVoがいただけない。嫌いじゃないんだけど、エドゥとの歌唱力の差が・・・
96. 音楽のゆーた
あまりにも凄くて、聞いてて泣けてくるくらいです。
間奏のヴァイオリン部分なんて圧倒されまくり、その後の3:59からの美しい爆走には感動します。
メロディーも非常によく、「Spread Your Fire」と並ぶ今作品の超名曲ではないでしょうか。