| 10年代
| 80年代
| 90年代
| B
| アメリカ
| アメリカンロック
| ブルージー
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
BON JOVI 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Bon Jovi - It's My Life - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-03-03 17:27:10)
★★★ (2006-03-06 14:45:28)
★★★ (2006-03-20 15:58:47)
★★★ (2006-08-12 15:46:54)
★★★ (2006-08-14 00:23:46)
★★★ (2006-09-09 09:06:11)
★ (2006-10-15 21:24:57)
★★★ (2006-10-19 00:28:47)
★★★ (2006-11-20 13:57:39)
★★★ (2006-11-22 15:08:07)
★★★ (2006-12-24 10:07:36)
★★★ (2007-01-31 15:21:00)
★★★ (2007-02-02 02:14:14)
★★★ (2007-02-24 15:22:09)
★ (2007-06-18 23:17:31)
★★★ (2007-07-04 02:33:05)
★★★ (2007-07-25 01:41:44)
★★★ (2007-08-15 10:35:24)
★★★ (2007-12-09 22:53:45)
★★★ (2008-02-10 16:59:33)
★★★ (2008-05-19 02:41:47)
★★★ (2008-05-30 01:27:58)
★★ (2008-09-11 00:02:24)
★★★ (2008-10-10 05:43:17)
★★ (2009-03-21 01:05:23)
★★★ (2009-04-18 11:03:59)
★★★ (2009-08-14 12:55:21)
★★★ (2009-12-20 01:58:53)
★★★ (2009-12-30 03:10:46)
★★★ (2010-03-06 14:17:09)
★★★ (2012-03-31 15:56:56)
★★ (2012-03-31 23:19:49)
★★★ (2012-11-27 16:23:55)
★ (2014-06-04 23:59:13)
★★★ (2014-06-07 17:39:38)
★★★ (2014-10-19 09:53:32)
★★ (2014-11-15 19:39:23)
3. 190
個人的にボン・ジョヴィ史上2番目に好きな曲。
PVめっちゃイイじゃん!
初めて聴いた時は、それほどイイとは思わなかったが、ツボにハマルとも~・・・とりこになっちゃうね!
これだけのものをこんなにコンパクトに仕上げてくるとは・・・流石。
「Livin' On A Prayer」に次ぐ出来では!?
ビルボード1位になってもおかしくないよ・・・
5. こ~いち
7. demmy
14. こたろう
17. ジグジグ
“オレの生き方(人生)"か・・・。
20. Boogie
相変わらずコーラスというよりツインボーカル状態のリッチー・サンボラの声も、Jonの声と一緒だとよく映える。
21. Rebel さん
アメリカン・ロックらしい元気のある曲ですね。
24. エストック
25. アメンボ
でも名曲なのは確か!
28. すりっぷのっと
「LIVIN' ON A PRAYER」のPART2的な曲だという事らしいけど、あの超名曲と比べるとどうしても劣るんではないかな。
BON JOVIらしさは随所に溢れていてカッコいいけどね。
29. ターヴォ
でも、最高にカッコいい。
30. white
31. masuda
ストレートな詩に感動です
ヘヴィなサウンドがグット!!
32. こうじ
やや今風なイントロとAメロ。視界が広がるようなサビ。
カラオケで歌うと相当気持ち良いです。
ラジオで公演CMの最後に流れるのは、Everydayよりキャッチーってことかな?
33. シェルティー
38. wild-child
42. ぜるる♪
BON JOVIはあんま聴かないけどこの曲は別格
ミドルテンポでここまでハマった曲は少ないかも
カッコよすぎる
45. RoSe
47. ふく
49. SCARECROW
重要な意味をもつ曲。もはや彼らを語る上ではずせない曲と
なりました。万人受けするキャッチーさと昔ながらのファン
にもアピールする術をそなえたまさに彼らならではの芸当。
51. ひーすくりふ
と、思った。よくやってくれました!
52. ふみひと
すごいね、この曲
56. ふじ
57. エリカ・フォンティーヌ
プロモもイイ。
58. 拓己
59. #705
バンドの曲を聴きました。
それまではジョンの顔しか知らなくて(何歳になっっても
男前っす)、いわば聴かず嫌い状態でしたがこの曲で一気に
ボン・ジョヴィにハマりました。
リッチーの「バウワウ」も私にとっては「なんじゃこりゃ!?」
って感じで新鮮でした。メロディーもいいし歌詞もいいし、
コーラスもいいし・・・と挙げたらきりがないです。まさに
このバンドの代表曲ですね。
61. ツライチ
単純にイイ曲だと思います。
62. メタラァ
サビでのベース・ラインがもっと良ければ…。「LIVIN' ON A PRAYER」はそのベース・ラインが結構好きだったりするので…。
イントロや間奏でのピアノも結構良いですね。
64. marmyi
この劇的なサビメロは、俺の魂に訴えかけるものがある。
俺の心のツボにはまった、超名曲。
69. dave rodgers
71. 康介
ズシリとくるイントロのフレーズがかっこよすぎる。
まさにタイトル通り〝これが俺の人生だ〟
とシーンに仁王立ちするBON JOVIの姿がだぶります。
熱いライブ会場にいる彼女の元へと走るPVもカッコいい!!
必見ですよ★
72. あお
やっぱりボンジョヴィって感じの曲ですね~♪
アメリカンロックの香りがする!
ちょっと哀愁を含んだこの曲の感じ、良いですね。
73. 中間法人
でもこのアルバムでは二番目。
80. TDK
これもカッコイイ。
84. GTX
この曲を聞いたことがある人は少なくないでしょ
89. 猿葱
うんうん。良く聴きました☆
イイ曲です!
「イッツ!マイ!ライフ!」
91. Yoshi
93. まんだむ
私的には過去の名曲群と比べるとあと一歩、というところ。
ですが、BON JOVIらしいポジティブで力強い曲です。
94. 東京限定
誰もが一度は聴いたことであろう名曲で、
この曲でブームを再度引き寄せたと言っても過言ではないと思う。
98. Sin 2
99. ギターの国から2002.遺言
キャッチーだし、ちゃんとロックしてる!。
ライヴでもいつも大盛り上がりだね。
ちなみにこの曲、テンポが時計の秒針の進む速さと全く同じ!!!。
皆さんも時間を計りたい時には頭の中でこの曲を歌いましょう!。ギターソロ明けのサビが終わる頃にはアツアツのカップラーメンの出来上がり!!!(笑)。
101. 3割2分5厘
ポジティブなハードロックナンバー。シングルで大ヒット。
正に「BON JOVIが戻ってきた!」
103. ふぁうすと
105. セキ
107. sizuku
108. ☆我喜歓狂詩曲☆
112. BLACK MURDER
113. レナリス
「な、なぜこの曲が2位?!」と本当に思う。
BON JOVIはもっと名曲いっぱいあるのに。
この曲だったら昔のアルバム中の曲の方がずっと好きだ。
114. 酒とバラの日々
簡潔にしてインパクト大。2000年という節目の年に「IT'S MY LIFE!!」と。
…これは勝負ありました。誰か(たぶんマックス・マーティンだったと思う)に
「LIVIN' ON A PRAYER」みたいなインパクトのある曲を書いたほうが良いと忠告されたのがきっかけとか…
トーキングモジュレーターだしね。PVも良かった。
119. ねここねこ
なかなか飽きない。
122. minato
124. ドゴスギア
私の中では未だにボンジョヴィは「RUNAWAY」だからかな…。
126. 鉄の処女
127. ELTUPA
ポップで乗れる超名曲
128. 粗茶ですが
ちょっと余談になるけど、ライヴで披露したレゲエ・ヴァージョンを、是非きちんとした形でリリースして欲しい。
夏にはピッタリのアレンジだと思うのですが・・・。
131. おのりん
136. 零式艦上攻撃機21型
138. ERORIN
正直最初に聴いた時はトミーとジーナの名前が出てくるだけやん・・・と思ってました(汗)
149. 15代男
150. 湘南メタル