| 10年代
| 80年代
| 90年代
| B
| アメリカ
| アメリカンロック
| ブルージー
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
BON JOVI 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Bon Jovi - I'll Be There For You - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2003-09-15 14:30:59)
★★ (2003-09-28 13:35:06)
★ (2003-10-16 22:01:24)
★★★ (2003-11-04 22:44:10)
★★★ (2004-01-31 14:15:19)
★★★ (2004-02-11 11:06:59)
★★★ (2004-03-29 00:59:08)
★★ (2004-05-05 01:19:19)
★★★ (2004-06-21 18:47:09)
★★★ (2004-08-03 22:12:05)
★★ (2004-09-09 22:41:48)
★★★ (2004-10-26 01:19:58)
★★★ (2005-01-16 02:50:27)
★★★ (2005-02-06 15:18:30)
★★★ (2005-02-18 13:05:32)
★★ (2005-02-21 16:59:26)
★★★ (2005-05-21 20:04:43)
★★★ (2005-06-06 00:48:08)
★★ (2005-06-13 10:35:41)
★★★ (2005-06-29 19:47:46)
★★★ (2005-07-11 01:05:01)
★★★ (2005-07-27 01:39:25)
★★ (2005-09-25 12:52:25)
★★★ (2005-12-02 17:00:28)
★★★ (2005-12-02 17:01:41)
★★★ (2005-12-02 21:27:48)
★★★ (2005-12-19 18:06:35)
★★★ (2006-03-05 02:43:54)
★★ (2006-03-11 21:11:37)
★★★ (2006-04-17 01:52:47)
★★ (2006-08-28 18:39:46)
★★★ (2006-10-07 12:01:50)
★★ (2006-11-24 16:42:49)
★★ (2006-11-27 00:02:27)
★★★ (2007-05-01 22:35:37)
★★★ (2007-08-31 09:37:13)
★★★ (2008-03-01 14:01:42)
★★ (2008-04-20 20:54:55)
★★★ (2009-04-08 15:40:18)
★★★ (2009-04-29 23:00:24)
★★ (2009-12-30 03:46:41)
★ (2011-08-18 22:22:12)
★★★ (2012-04-04 19:33:35)
★★ (2014-11-10 21:04:22)
1. こ~いち
2. 190
最初は何故No.1になったのか「???」だったが、じっくり聴いてみると、すごくイイ曲です。。。
地味さと派手さが両方備わっているね! ・・・土の匂い的な渋さと優しく甘いメロディー、そこにリッチーとの力強いハモリが絡みドラマティックに盛り上がる・・・
2分10秒あたりからの部分がめちゃイイね! (リッチーがハモる所)
ギターソロもすばらしい!・・・ソロの後の二人のハモリもVery Good!
最後の「ウォーオーオー♪」部のギターフレーズも超お気に入り!
インパクトがあまり無いので楽曲的にはそれほどでもないように見えるが、そういった部分では見所が沢山あるぞ!・・・“じっくり"と“細部"まで聴きこめる一品です。すばらしい出来!
My「BON JOVI」Best No.10!
・・・って言うか、それよりも何よりも歌詞がイイ!!
3. demmy
7. すりっぷのっと
BON JOVI節炸裂の哀愁バラード。ラストのサビが一番イイですよね、しみじみ来るよ。
8. ゆーし
9. IMOGAN
B!誌のF木記者やM田記者がケナしたって、オレはこの曲スキだ。
(1994年6月号 バラード特集 参照)
カラオケで唄う(絶叫する?)と、とても"E気持"...
10. こたろう
13. SCARECROW
THE BEATLESのDon't Let Me Downが元ネタであろうと思います。
壮大でドラマティックな展開やブルージー且つ泣きの
ギターソロが素晴らしい!
個人的にもバンドの最後のライブでコピーした思い出の曲。