| 10年代
| 90年代
| C
| シンフォニック・ブラック
| スラッシュメタル
| テクニカル
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| メロディックデス
| 北欧
| 有名バンド
CHILDREN OF BODOM 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
CHILDREN OF BODOM - Trashed, Lost & Strungout (OFFICIAL MUSIC VIDEO) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-11-17 17:32:54)
★★ (2005-11-22 23:57:43)
★★ (2005-12-18 02:53:47)
★★★ (2005-12-26 15:22:14)
★★★ (2006-01-23 21:43:51)
★★★ (2006-02-09 18:30:01)
★★ (2006-02-24 21:44:06)
★★★ (2006-03-08 15:06:49)
★★★ (2006-03-20 17:39:47)
★★★ (2006-03-21 21:23:25)
★★★ (2006-04-02 22:37:11)
★★★ (2006-04-03 10:54:07)
★★★ (2006-05-11 06:21:48)
★★★ (2006-08-03 19:39:47)
★★★ (2007-01-04 15:24:05)
★★★ (2007-01-09 17:48:33)
★★★ (2007-02-08 22:02:41)
★★★ (2007-02-13 18:42:47)
★★★ (2007-02-26 17:25:59)
★★★ (2007-08-14 01:00:03)
★★★ (2007-08-21 12:07:28)
★★★ (2007-09-01 20:53:55)
★★★ (2007-09-02 19:27:07)
★★ (2008-03-07 23:33:35)
★★★ (2008-05-10 14:14:08)
★★ (2008-07-05 03:27:07)
★★ (2009-01-20 18:40:19)
★★ (2009-03-13 18:05:30)
★★★ (2009-04-07 10:59:51)
★★★ (2009-08-06 21:45:46)
★★★ (2009-08-16 14:15:57)
★★ (2009-11-15 06:46:51)
★★★ (2013-10-19 21:39:09)
★★★ (2013-12-26 22:17:54)
★★★ (2014-10-17 00:17:14)
★★★ (2015-03-11 00:26:31)
1. dave rodgers
2. 工場長
4. J尾崎
15. しゅんぺ~
16. カズチン
まぁ、そんなこと言ってもカッコイイことには変わりありません。最近のC.O.B路線としてはNEEDLED 24/7以上、HATE CREW ~にも匹敵するカッコよさです。PVが最高にヨカッタ。
18. カズィクル
いやー、さすがはアレキシ君!!
↑で言われてるけど大いに納得の、Needled 24/7 HATE CREW DEATHROLL的な美味しすぎるキラーチェーン(爆)
イントロはNeedled 24/7よりもよりSLAYERっぽくてカッコイイ!!(笑)ソロも文句なし!!
これは来年に期待度高まる!!!
19. ボドムっ子
作曲&演奏のセンスが別次元です。
21. キャメル
しかしメロディを疎かにしている訳でもないのがまた凄い。
そしてますます強力なリフ。
アルバムへの期待が募る。
22. NW
26. wild-child
35. minato
ギターリフ、キーボードリフが飛びぬけてカッコいい!
ヤンネとアレキシ、味をしめたね。どんどん私好みのメロデスになっていっている。言うことないですね。
5thへの期待を込めて、文句無しの☆三つ。
38. WILK
ただNEEDLEDには若干負けるかな!?
40. ペレストロイカ
最初「もうヤダァ!」と聞こえる。
41. ハウリング
42. カリスマ
43. しすか
44. panda
45. セキ
個人的にはアレキシのソロも好きだけど、ヤンネの短いながらも存在感たっぷりのソロが好きだなw
あの傾き具合もいいw
46. 逆十字
やりすぎだろって感じがする。
あの曲を思い出しちゃうし。
50. RB26
ただ、少しGソロが物足りないのが残念!
52. みるふぃね
リフもいいけどやっぱりサビのメロディが最高。
ソロも俺的には結構好きです。
53. louder
だから俺なりに表現させてもらう。
「たまらん!!!!!!!」