| 10年代
| 90年代
| E
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
EDGUY 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Edguy - We Don't Need a Hero - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-06-30 23:35:42)
★★★ (2005-07-09 23:00:18)
★★★ (2005-08-01 14:19:15)
★★★ (2005-08-05 09:38:38)
★★★ (2005-08-15 13:51:39)
★★★ (2005-08-27 09:53:05)
★★★ (2005-10-12 19:05:39)
★★ (2005-11-01 18:19:41)
★★★ (2005-11-16 19:56:33)
★★ (2006-01-21 20:24:24)
★★★ (2006-01-23 01:00:44)
★★★ (2006-01-27 02:25:30)
★★ (2006-02-09 19:40:20)
★ (2006-02-24 22:57:33)
★★★ (2006-03-01 05:04:17)
★★★ (2006-03-09 20:47:34)
★★★ (2006-03-14 00:21:03)
★★★ (2006-03-19 23:03:22)
★★★ (2006-08-25 17:55:21)
★★★ (2006-09-23 15:01:15)
★★★ (2006-10-11 17:19:37)
★★★ (2006-10-28 22:46:18)
★★★ (2006-12-28 19:25:11)
★★★ (2007-02-07 23:44:17)
★★★ (2007-02-07 23:52:44)
★★★ (2007-02-22 14:07:09)
★★★ (2007-06-10 09:08:08)
★★★ (2007-11-30 16:13:13)
★★★ (2007-12-01 17:58:25)
★★★ (2008-01-16 19:36:45)
★★★ (2008-02-11 00:14:02)
★★★ (2008-03-02 20:26:14)
★★★ (2008-04-01 11:12:06)
★★★ (2008-05-04 22:47:26)
★★★ (2008-09-10 22:19:59)
★★★ (2008-09-18 03:11:58)
★★★ (2008-11-04 17:23:05)
★★★ (2009-05-12 21:44:30)
★★★ (2009-08-02 01:20:48)
★★★ (2009-08-13 16:12:26)
★★★ (2010-04-26 15:21:16)
★★★ (2013-03-01 22:33:33)
★★★ (2013-08-07 23:34:20)
★★★ (2015-09-04 19:40:03)
2. メタラァ
かなりカッコいい曲です!!EDGUYのアルバムはまだ1枚も持ってないけど、こんな曲入ってるなら早く買わなくちゃいかんわ。
ラジオで曲が終わったときの伊藤氏も「いいねぇ、これねぇ!!」と言っていた。うん、ホントいいね、これ!!
別にいわゆる「泣きメロ」っていうわけじゃないんだけど、、俺はこういうサビメロに滅法弱い。故に涙が出そうになります、これ聴くと。素晴らしいメロディだ!!
それに今まではどうだったか知らないけどドラムもめっちゃ格好良いじゃん!!
ブリッジの始まりがIMPELLITERIの「KINGDOM OF LIGHT」のブリッジにちょっとだけ似てるけどどっちも格好良いな!!てか、こっちの方が格好良いんじゃないか?疾走感こっちの方があるし。
いやぁ、良い曲ですねぇ!!先にも言ったようにEDGUYはまだこの曲しかまともに聴いてないけど、この曲を超える曲があったら驚愕ですね。そう簡単に超えられる山じゃないですよ、この曲は。素晴らしい曲!!
こういう曲があることが、俺の「メタルを聴く理由」なんだなぁ。個人的にはジャーマン・メタル・シーンに新たなる「伝説の曲」が誕生したました!!
3. DESTINIA
改めて聞いてもホントに感動しました。ma,vipさんの言葉をそのまま引用させて頂きますがですが…
ジャーマン・メタルを好きでいて本当に良かった。
HELLOWEENの守護神伝にてジャーマン・メタルが今の形に完全に根付いて10年以上が経ちますが、ここにその継承者達がいます。
時代を超えたそのままの感動があります。
俺たちは倒れる-よみがえるために倒れる
苦しみは不毛の地からの道しるべ
俺たちにヒーローはいらない
俺たちは倒れる-よみがえるために倒れる
光へと導く食わせ物もいない
俺たちにヒーローはいらない
4. 威
今までこのバンドのソロはあまりパっとしたものがなかったがこれはイイ!
8. GIHALA
そんじょそこらの「メロスピ」など葬り去ってしまう程の完成度。
9. Yoshi
サビはカッコ良すぎ!! 思わず歌いたくなってきます。
上のコメントにも書いてあるけど、ドラムほんとに凄い。
久々に素晴らしいジャーマンメタルを聴きました。
17. KUZU
うん?Ds?良いに決まってるやん。Theater of Salvationから彼はすごかったよ。だからあそこまでキレのある音が、あの作品から出てきたんだよ。Savage Poetryでも切れまくっていたし。もうちょっと早く気づくべきだったね(^^)
26. MAI.K
29. 赤ちん
悪くいえば極めて類型的なんですが、
悲しいかなこの私、大好物です。これこそが正統です。
32. SIRENIA
疾走感も素晴らしいが、歌詞が素晴らしすぎ
ライブでやったら盛り上がること間違いなしの名曲ですね
34. 某
36. ふく
43. RB26
44. セキ
48. たまねぎ
ギターソロは少し面白みに欠ける気がしましたが・・・
でも曲自体は間違いなく良いです!!トビーも上手い!!
支持を受けるのもうなずけます。
55. sizuku
56. marmyi
やはりアルバム中で一番インパクトがある。
でも俺の中ではエドガイ№1の曲は「ゴールデン・ドーン」
なんだけどね(笑
62. ソナタ
うん、かっこいい。
69. ペレストロイカ
友達に薦めまくってます。
72. dave rodgers
73. 夢幻ノ光
ジャーマンの固定観念を良くぶっ壊した曲
74. 猿葱
特にラストへの盛り上がりがイイ☆
「WE DON'T NEED A HERO」と言うタイトルが
彼らの自信の表れだよね!
77. 工場長
EDGUYで一番好きな曲はこれではないけど、1位も納得。