| 10年代
| 90年代
| S
| アメリカ
| ギターヒーロー
| シンフォニック/シアトリカル
| テクニカル
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| プログレメタル
| 叙情/哀愁
| 様式美 







YouTubeで検索 | Amazonで検索

1. Out of the Ashes, 2. Candlelight Fantasia, 3. Smoke and Mirrors, 4. Of Sins and Shadows, 5. Evolution (The Grand Design), 6. Sea of Lies, 7. The Damnation Game, 8. The Divine Wings of Tragedy, 9. The Accolade, 10. Through the Looking Glass, Parts I-III, 11. Seven, 12. Dressed to Kill, 13. The Odyssey, 14. A Fool's Paradise, 15. The Edge of Forever, 16. The Witching Hour, 17. Lady of the Snow, 18. Communion and the Oracle, 19. Church of the Machine, 20. Egypt, ....
★★ (2004-10-10 10:32:00)
★★ (2004-10-18 03:42:00)
★★ (2004-10-18 04:15:00)
★★ (2004-10-19 13:31:00)
★★ (2004-10-20 00:02:00)
★★ (2005-02-14 00:10:00)
★★ (2005-02-22 15:13:00)
★★ (2005-03-04 07:30:00)
★★ (2005-03-19 18:38:00)
★★ (2005-05-02 11:19:00)
★★ (2005-05-27 20:21:00)
★★ (2005-07-01 05:37:00)
★★ (2005-09-18 17:15:00)
★★ (2005-12-27 01:40:00)
★★ (2006-01-05 02:11:00)
★★ (2006-03-07 01:51:00)
★★ (2006-09-04 04:25:00)
★★ (2006-11-12 19:03:00)
★★ (2007-01-22 17:22:00)
★★ (2007-05-20 19:37:00)
★★ (2007-06-11 17:26:00)
★★ (2007-07-09 03:08:00)
★★ (2007-10-18 06:35:00)
★★ (2007-11-22 21:33:00)
★★ (2007-12-01 09:28:00)
★★ (2007-12-22 21:03:00)
★★ (2008-01-08 23:54:00)
★★ (2008-05-25 01:26:00)
★★ (2008-05-25 09:00:00)
★★ (2008-11-25 19:52:00)
★★ (2008-12-26 09:52:00)
★★ (2009-03-14 15:47:00)
★★ (2009-06-04 07:58:00)
★★ (2010-04-29 15:34:00)
(2010-10-22 10:30:14)
★★★ (2010-11-08 00:43:43)
(2010-12-06 17:55:14)
(2011-04-03 14:33:22)
★★★ (2014-07-25 01:50:02)
3. NIKE
ドリームシアターを良く聞くようになってからシンフォニーXを聞くと
ドリームシアターとは違ったプログレ感が味わえて新鮮でした。
ネオクラシカル色が強いので、そちらを重視して評価されるのは仕方ないですが、
プログレという点で見るとかなり凄いことをやってるバンドではないでしょうか。
ネオクラシカルはそこまで好きじゃないはずなんだけど
このヘヴィーさには頭もおとなしくしていられません(笑
ついでに個人的な感想を言わせてもらうと
全てのアルバムにおいて捨て曲が少ないバンドはそうそういないと思います。
賛否両論・・・なんていうセリフを良く見ますが、シンフォニーXに限っては例外!
どのアルバムも失敗なしで、信念貫いてる感じがして好印象ですな。
7. すりっぷのっと
今、聴いてるところです。やっぱり最高です。いつ聴いても大感動です。
8. エストック
多分このバンドでのプレイでは実力の5分の1も出してないんじゃないかと・・・(汗)
9. sz
10. TDK
Candlelight Fantasiaでも50ポイント台という支持の低さ。
Dream TheaterもYngwieも人気のあるこのサイトなら、もっともっと人気が出てもおかしくはないし、それが必然的にも思える。
11. 粗茶ですが
12. ソナタ
しかしある日、突然DREAM THEATERに目覚める。
そして聴いてみると・・・あれ、SYMPHONY Xかっこ良いじゃん!
「デスとプログレは自分には合わないだろうな」と思っていたのですが…わかんないもんです本当に。