| 10年代
| 90年代
| F
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| ポップ/キャッチー
| メロディアスハード
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
FAIR WARNING 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Fair Warning - Save Me - - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2004-11-09 13:16:22)
★★★ (2004-11-12 22:49:18)
★★★ (2004-12-06 22:13:05)
★★★ (2004-12-27 09:27:09)
★★★ (2005-01-08 22:32:38)
★★ (2005-01-18 10:27:09)
★★★ (2005-01-25 22:31:06)
★★ (2005-03-02 19:24:19)
★★★ (2005-04-08 14:38:13)
★★★ (2005-04-12 01:31:56)
★★★ (2005-06-24 20:43:07)
★★★ (2005-07-04 21:53:10)
★★★ (2005-08-17 20:37:52)
★ (2005-09-28 22:29:37)
★★★ (2005-10-27 22:43:04)
★★★ (2005-12-10 09:31:53)
★★★ (2005-12-13 01:28:07)
★★ (2005-12-18 18:35:46)
★★★ (2006-07-02 07:34:41)
★★★ (2006-07-09 18:13:43)
★★★ (2006-07-17 16:37:30)
★★★ (2006-07-18 20:15:25)
★★★ (2006-10-07 12:06:56)
★★★ (2006-11-10 00:47:08)
★★★ (2006-12-18 15:48:55)
★★★ (2007-01-31 23:27:47)
★★★ (2007-04-23 00:14:05)
★★★ (2007-11-22 02:27:10)
★★★ (2008-02-12 16:23:38)
★★★ (2008-07-09 08:01:18)
★★ (2008-09-07 21:02:03)
★★★ (2009-01-31 13:51:01)
★★★ (2009-07-20 05:07:20)
★★★ (2009-08-22 22:40:13)
★★★ (2009-08-22 22:41:00)
★★★ (2009-10-08 17:36:33)
★★★ (2010-03-10 18:06:42)
★★ (2010-04-26 21:44:56)
★★★ (2012-03-31 19:39:51)
★★★ (2012-11-01 23:34:02)
★★★ (2014-03-15 17:26:35)
6. demmy
7. 190
イントロが非常に印象的だね。
しかしコレどっかで聴いた事あるなぁ・・・・・
13. ジグジグ
16. 赤ちん
クサすぎる、必殺だ!
「クサイ」という項目を追加してほしくなります。
20. すりっぷのっと
ぶっちゃけた話、最初はそれほどでもなかったけど何度も聴いてる内に完璧にハマりました。
何と言ってもメロディの質が良すぎます。他とはちょっとケタが違うよ。
21. SCARECROW
サビではさらに聴き手を高みへと導いてくれます。
Angels Of Heavenからこの曲への流れは最強です。
22. こうじ
心が洗われるとはこの事だ。
23. ボドムっ子
24. masuda
あまりにも爽やかすぎ!!
心が晴れ晴れとする曲です!!
25. VITO
ヘルゲのギターがたまらない。
26. white
32. 康介
初めはとにかくポップで爽やかな印象だったが
トニーの歌唱力でポップであるけれども
熱いロックナンバーに仕上がっていると思う。
彼らの曲の中で最も聴きやすいかも?
33. 陽
34. nanase7
こういう曲書くと、ポップだのなんだの叩かれるぞ!
って思いましたが、美しい曲であることは間違いない!
蓋を開ければ、FUNも絶賛だったね。
POP=良い曲さ!
35. メタラァ
こちらの方が人気があるようですが、個人的には「ANGELS OF HEAVEN」の方が好きです。ギターソロも歌メロも。なんだけど、こっちも凄く良い曲ですよ!
37. ふく
FWらしい曲ですね。
39. marmyi
サウンドもかっこよくヴォーカルは伸びやか、
それでいて、ちょっぴり癒し系な感じのする超名曲。
41. ソナタ
43. ふじ
49. 工場長
50. 某
51. TDK
聴いてると気持ちが明るくなります。
54. 猿葱
トミーの艶やかな歌声を聴いてしまえば、
その抑えられない感動の気持ちが溢れ出てくるよ☆