| 10年代
| 80年代
| 90年代
| H
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
HELLOWEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Helloween - First Time - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2003-07-29 17:42:59)
★★★ (2003-10-24 19:06:43)
★★★ (2003-11-04 22:55:11)
★★ (2003-11-10 16:50:46)
★★ (2003-11-20 23:58:14)
★★★ (2003-12-21 20:21:23)
★★★ (2004-01-07 15:01:03)
★★★ (2004-01-25 05:38:58)
★★ (2004-02-27 23:04:10)
★★ (2004-03-11 21:36:27)
★★★ (2004-04-29 21:24:32)
★ (2004-05-20 16:48:34)
★★ (2004-08-06 12:48:33)
★★ (2004-08-18 00:36:13)
★★★ (2004-09-29 18:32:23)
★★★ (2004-10-16 16:30:44)
★★★ (2004-10-19 12:58:49)
★★ (2004-12-05 22:12:13)
★★★ (2005-01-05 23:19:58)
★★★ (2005-02-26 09:14:44)
★★★ (2005-05-14 13:05:06)
★★★ (2005-09-26 17:00:03)
★★★ (2005-10-14 23:42:40)
★★★ (2005-11-03 15:55:31)
★★ (2005-11-03 18:47:58)
★★★ (2005-11-13 00:08:38)
★ (2006-02-18 21:40:34)
★★ (2006-03-19 02:30:32)
★★★ (2006-03-19 23:02:51)
★★★ (2006-03-31 22:04:24)
★★★ (2006-05-14 01:19:58)
★★★ (2006-05-24 22:24:02)
★★★ (2006-07-22 15:28:43)
★★★ (2006-08-30 20:07:19)
★★★ (2006-10-07 21:14:00)
★★★ (2008-09-02 17:05:01)
★★★ (2008-09-27 09:48:51)
★★★ (2009-11-25 02:07:32)
★★★ (2011-02-15 22:50:52)
★★★ (2015-12-15 20:58:49)
1. demmy
8. SADA
9. こうじ
やっぱヴァイキーは、どんな曲書いても素晴らしい。
実は最初に買ったハロウィンのアルバムがカメレオンだから、
最初に聴いた曲がこれ。期待と違ったけど一発で気に入った。
ハロウィンにどっぷりハマってる時も、
飽きて新譜を買わなくなった今もお気に入りの曲。
サビも最高だけど、Aメロとバックのリフが好き。
ロックンロール好きの人にも聴いて欲しいし、ファンなら絶対
聴き直すべきだろう。
たぶん他のアルバムに収録されてたら、
もっと評価されてんだろうな(苦笑)
11. すりっぷのっと
二曲目「WHEN THE SINNER」とセットで繰り返し繰り返し、よく聴きました。名曲!
24. 5010
キーパー時代のハロウィンらしさが皆無だから人気が低いのかも知れないけど、流れるようなサビメロはまさにヴァイキーそのもの。
ハロウィンファンよりもむしろ一般的に受けそうなナンバー。
カメレオンにおいてウインドミルとこの曲の良さは突出している。
個人的には大好きです。
27. ふく
アルバム自体が評判悪い(私は良いアルバムだと思ってます)ですが、こういった超名曲もしっかりあるわけです。
この曲はこれまでの路線を覆しているわけもなく、皆さんがおっしゃるとおり、守護神伝に入っていたら間違いなく代表曲でしょうね。