| 10年代
| 80年代
| 90年代
| H
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
HELLOWEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Helloween - 02 The Invisible Man - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-10-31 12:59:34)
★★★ (2005-11-02 00:32:05)
★★ (2005-11-03 12:40:57)
★★★ (2005-11-06 10:21:01)
★★★ (2005-11-06 13:57:46)
★★ (2005-11-06 17:22:58)
★★★ (2005-11-06 20:51:45)
★★★ (2005-11-06 21:01:23)
★★★ (2005-11-10 16:21:19)
★★★ (2005-11-12 15:30:52)
★★★ (2005-11-13 21:55:07)
★★★ (2005-11-16 11:17:26)
★★★ (2005-11-20 17:27:27)
★★★ (2005-11-23 00:17:37)
★★★ (2005-12-03 15:26:09)
★★ (2005-12-16 13:39:30)
★★★ (2005-12-30 02:50:36)
★★★ (2006-01-11 15:34:24)
★★★ (2006-03-26 14:50:21)
★★★ (2006-03-28 23:16:18)
★★★ (2006-05-22 01:11:12)
★★★ (2006-07-05 20:32:23)
★★★ (2006-08-10 22:35:17)
★★★ (2006-12-22 20:22:03)
★★★ (2007-02-12 12:25:06)
★★ (2007-03-17 19:14:38)
★★★ (2007-05-14 06:05:10)
★★★ (2007-10-20 18:38:50)
★★★ (2007-12-19 09:21:17)
★★★ (2008-05-19 18:49:20)
★★★ (2008-06-21 22:16:02)
★ (2008-11-23 16:43:42)
★★★ (2009-12-29 14:10:39)
★★★ (2010-04-29 23:57:15)
★★ (2013-08-23 15:51:04)
1. 玲
キャッチーなサビメロもHELLOWEENらしい。
しかし、最大の見せ場はギターソロ。こういった哀愁風味のソロは好きです。
2. メタル伝道師
今回のアルバムのほとんどの曲に言える事だがマーカスの
ベースラインは最高にいい、サビメロもクセになり耳から離れない
この曲も文句無しの名曲!
5. だるまや