| 10年代
| 80年代
| 90年代
| H
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
HELLOWEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Helloween - Future World - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-04-14 01:02:05)
★★★ (2005-04-17 22:01:54)
★★★ (2005-04-17 23:38:44)
★★ (2005-06-03 14:20:55)
★★ (2005-07-18 22:52:45)
★★★ (2005-07-29 19:22:51)
★★★ (2005-08-16 23:25:59)
★★★ (2005-09-05 12:22:56)
★★★ (2005-09-16 13:37:47)
★★★ (2005-09-18 14:23:06)
★★ (2005-09-28 06:31:33)
★★★ (2005-10-29 20:48:00)
★★★ (2005-11-03 12:54:55)
★★ (2005-11-06 18:53:01)
★★★ (2005-12-17 20:25:11)
★★★ (2006-01-06 20:50:55)
★★ (2006-02-16 22:05:31)
★ (2006-02-19 00:15:24)
★★★ (2006-03-26 14:42:33)
★★★ (2006-03-31 21:50:03)
★★★ (2006-04-19 06:36:56)
★★★ (2006-06-08 19:25:43)
★★★ (2006-06-28 22:58:44)
★★★ (2006-07-09 03:13:03)
★★ (2006-07-16 23:24:31)
★★★ (2006-07-25 11:57:32)
★★★ (2006-08-30 19:41:05)
★★★ (2006-11-08 19:16:53)
★★ (2006-12-25 09:16:00)
★★★ (2007-10-06 23:48:02)
★★★ (2007-10-27 22:05:22)
★★★ (2007-11-03 17:23:42)
★★★ (2007-12-04 01:15:28)
★★ (2008-04-11 03:39:36)
★★★ (2008-10-05 18:24:03)
★ (2009-02-07 16:44:40)
★★ (2009-06-27 10:52:46)
★★ (2010-02-09 16:52:30)
★★ (2012-02-19 00:16:45)
★★ (2013-09-10 22:13:30)
★★★ (2015-12-15 14:33:51)
1. こ~いち
7. demmy
9. el
思うのは俺だけか?いや絶対に似ている。
酷似だ!でもいい曲ですコレ。
14. nov
15. KOZY
17. 真・マツソガソ
ギター,ベース,ドラム全部のソロを最後に入れてるのもニクい。
18. アメンボ
でも歌詞は個人的に好きではありません・・・。
この歌詞は前向きand明るすぎるからです。
でも好き嫌いを抜かして考えたら曲調にマッチしてるのでとても良いと思います。
だから星三つ!
19. SADA
21. 赤ちん
「KEEPERS LIVE」ではグリーグの「山の魔王の宮殿」が挿入されている。
22. ゆーし
23. keath
24. ニュートン
特に歌の入りが好き。
27. こたろう
34. すりっぷのっと
このアルバムでは2番目に好きな曲であります。
この曲はキスクじゃないとダメ!
36. SCARECROW
疾走感があってよいです。初期の代表曲の1つですね。
39. wild-child
50. ホワイト
51. ふく
54. こうじ
ストラトのParadiceは、これの曲構成を参考にしたと思われる。
55. カイ・V
楽しい気持ちにしてくれるね。
何気にシャキ~ンが好きです(笑)
56. ぜるる♪
こういうまったりした曲もいいんだよね
57. DESTINIA
61. CLAYMAN
僕もイントロと、『シャキーン!!』が好きです。
62. masuda
出だしがいいですねぇ~
ライブバージョンもいいですよ!!
63. ふみひと
67. ひーすくりふ
これぞ、超名曲。
69. メタラァ
どこが好きかと聞かれると、恐らくブリッジかなぁ。あのハイトーンで高低差の激しいメロディを歌うところは凄いよ!
この曲はLABYRINTHがカヴァーしてたけど、殆ど完コピだった。けども、なんとなぁくあっちの方が好きだったりもする。ロベルトの歌唱も絶品ですよ。
70. RoSe
73. z-zz
76. 工場長
77. marmyi
個人的に、ハロウィンの曲の中で、もっとも親しみやすい曲。
当時は随分聴きまくった超名曲。
79. 陽
アンディめちゃめちゃ辛そう・・・。
確かにこれはキスクにしか歌えないかも?
82. 拓己
85. 777
90. JENESIS
91. dave rodgers
92. sizuku
helloweenの割にあまりギターの音がギッシリ詰まってないのですが、イケてます。
とにかくギターソロ。格好いい。全体的に明るくてポップですよね。
96. まんだむ
キスクの歌、躍動感あるリズムも良い。
歌メロ、ギターソロ共に、カイのメロディ作りの才能が集約されていると思う。
99. すなお
100. カズチン
ハンセンのメロディセンス、キスクのハイトーンな歌メロ、
そして気持いいまでにメロディアスなツインリードのハモリ、
すべてがツボにはまった。
HELLOWEENの曲の中で1番好きかもしれん。
101. RAW
106. 猿葱
ハロウィンの世界にようこそ!になってしまう(笑)
盛り上がる!そして、皆で歌ってナンボかな♪
108. Sin 2
111. KUZU
114. ふぁうすと
この曲を生み出しただけで、カイ・ハンセンは偉い。だから☆3つ。
115. のろのROCK
かっけーギターソロとリフ、メロディも素晴らしい
正統派メタルの代表曲
117. ☆我喜歓狂詩曲☆
118. TDK
119. ウドーン
これのせいで自分の中でのこの曲の存在感が大きいです…。