| 10年代
| 80年代
| 90年代
| H
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
HELLOWEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Helloween - Twilight of the gods - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2003-12-25 21:45:00)
★★★ (2003-12-29 21:16:09)
★★★ (2004-02-07 01:13:17)
★★ (2004-03-04 09:35:53)
★★★ (2004-03-06 16:52:54)
★★★ (2004-03-07 20:20:11)
★★ (2004-03-18 06:45:55)
★★ (2004-04-16 01:34:24)
★★★ (2004-04-25 01:48:15)
★★★ (2004-05-05 00:24:00)
★★ (2004-05-08 13:46:17)
★★ (2004-05-15 20:42:52)
★★ (2004-07-06 20:56:00)
★★★ (2004-08-15 23:19:58)
★★ (2005-01-04 23:27:31)
★ (2005-02-05 17:59:38)
★★★ (2005-03-03 11:59:51)
★★★ (2005-03-30 04:26:41)
★ (2005-05-09 18:39:59)
★★ (2005-06-24 09:20:00)
★★ (2005-07-19 12:20:43)
★★★ (2005-09-15 18:07:48)
★★★ (2005-10-14 23:47:29)
★★★ (2005-10-28 20:12:53)
★★★ (2005-11-03 12:49:49)
★★★ (2005-11-03 17:07:24)
★★★ (2006-03-15 18:14:57)
★★★ (2006-03-31 22:06:27)
★★★ (2006-04-19 20:00:02)
★★★ (2006-06-09 00:55:08)
★★ (2006-06-20 14:51:14)
★★★ (2006-08-03 21:05:52)
★★★ (2006-08-30 20:18:40)
★★ (2006-09-17 21:59:11)
★★★ (2006-09-26 15:20:47)
★★ (2006-10-14 14:01:29)
★ (2007-01-28 16:02:11)
★★★ (2007-02-26 21:27:43)
★★★ (2007-10-28 14:37:58)
★★★ (2008-10-21 20:14:42)
★★★ (2010-10-23 19:11:52)
★★★ (2014-03-22 23:31:03)
★★★ (2015-12-15 14:30:58)
3. demmy
サビメロなんかドラマティックでかなりかっこいいですよ。
4. KOZY
5. Boogie
Voのメロディも良いし、サビのバッキングでのギターの細かい符割も心地よいし。HELLOWEENで一番好きな楽曲かもしれない。
7. ライキチ
後、ギターソロの展開も当時かなり好きでした。
今聞くとギターソロはかなり怪しい感じ!
8. ニュートン
遊び心もあってGood!
10. すりっぷのっと
このアルバムではNO1ですね。
ホント、HELLOWEENって名曲が多いよね。
16. wild-child
19. メタルン
20. keath
キスクもいいしねぇ!やっぱこの頃って黄金時代だよな~。
アルバム二枚しか出てないのが惜しい・・・。
23. ホワイト
24. カイ・V
25. CLAYMAN
最後の終わり方がまたカッコいい。震えがキマス!
27. ふみひと
カイの曲をキスクが活かしてる!!
このころのHELLOWEENのメンバーは最強っすね~
28. メタラァ
この曲を押し進めたのが「March Of Time」になるわけで、つまりかの名曲の原型的な曲でしょう。
サビでのバックのサウンドも結構好き。
30. marmyi
疾走感もあるし、ギターソロもかっこいい。
もちろん超名曲。