| 10年代
| 80年代
| 90年代
| H
| ツインリード
| ドイツ
| ドラマティック
| パワーメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
HELLOWEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Helloween - Power (1996) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2005-05-07 23:19:54)
★ (2005-05-16 02:15:15)
★★ (2005-05-26 23:39:19)
★★★ (2005-06-14 04:23:23)
★★★ (2005-06-19 14:34:00)
★★★ (2005-08-16 16:59:37)
★★★ (2005-08-22 19:01:04)
★★★ (2005-09-08 01:00:18)
★★★ (2005-09-16 21:39:41)
★★★ (2005-09-18 14:19:35)
★★★ (2005-09-19 20:58:35)
★★★ (2005-10-02 14:59:17)
★★★ (2005-12-17 17:54:37)
★★★ (2006-01-25 18:53:32)
★★ (2006-02-16 22:24:52)
★★ (2006-04-06 23:08:22)
★★★ (2006-04-30 12:26:06)
★★ (2006-05-04 19:04:05)
★★★ (2006-05-23 13:53:23)
★★★ (2006-08-27 14:25:40)
★★★ (2006-10-17 22:55:59)
★★★ (2007-02-05 11:52:24)
★★★ (2007-08-31 09:42:29)
★★★ (2008-02-14 17:50:57)
★★★ (2008-03-15 14:28:23)
★★★ (2009-07-26 11:20:07)
★★★ (2009-11-08 03:33:18)
★★★ (2010-02-18 21:52:41)
★★★ (2010-10-05 15:46:39)
★★ (2010-10-17 22:54:33)
★★ (2010-10-17 23:29:39)
★★★ (2010-11-21 13:41:21)
★★★ (2011-01-19 19:38:43)
★★★ (2012-02-11 18:34:39)
★★★ (2012-05-28 21:29:48)
★★★ (2014-03-11 18:31:15)
★★★ (2014-03-12 10:29:34)
★★★ (2014-04-07 05:24:21)
★★★ (2015-08-10 11:39:46)
(2016-03-03 12:07:41)
4. demmy
11. こたろう
15. アメンボ
16. 真・マツソガソ
17. SADA
20. keath
ヴォーカルのメロディラインも素晴らしいんですが、ここはやはりギターを取り上げたいところでしょう!
この素晴らしすぎるギターソロは、そりゃゲームにもなりますよ!
21. すりっぷのっと
サビも文句無くカッコイイですね。
こりゃ名曲だわ。
22. ジグジグ
23. エストック
25. ライキチ
26. ゆーし
27. シェルティー
36. SCARECROW
歌謡曲的な歌メロが印象的。
38. ギターの国から2002.遺言
R&B、J-POP、パンクやメロコアなどをやるバンドが多い中、そいつらに混じって俺らのバンドはこの曲をオープニングでぶちかました。
はっきり言って浮いていたかもれない。
しかし、自己満足ができたのでそれでいい。
誰がなんと言おうと力がみなぎる名曲!!!
40. 逆十字
41. wild-child
50. メタルン
初めから良いです。
52. 5010
56. カイ・V
57. karuha
歌詞は何か励まされます。
60. 中間法人
サビも気に入ったけどメロのほうがもっと気に入って、そしてHELLOWEENを集めようと思った。
何はともあれ、それまでHRばっか聞いてた俺がHMも聞くようになったきっかけの曲。
62. ふく
わかりやすいメロディでグッド。
65. ENK
でもどっか狙ってる感じがしたので星一つ。
私ってばいぢわる?
68. ぜるる♪
いつまでも続く「オ~オオオオ~オオ~♪」
まだ続くのか?と思うぐらい続く
コレが良い。
69. 陽
72. DESTINIA
キャッチーなコーラスといいさすがはヴァイキー!
75. masuda
イントロから盛り上がれる!
特にライブバージョン
みんなでの合唱は壮大です
77. ひーすくりふ
サビ直前の、だんだんあがっていくヴォーカルラインに、たまらないゾクゾク感を覚えます
78. ふみひと
メロディが最高に好き♪
86. RoSe
87. メタラァ
これぞ超名曲!!
88. 拓己
89. しおう
ギターソロかっこよすぎる!
サビもキャッチーで最高。
90. z-zz
良い曲なんだけど、"ガッツ"という歌詞を強調して歌っているのでガッツ石松を思い出して萎えてしまうw
91. あお
ちょっと哀愁を含んだ感じが良いですね。
印象的な曲。ギターソロもなかなかメロディアス。
92. CLAYMAN
メタル聴かない人でも"イイ!"と言ってくれるのでは?
この曲にはアンディがピッタリハマッてますね。
個人的にアルバム中のNo2。それは、ボーナストラックに"一撃必殺"があったから…
94. 工場長
96. ホワイト
哀愁感のあるメロディが最高!
103. 猿葱
実は携帯のアラームこの曲です。
気合が入らない日はこれで無理矢理テンション上げられます。
106. カズィクル
waited for a chance to
get right out of here
てか、このフレーズから徐々に燃え上がる。
好きだねぇ、こういうのも。
110. Z400FX
111. 無の英雄
Bメロのアンディの儚い感じのする歌でKOされ、大合唱したくなる
美しく壮大で哀愁をほのかににおわすサビに悶絶してしまいました。
曲を聴き終わると元気になれる、そんな力を持つ叙情ナンバー
112. にら子供
元気モリモリだ!!!←死語(汗
113. ERORIN
一番好きなのはギターソロです。哀愁度が高く、メロディアスでいい!
119. セキ
サビで大合唱したくなるこの気持ちは何だ!!!??
はっきり言ってハロウィーンの中で一番好きかもしれない!
121. 歩兵
長さ的にもちょうどよく、シングルにもふさわしい分かりやすいHM。気分も爽快。
126. RB26
キャッチーな聴きやすいメロディにメロディアスなギターソロ!!
こういう曲も出来てしまうHELLOWEENはやっぱすごい!!
疾走もいいけど、こういう曲があるとアルバムのバランスが良くなる。
128. sizuku
131. ☆我喜歓狂詩曲☆
138. Selene
HELLOWEENの…というより、ジャーマン・メタルで1番好きな曲です。
139. 玲
哀愁あるAメロ、Bメロが良い。
140. ねここねこ
もう言う事なし!何度聴いても飽きません!