| 10年代
| 90年代
| D
| アメリカ
| テクニカル
| ドラマティック
| プログレッシヴ
| プログレメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
DREAM THEATER 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Dream Theater - The Spirit Carries On - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-06-11 02:07:50)
★★★ (2005-07-10 11:44:25)
★★★ (2005-07-28 17:52:43)
★★★ (2005-08-22 04:16:26)
★★★ (2005-10-12 03:41:19)
★★ (2005-12-19 15:27:50)
★★ (2005-12-21 00:58:05)
★★★ (2006-01-04 02:16:32)
★★★ (2006-01-19 13:24:44)
★★★ (2006-02-06 20:54:29)
★★★ (2006-02-14 17:05:51)
★★★ (2006-02-20 01:38:27)
★★★ (2006-03-01 00:17:50)
★★★ (2006-04-03 10:34:54)
★★★ (2006-07-23 14:32:58)
★★★ (2006-08-11 13:05:13)
★★★ (2006-08-18 12:41:57)
★★★ (2006-09-27 19:46:05)
★★★ (2006-10-23 11:02:50)
★★★ (2006-11-05 00:21:03)
★★★ (2006-11-07 21:33:05)
★★★ (2006-12-21 02:54:17)
★★★ (2007-03-06 23:15:50)
★★★ (2007-05-25 21:24:14)
★★★ (2007-05-29 16:00:36)
★★★ (2007-06-16 19:52:11)
★★★ (2007-07-02 23:23:38)
★★ (2007-07-12 07:10:21)
★★★ (2007-11-15 23:42:48)
★★★ (2008-09-16 02:32:59)
★★★ (2010-08-21 20:47:22)
★★★ (2010-10-22 00:39:08)
★★★ (2011-11-21 16:09:49)
★★★ (2012-08-19 21:02:12)
★★★ (2012-10-14 02:39:27)
★★★ (2013-02-19 23:15:08)
★★★ (2013-06-16 19:35:03)
★★★ (2015-04-19 12:21:26)
★★★ (2019-09-18 08:21:04)
6. ニュートン
コーラス隊いい仕事しすぎ!。素晴らしさが何倍も何倍も
際立ってるんだもん。ぜひともライブで聴きたい。そして歌いたい。でもって、おもいっきり泣いてやるぞ。
俺も間違いなく一生聞き続けていくね。
11. すりっぷのっと
とことんまで温かみを追求したメロディが凄く感動的です。超名曲!!!
13. 3割2分5厘
14. メタラァ
18. 威
ライヴバージョンはさらに泣けます!
21. white
22. TDK
25. ライキチ
QUEENSRYCHEとのツアーではこの曲でジェフテイトが歌ってた。ブートのDVDを購入したのですが、感動しっぱなし!SILENT LUCIDITYのような歌い方で結構はまってたし、サビ、後半でのラブリエとハモリ、合唱には感動させられた。
ちなみにドラムもS・ロッケンフィールドとポートノイが2人一緒に叩いていて結構ウケタ。
27. ソナタ
ドリームシアター苦手だ、という人も聴けると思う。
29. minato
歌詞を読みながら聴いていると、泣けてきそうです。
31. アイーダLOVE
40. 粗茶ですが
曲もギター・ソロも歌詞も、全てが完璧で感涙もの。
ただただ目を閉じて、できればずっと余韻に浸っていたいと思わせてくれる名曲。
41. ハウリング
43. WILK
ギターソロとラブリエが非常に効いている。名曲。
44. dave rodgers
とにかく聴いておいたほうがいい。