| 80年代
| 90年代
| I
| アメリカ
| ギターヒーロー
| テクニカル
| ネオクラシカルメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 様式美
IMPELLITTERI 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
IMPELLITERI - Rat Race (live) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2006-12-27 21:32:24)
★★★ (2007-01-22 21:50:37)
★★★ (2007-02-13 18:01:19)
★★★ (2007-03-14 09:59:12)
★★★ (2007-04-15 22:20:33)
★★★ (2007-07-01 00:25:12)
★ (2007-11-25 09:33:34)
★★★ (2008-03-16 21:19:36)
★★★ (2008-08-04 21:51:49)
★★★ (2008-10-04 21:17:18)
★★★ (2009-04-11 03:35:12)
★★★ (2009-05-25 21:49:36)
★★ (2010-04-27 10:44:20)
★★★ (2010-04-28 22:49:37)
★★★ (2010-05-22 01:34:45)
★★★ (2010-10-23 13:08:45)
★★★ (2011-04-24 21:50:40)
★★★ (2012-10-27 00:17:37)
★★★ (2013-01-30 21:16:31)
★★★ (2013-05-02 00:34:17)
★★★ (2013-08-15 21:23:10)
5. 29
この曲もソロこそピロピロキ○ガイのように弾きまくってますが、メインのリフのかっこよさがあってのものだと思います。
10. こたろう
11. シェルティー
18. J尾崎
19. 真・マツソガソ
24. すりっぷのっと
ロブ・ロックのハイトーンヴォイスが最も生かされた曲でしょう。
25. ライキチ
27. 康介
Aメロもサビも秀逸。
最後のハイトーンも◎。
31. ヴィレ
曲・詞に社会の機微を描いている・・・そうだ人生もレースだ!
36. CLAYMAN
また100点目GET!!
37. JENESIS
サビのメロディーも良いし、インペリの最高傑作。
40. ジグジグ
42. karuha
とにかく速い!!
43. ぜるる♪
クリスの凄さ爆発の一曲。
こりゃホント凄い
44. ふく
いただきました星5つです。★★★★★
メロディもきれいすぎる、ギターも当然ながらすごすぎる。
しかし、何よりも、ロブロック美しすぎる・・。
47. Yoshi
メロディー、ギターソロどれも文句なしの曲だ。
52. カズィクル
17Th Century Chicken Pickin'までで大体スピードに慣れた…と思った矢先に度肝を抜かれる破壊力。
これがまたかなりカッコイイのですわ。
最速伝説ここに極まり…?
55. ひーすくりふ
バンドとして、最高のバランス、完成度の高さを誇る曲ですね。impellitteriのギターソロが速いのは言うまでもありませんが、この曲を聴いて「ギターソロ速過ぎ!!」だけの感想で締めくくるのはもったいなさすぎです(←生意気いってすみません、みなさん分かってらっしゃいますよね。釈迦に説法か?)。
とにかく、かっこ良すぎます!この曲聴かずに一生を終えるのはもったいないぞ!!!
56. エリカ・フォンティーヌ
素晴らしい!最高!ゴチになります!!(笑)
59. メタラァ
……ただ、2番人気の曲ここまで点差が付く程だろうか?というのが率直な感想。いやいや、俺もこの曲好きだけどね。
63. 白狐
ギターはいいんだけど、相変わらずボーカルラインが弱い気も。
逆をとればシンプルであるということか。
ボーカルはやっぱり線が細い。
69. dave rodgers
71. ジョエル
73. 拓己
90. 猿葱
クリス・インペリテリのギターさばきは
筆舌に尽くし難い程の壮絶なものだ!!!
94. ギターの国から2002.遺言
本日のスターティング・グリッド紹介の時にたまにバックで流れてますね!。あのときばかりは誰がポール・ポジションだとか、琢磨は何位だとか、そんなことを忘れて後ろで流れるこの曲のイントロに聞き入ってしまう。←ごめん!、嘘。やっぱ誰がポール取ったかは気になります(笑)。
でもいつも完奏はされません。なのでF1見てて気になった人は是非!!!。カッコええでっせ。
96. RB26
100. sizuku
105. おのりん
107. カズチン
ソロの音数も多く凄い、リフもとても素敵。
108. ハウリング
109. ☆我喜歓狂詩曲☆
115. アイーダLOVE
118. セキ
ソロだけじゃない、リフも凄いぞ!というかvoの声の高さもやばいぞ!!
119. メタリック
俺をHR/HMに完全に引き込ませた思いで深い曲でもあります。
121. メタル伝道師
このギターソロは圧巻です。ギター好きなら聞きましょう。
あとボーカルもうまく曲にマッチしてる。
122. WILK
インペリテリ史上最高の曲でしょう。
124. すなお
逆にソロだけで評価するならインペリにはもっとインパクトのあるソロもたくさんあるように思う。ただこのソロはほんとにバランスがいい。
でも個人的にはこの曲は曲としてかっこいいからこれだけ支持されていると思う。
メロディーがいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
125. 鉄の処女
128. 1210mush
ザクザクとフルピッキングするのが最高ですね。
しかしまぁ高速超えて光速ですよねぇ。
このクリス独特のアタック音が早さと相まって麻薬的魅力を放つ!
ハイトーンで締めてからソロ!っていう普通な展開ではなく、その後にもう一つジラしてくれるのがたまらない。
ジラされた後はもう超高速でイケ(笑
129. ニューアイランド
130. ELTUPA
131. みるふぃね
インペリテリ最速最強の曲!
139. 玲
リフはI'LL BE WITH YOUに似ている。
140. minato
サビもいいけど、一番の聴き所はやっぱり超高速のギター・ソロですね。
145. 電動親父
反則級な光速ギターソロも常軌を超越してて正に神の域。
古臭い言い回しだが、怒涛の突進型ハードドライビング・ロックンロールで、
焼け付くエンジンの様に熱く、聴いてて脈拍が上がらずにはいられない。
世界を震撼させる程に凄まじくて恐ろしい曲。
150. 薬缶
個人的にはギターよりもロブロックすげーって印象だったわけですが
152. しすか
157. ピュアメタラー
ロブの歌う熱いメロディも文句なし!アグレッシヴナンバーの神曲。
161. さいたまの仙人