| 10年代
| 80年代
| 90年代
| I
| NWOBHM
| ツインリード
| ドラマティック
| ブリテン
| プログレッシヴ
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
IRON MAIDEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Iron Maiden - The Evil That Men Do (Official Video) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★ (2006-10-18 04:09:41)
★★★ (2006-10-29 02:01:19)
★★★ (2006-11-24 03:23:08)
★★★ (2006-12-13 02:00:26)
★★★ (2007-01-28 19:37:31)
★★★ (2007-02-08 00:46:49)
★★★ (2007-02-09 11:31:35)
★★★ (2007-04-13 03:13:44)
★★★ (2007-05-01 17:29:16)
★★★ (2007-05-20 03:28:37)
★★★ (2007-05-21 11:24:21)
★★★ (2007-12-29 09:01:20)
★★★ (2008-03-08 10:38:36)
★★★ (2008-05-22 15:05:31)
★★★ (2008-09-03 16:26:50)
★★★ (2008-09-14 19:46:27)
★★★ (2008-09-21 16:56:47)
★★★ (2008-09-27 20:00:22)
★★★ (2009-02-21 04:26:57)
★★★ (2009-05-16 17:58:21)
★★★ (2009-06-30 18:56:49)
★★★ (2009-08-14 22:14:52)
★★★ (2010-01-01 22:54:01)
★★★ (2010-03-01 18:02:50)
★ (2010-07-18 04:03:04)
★★★ (2010-08-27 18:10:22)
★★★ (2012-02-05 11:29:19)
★★★ (2012-08-18 14:56:01)
★★★ (2012-11-17 22:21:23)
★★★ (2013-02-23 22:05:57)
★★★ (2016-04-25 23:35:39)
★★★ (2017-06-16 01:45:35)
8. IMOGAN
↑ウンウン、確かに泣きます!↑
9. demmy
メイデンの3人のソングライターで書き上げた屈指のウルトラ名曲ですから。
メロディラインのカッコよさったらありませんよ。
11. シェルティー
12. 5010
13. KOZY
14. パジャマ岡崎
16. しおう
1曲全てがかっこいい。
17. 真・マツソガソ
18. こたろう
20. white
21. キャメル
イントロ、ヴァース、ブリッジ、コーラス、ギターソロ、どこをとっても超一流。
22. SCARECROW
そして疾走感と印象的なメロディ。サビメロはそこまで
お気に入りっていうわけでもないんですが名曲にふさわしい
キャッチーさを備えています。終わり方もよし。
25. こうじ
ヘヴィメタルの理想形だっ
26. el
くぅぅぅぅぅ・・・・このツインリードとかさぁ、堪んねぇよな。
イントロからラストまで恐ろしい程の勢いと美しい完成度。
キラキラキラキラ輝きまくっている。
ただサビがちょっと臭いのでそこは個人的には頂けない。
むしろ初回のブリッジが溜まらん!!何だこれ!!???
♪Ballance on~って何だよ!!その歌い回し!!毎回そこでぶっ倒れる。
何故そう来るんだ!!そんなに俺を泣かせたいのか!!と悶えてしまう程いい。
イントロといい疾走開始シーンといい・・・語れば全域に及ぶのでやめておく。
27. ライキチ
名曲。
29. 霊夢
エイドリアンが良い仕事してます。
30. ぜるる♪
何ともいえないノビがたまらん
32. STORMBRINGER
35. メタラァ
36. ふく
37. 工場長
39. ふじ
43. ゆーし
46. Badarzewska
50. marmyi
歌メロもなかなか凝っていて、いいメロディですね。
ドラマティックに疾走する超名曲です。
51. louder
「これを聴いて高揚しないヤツはメイデンファンじゃない!」
こう断言してもいいくらいの秀作です。
52. POOYAN
全てが完璧。そりゃ、メインソングライターが揃って曲書けば・・(笑)。とにかく、完璧な名曲(笑)!
54. meangirl
55. sizuku
57. minato
60. BLACK MURDER
62. ねここねこ
まさにメイデンにしかできない名曲中の名曲。
63. 玲
ギターソロも泣ける!
64. 酒とバラの日々
でもイントロから本編への入り方といいすごくドラマティック!!
メロディは結構ポップだけどそこがいい。曲の随所で裏メロとして鳴ってるギターもイイ感じです。名曲!!
66. dave rodgers
68. 猿葱
歌メロの口ずさみやすさもあって
非常に熱くなる一曲だ!!!
ギターメロとのバランスにも感動☆
69. すなお
ブルースの歌いまわしもかっこいいし、ツインギターはもろメイデン。
おいしすぎます。
イントロの雰囲気からやられます。
個人的にはACES HIGHよりスルメ的な感じ。
70. メタル伝道師
このバンドは名曲がありすぎてどの曲の感想も最高になってしまう。ROCK IN RIOのライブバージョンも聞いたけどライブではより良さがアップする曲だね。
71. 鉄の処女
73. はちべえ
74. ドッペル原画
76. ポエ
聴いてて泣きそうになるよ
78. ELTUPA
79. Tzacol
イントロの大仰さ、ジャンジャカ軍艦リフ
どれをとっても、
IRON MAIDEN。
80. K/10
81. しすか
Ys4に使われてました。。
82. セキ
リードギターが非常に恰好良いぞ!!
83. ふぁうすと
スリリングな展開は何度聴いても飽きない~。
84. ラスカル
メロデスに多大な影響を与えたのでは??
85. えみゅ
ライブでは、「Trooper」と並んで、ここで客の盛り上がりが最高潮に達する
87. 湘南メタル
流れるようなメロディ-を追うギタ-ソロが最高
90. Sin 2
91. ロウ
93. 190
このスピーディーかつメロディアスなギターフレーズはもはや「メイデン・ブランド」!
96. 10倍太陽拳
あのイントロのギターフレーズはなぜか涙が出てしまう。
あのギターフレーズに合わせて歌う部分が(サビの前)特に最高。
三人が力を合わせるとこんなかっこええ曲が生まれるんですね。
98. ニューアイランド
このバンドは、とにかく名曲と呼べる曲が多過ぎる。
最高!!!