| 10年代
| 80年代
| 90年代
| I
| NWOBHM
| ツインリード
| ドラマティック
| ブリテン
| プログレッシヴ
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
IRON MAIDEN 

★★ (2004-04-23 22:46:47)
★★★ (2004-10-22 18:49:53)
★★★ (2004-10-24 10:13:09)
★★★ (2004-11-18 15:54:42)
★★★ (2005-01-28 02:20:29)
★★ (2005-02-16 15:43:12)
★★★ (2005-06-20 12:01:30)
★★ (2005-07-22 16:35:01)
★★★ (2005-08-12 20:15:16)
★★★ (2005-08-28 02:05:23)
★★ (2005-11-18 10:47:48)
★★★ (2005-12-07 19:47:19)
★★★ (2006-01-18 23:57:47)
★★★ (2006-02-07 12:52:35)
★★ (2006-02-13 14:52:12)
★★★ (2006-03-12 23:58:05)
★★★ (2006-03-19 13:26:30)
★★★ (2006-05-07 02:36:37)
★★★ (2006-06-30 10:26:15)
★★★ (2006-07-28 22:18:37)
★★★ (2006-09-18 23:29:15)
★★★ (2008-04-01 00:55:18)
★★★ (2008-08-28 20:45:18)
★★ (2009-02-21 16:28:07)
★★★ (2009-03-09 04:59:59)
★★★ (2009-10-18 09:22:49)
★★★ (2009-11-07 08:48:26)
★★ (2009-12-31 02:03:17)
★★★ (2010-04-07 19:58:22)
★★ (2012-10-29 00:04:32)
★★ (2012-12-01 18:22:07)
★★★ (2013-05-06 22:05:30)
★★★ (2014-03-11 19:29:53)
★★★ (2014-03-11 23:54:35)
★★★ (2014-06-23 08:04:55)
★★★ (2014-09-22 02:15:05)
★★★ (2015-09-13 22:58:35)
3. IMOGAN
泣きのギターによるイントロが、絶品!
いや、曲本編ももちろんかっこいいですよ...
でもそれに加えて、実に素晴らしいメロディがイントロで奏でられてるもんですから...
4. demmy
こんなかっこいい疾走形の曲聞いたことがない。
そりゃ、リーダーのハリスとメイデンの初期から支えているデイブのペンによる作品ですもんね。
長い付き合いの二人による作品だから息もぴったり。
特にメロディライン。ホントカッコよすぎ。
なんでベストに入ってないの?~~~
超名曲です。みんな聞いて。
5. KOZY
IRON MAIDENは名曲だらけだからホントに難しいんだけど、俺の場合、その日の気分によってはこの曲(笑)!とにかくカッコいいし、メロディーがきれい!もっと評価されていい曲だね!
6. 鯵の素
かなり大好きです。やっぱしツインリードがいい!
このギターのメロディはこのバンドの醍醐味みたいなもんですな。
7. ライキチ
メイデンらしい曲だがその中でも抜きに出た曲というか、リズムもいつもと違う感じだしGのクリーントーンも効果的だ。
話はそれるが、ブルースのロンゲは私的にあまり好きでない。ブルースは髪短い方が全然いけてるよ!ライブではかっこいいんだけど、写真写りは良くない。
それとこのアルバムでの写真はどうだろう・・・、ヘソダシルックなんだけど、腹毛が凄いこと・・・・、決して綺麗とはいえない腹を見せる必要があるのだろうか・・・。
それとこのアルバムジャケット裏に載っている謎の日本人看板「浅田彰」とは一体誰なんだろう?
気になるなー。
8. el
ただアイアンメイデンらしさが若干欠けている様な気もするけどそんな事もないか。
それと線も細く少し華奢な感じもするが、
曲調は終始美しく流麗的な旋律に覆われ止め処なく耽美世界を堪能できる作りである。
サビも古臭くなく素晴らしくいい歌だし(っていうか全部いいな。)
等と書いている内に、あれ?やっぱ凄くいい曲だったな、と思い出し始めました(笑)
しかしメタルではないですね。
でもね、メタルじゃなくてもいいんですよ。
音楽は素晴らしければそれで良し。ジャンルなんて要りまへん。
11. 5010