| 10年代
| 70年代
| 80年代
| 90年代
| J
| ツインリード
| ドラマティック
| ブリテン
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
JUDAS PRIEST 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Judas Priest - Freewheel Burning - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-04-22 21:28:31)
★★★ (2006-04-25 02:06:45)
★★★ (2006-05-24 00:26:12)
★★★ (2006-05-28 15:06:07)
★★★ (2006-08-17 10:30:09)
★★★ (2006-09-18 23:03:00)
★★★ (2006-09-25 16:51:27)
★★★ (2006-09-28 22:55:49)
★★★ (2006-11-04 14:23:29)
★★★ (2006-11-16 17:09:06)
★★★ (2007-02-03 01:13:46)
★★★ (2007-02-03 17:01:54)
★★★ (2007-03-08 16:20:13)
★★★ (2007-03-20 09:35:29)
★★★ (2007-07-08 05:12:11)
★★★ (2007-08-02 11:11:56)
★★★ (2007-08-27 15:42:10)
★★★ (2008-03-07 21:48:12)
★★★ (2008-06-23 21:29:17)
★★★ (2008-07-13 02:36:11)
★★★ (2008-12-21 02:15:15)
★★★ (2009-01-17 12:26:41)
★★★ (2009-02-28 19:05:41)
★★★ (2009-03-07 01:40:01)
★★★ (2009-04-09 15:34:28)
★★★ (2009-04-29 19:35:36)
★★★ (2010-02-03 22:30:32)
★★★ (2010-02-16 14:31:03)
★★★ (2010-04-10 17:37:28)
★★★ (2010-04-29 05:18:29)
★★★ (2010-09-23 21:52:57)
★★★ (2011-03-31 21:25:06)
★★★ (2011-12-20 16:01:45)
★★★ (2012-05-27 12:17:46)
★★★ (2012-06-17 20:39:43)
★★★ (2012-10-10 21:12:10)
★★★ (2015-02-14 15:07:40)
★★★ (2015-08-02 21:22:39)
★★★ (2019-04-15 07:54:21)
★★★ (2019-10-04 18:12:41)
1. こ~いち
8. demmy
すばらしいできです。
11. KOZY
12. C3
そして何といっても力強さ、勇ましさが感じられるので、聴くと元気になりそうなんですよ。元気になりたい人絶対聴いて下さい!
13. 真・マツソガソ
14. 赤ちん
15. GIHALA
硬質なリフ、爽快な疾走感、華麗なツインリード、それらが素晴らしいクオリティで詰まっています。voのシャウトも気持ちいいです。
16. こたろう
17. ライキチ
ロブの早口がとても印象的だった!
後はギターソロがとてもいい!壮大なイメージがあるね!かなりいい!
のちのジャーマン系に影響大!
21. m.c.A.K.
22. ローランDEATH
24. SCARECROW
疾走感と良質メロディ、勿論重たさも兼ね備えたJUDASきっての名曲!
26. Metropolis
27. こうじ
そこに切り込んでくる「ギュイウィン~ギュイウィン~ギュイウィン」
ってリフがめっちゃブルータルで気持ちよ過ぎ。
28. ゆーし
個人的には、最初の早口パートに入る直前の転調の仕方とかがたまりません。
29. JENESIS
それ以上にシャウトがすさまじすぎる。
30. JOE吉田
36. HAL9000改
37. あお
ギターソロが最高ですネ!
ツインギターはやっぱりカッコイイ!!
38. 地獄葬戦士
ロブの早口シャウト&ツインギターのメロディもgood!
41. 白狐
自分の中では、正統派HMを代表する疾走曲に位置づけてます。
43. カイ・V
疾走感もありJUDAS PRIESTの中でも大好きな一曲です!
45. 工場長
46. louder
頭を思いっきり振りたい!!!!!
47. 3割2分5厘
中盤の展開も好き。
49. marmyi
ギターソロでのクサいメロディが最高だ。
あと、早口な歌が印象的な超名曲。
52. 777
54. ホワイト
力強い歌詞も好きです。
56. としぼー
今でもリマスター盤をちょくちょく聴いてるよん!
疾走感と強烈なサビメロは、死ぬまで忘れられないねぇ~
60. wild-child
61. アイーダLOVE
ユニゾンでのメロディアスなギターソロがもうたまらん!!泣けるくらいに素晴らしい。
あんまりテンポ速くないのにこの疾走感が出せるのは凄いね。
62. Badarzewska
63. ペレストロイカ
全体的に好きだがやっぱギターソロが最高。
74. 蛇めたる
ロブのシャウトが心に染みる。
メタルの疾走曲=「FREEWHEEL BURNING」。
この公式は覚えておこう。
この曲から「THE SENTINEL」までライヴで再現してくれたら死んじゃうで。(笑)
76. メタリック
ギターソロも屈指のカッコよさ。
絶対に聴くべき曲です
77. dave rodgers
79. WILK
ロブの早口が気持ちいい(笑)
80. MK-OVERDRIVE
82. ふく
ソロ前の早口の部分が良い。
83. メタル伝道師
と思う。それくらいすばらしい曲。
出だしから疾走しまくり、ロブの早口でまくしたてる所もいい。
ギターソロはさすがJUDAS PRIESTと言うしかない、超名曲!!
85. 鉄の処女
87. ルリヲ・フルチ
速いメタルが好きな人なら死んでも聞いてください。
超名曲です。超名曲。
88. ELTUPA
90. 玲
かなりカッコいい!
91. 湘南メタル
ソロが最高にカッコイイ
92. 190
「疾走感」&「Gソロ」に尽るよね!・・・
93. 薬缶
94. みるふぃね
この曲(アルバム)ACES HIGHと同じ年だったのか・・・。どっちも最高で比べられません笑
95. ジョエル
勢いがとても好き
97. ロウ
100. アウトランダーズ
103. 10倍太陽拳