| 10年代
| 70年代
| 80年代
| 90年代
| J
| ツインリード
| ドラマティック
| ブリテン
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
JUDAS PRIEST 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Judas Priest- Leather Rebel with lyrics - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2003-11-03 03:03:27)
★★ (2004-03-03 05:29:03)
★★★ (2004-06-21 13:30:52)
★★ (2004-09-04 22:10:14)
★ (2004-09-08 18:43:45)
★★ (2004-09-16 17:12:35)
★★★ (2004-12-07 02:52:21)
★★★ (2004-12-25 15:48:19)
★★★ (2005-01-27 20:28:14)
★★★ (2005-02-20 07:29:25)
★★★ (2005-03-19 23:28:02)
★★★ (2005-03-20 22:43:16)
★★ (2005-06-23 00:00:21)
★★★ (2005-06-28 11:54:25)
★★★ (2005-08-11 00:17:37)
★ (2005-09-02 00:01:49)
★★ (2005-09-15 14:34:50)
★★ (2005-09-25 14:06:41)
★★ (2005-09-25 21:36:35)
★★★ (2005-10-08 14:09:38)
★ (2005-10-15 02:30:21)
★★ (2005-11-03 18:17:56)
★★★ (2005-12-31 16:14:54)
★★ (2006-01-08 14:30:41)
★★ (2006-01-20 01:58:44)
★★★ (2006-01-25 15:23:29)
★★★ (2006-06-20 21:34:03)
★★ (2006-10-14 22:40:51)
★★★ (2007-01-20 03:42:21)
★★★ (2007-02-03 16:58:11)
★★★ (2007-03-04 10:44:35)
★★ (2007-08-05 10:37:08)
★★★ (2007-12-29 09:07:07)
★★★ (2008-02-27 21:50:25)
★★★ (2008-05-15 02:22:32)
★★★ (2008-08-18 23:48:48)
★★ (2008-08-27 15:28:15)
★★★ (2008-10-26 19:48:05)
★★★ (2009-02-24 04:03:36)
★★★ (2009-07-25 11:31:16)
★ (2010-04-16 18:46:56)
★ (2010-05-10 22:40:43)
★★★ (2012-11-18 21:19:15)
★★★ (2014-06-21 12:49:45)
★★★ (2022-12-22 22:14:12)
1. C3
2. H・W
あのスピードをあれほど持続させるのは脅威である。
彼をあの状態のまま地面に置いたら、凄いスピードで走り出すに違いない。
「子カール君」になら楽勝で勝てるだろう。
(若い人には判らないかなあ・・・)
3. ライキチ
へヴィだ!
7. こうじ
リフがあまりにも気持ちよ過ぎて、
思わず笑い転げた。
8. karuha
リフが始まってヘドバンを始め
サビで「レザレボール!!」と叫ぶ。
9. ENK
遅れ馳せながら敬意の証として一票を。
PAINKILLERの曲の中ではロブお得意の高音シャウトが一切ないという点で非常に印象的。
そりゃあハイトーンもかっこいいけど・・・同時に疲れるんだよね。
人によりけりだが、ロブに限った場合ではどっちかって言うと、低音の方が好みだったりする、自分は。
殺気が更に際立っているように聴こえるし。
10. ホワイト