| 10年代
| 70年代
| 80年代
| 90年代
| J
| ツインリード
| ドラマティック
| ブリテン
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
JUDAS PRIEST 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Judas Priest-You've Got Another Thing Comin HD (Vinyl,Płyta Winylowa) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-04-17 00:14:34)
★★★ (2005-05-19 22:26:07)
★★★ (2005-06-18 12:08:01)
★★★ (2005-07-09 01:56:48)
★★ (2005-07-09 23:20:26)
★★★ (2005-07-20 00:37:30)
★★★ (2005-07-21 22:47:02)
★★★ (2005-08-15 21:38:27)
★★★ (2005-08-22 15:51:27)
★★★ (2005-08-23 23:55:02)
★★★ (2005-08-28 18:46:20)
★★★ (2005-10-12 19:20:39)
★★★ (2005-11-08 23:38:54)
★★ (2005-11-22 13:36:23)
★★ (2005-12-14 01:07:05)
★★★ (2005-12-27 21:25:36)
★★★ (2006-01-20 01:57:57)
★ (2006-03-10 03:27:09)
★★★ (2006-03-17 19:00:13)
★★★ (2006-03-19 16:40:12)
★★★ (2006-03-21 19:17:37)
★★★ (2006-04-06 19:40:54)
★★★ (2006-07-11 19:45:13)
★★★ (2006-07-15 12:54:15)
★★ (2006-08-12 10:50:04)
★★ (2006-09-25 15:51:37)
★★★ (2006-10-05 01:27:36)
★★★ (2006-12-25 22:11:52)
★★★ (2007-02-03 00:01:39)
★★★ (2007-02-17 15:41:19)
★★★ (2007-03-09 09:47:13)
★★ (2008-08-17 02:00:05)
★★★ (2008-10-01 14:04:44)
★★★ (2008-12-09 23:43:26)
★★★ (2009-03-08 14:26:17)
★★★ (2009-03-26 10:24:59)
★★★ (2009-04-09 14:46:52)
★★★ (2009-09-14 00:23:31)
★★ (2011-03-31 21:17:10)
★★ (2011-05-14 05:56:09)
★★★ (2011-09-27 07:34:51)
★★ (2012-02-18 00:49:14)
★★★ (2012-06-08 15:39:19)
★★★ (2014-02-10 22:32:28)
★★★ (2019-04-05 08:14:16)
★★★ (2019-05-31 08:45:52)
★★★ (2019-10-03 21:30:12)
2. demmy
上の方の言う通りのりのりです。
5. アメンボ
過小評価されすぎだと思う。
6. m.c.A.K.
この曲をアメリカが認知したことは、PRIESTにとっては「してやったり!」の出来事だったのだろう。
7. karuha
淡々と重く刻まれていくリフがカッコイイ!!
メタルではなく、ロックンロールなプリーストもいいですね。
10. JOE吉田
13. C3
はい。これは疑いもなくアメリカンなポップロックだと思います。ただただ無心でノリまくって下さい。この曲を聴いて“ロブの小躍り"を想像したあなた、さすがです。
14. ライキチ
15. 地獄葬戦士
複雑なわけではないのに、なんでこんなに格好いいの?!
ヒットも当たり前!
20. louder
もちろん、俺は言われるまでも無く大合唱してますよ。
21. 中間法人
「お、この曲けっこういいな。ノリも良くて、ポップで。誰の曲だ?」
「え、JUDAS PRIEST!?へー意外だ。もっとへビィなイメージだったけど。どのアルバムに入ってるんだ?」
「え?SCREAMING FOR VENGEANCE!?俺持ってるし・・・」
すっかり忘れていた自分。そんなに影薄かったかなあ、この曲。今聴くとめちゃくちゃいい曲なのに。
23. ペレストロイカ
SCREAMING FOR VENGEANCEはエレクトリックアイだけじゃないんだ!て感じの曲。
27. こうじ
頭の固いおっさんおばさんも自然と膝が動くだろ?」
と言っていたが、動くのは腰だな。
しかし、中間でサラリとドラマチックだったりするのは流石。