| 70年代
| L
| ギターヒーロー
| ドラマティック
| ブリテン
| ブルージー
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
LED ZEPPELIN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Heartbreaker (2007 Remaster) - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-05-19 13:09:49)
★★★ (2005-05-22 10:48:22)
★ (2005-06-01 22:30:49)
★★ (2005-06-12 18:14:36)
★★★ (2005-07-21 10:58:06)
★★★ (2005-08-17 04:35:39)
★★★ (2005-08-29 04:49:58)
★★★ (2005-10-14 02:34:10)
★★★ (2005-11-13 01:09:23)
★★★ (2005-12-18 11:02:09)
★★★ (2006-01-03 14:32:25)
★★★ (2006-01-04 00:24:50)
★★★ (2006-02-11 18:37:18)
★★★ (2006-02-11 23:19:24)
★★ (2006-03-01 21:56:06)
★★★ (2006-03-22 11:58:56)
★★★ (2006-04-15 22:28:20)
★★★ (2006-06-09 11:00:23)
★★ (2006-07-01 01:01:28)
★★★ (2006-09-05 21:31:35)
★★★ (2006-10-21 18:38:05)
★★ (2006-12-31 10:00:27)
★★★ (2008-01-15 07:11:52)
★★★ (2008-01-27 23:42:49)
★★★ (2008-09-05 22:30:01)
★★★ (2008-12-21 18:02:55)
★★★ (2009-03-08 13:59:50)
★★★ (2009-09-17 04:31:39)
★★ (2010-02-20 17:14:15)
★★★ (2010-03-04 16:16:51)
★★★ (2010-09-16 20:19:02)
★★★ (2010-10-29 20:32:46)
★★★ (2010-11-14 13:07:14)
★★★ (2011-01-06 14:21:45)
★★★ (2011-02-02 13:25:05)
★★★ (2011-07-13 11:08:27)
★★★ (2012-05-29 19:27:45)
★★ (2012-10-02 20:49:51)
★★★ (2015-02-11 19:55:53)
★★ (2015-03-05 23:18:49)
★★★ (2016-09-14 00:39:07)
★★★ (2017-06-27 01:01:44)
1. こ~いち
3. 190
エアロスミスがライブでカヴァーしてたね!
7. ライキチ
ギターソロが弾けてるのか弾けていないのか分からないけど、その中途半端さがジミーペイジの魅力なのでしょう。いや、それがロックだ!
9. SCARECROW
10. JENESIS
このギターのみの演奏がペイジの超絶さを感じさせる。
11. JOE吉田
16. HAL9000改
18. ツライチ
20. ターヴォ
やっぱり最高だ。
23. ひーすくりふ
初心者でも簡単に弾けて、なおかつクールに極まるんだから嬉しい(笑)!!
24. senasis
次々にはじき出されるインプロ風のソロフレーズはきわどい光彩を放ちながら流れ、聴く者を魅了する。これぞまさにギターソロ!
26. white
27. すりっぷのっと
中盤のギターソロはいらないけどね。
28. 猿葱
決してビシッとした印象ではなく、
ギターソロも同じく少々ダラっとした感じなのだが、
それがまたクセになる心地良さなんよ★
29. 東京限定
レッド・ツェッペリンを聴くきっかけはこれだったなぁ。
31. アノニマス
唸るベースと力強いドラムが魅力。
32. ふぁうすと
その後にバンドの一体感を味わうことの出来るのが最高な一曲!
33. 蛇めたる
なんて言っちゃうけど、家で必死にリフ作りに励んでは失敗する僕です。
なんでこんな凄いのを山ほど創れるんだ~~~!!
34. N男
38. 野崎
リズム隊のヘヴィさにニヤニヤする