| 90年代
| T
| アメリカ
| オルタナティブメタル/ニューメタル
| テクニカル
| ドラマティック
| プログレッシブロック
| プログレッシヴ
| プログレメタル
| 叙情/哀愁 








YouTubeで検索 | Amazonで検索
TOOL (Official band site)
1. The Grudge, 2. Parabol/Parabola, 3. Stinkfist, 4. Vicarious, 5. Third Eye, 6. Ænema, 7. Schism, 8. Rosetta Stoned, 9. Ticks & Leeches, 10. The Pot, 11. Sober, 12. The Patient, 13. Jambi, 14. Lateralus, 15. H., 16. Right in Two, 17. Forty Six & 2, 18. Hooker With a Penis, 19. Eulogy, 20. 10,000 Days (Wings, Part 2), ....
★★ (2005-04-30 11:56:00)
★★ (2005-04-30 13:07:00)
★★ (2005-04-30 15:32:00)
★★ (2005-04-30 17:46:00)
★★ (2005-04-30 18:38:00)
★★ (2005-05-01 13:30:00)
★★ (2005-05-01 15:39:00)
★★ (2005-06-25 00:16:00)
★★ (2005-06-25 01:14:00)
★★ (2005-06-25 07:03:00)
★★ (2005-06-25 09:12:00)
★★ (2005-06-26 18:41:00)
★★ (2005-06-26 20:26:00)
★★ (2005-09-03 18:26:00)
★★ (2005-09-03 21:11:00)
★★ (2005-10-09 23:57:00)
★★ (2006-01-27 13:23:00)
★★ (2006-01-27 23:30:00)
★★ (2006-01-29 02:16:00)
★★ (2006-01-29 11:06:00)
★★ (2006-01-29 20:18:00)
★★ (2006-01-29 22:24:00)
★★ (2006-01-29 22:38:00)
★★ (2006-03-12 01:25:00)
★★ (2006-03-17 19:24:00)
★★ (2006-03-19 04:05:00)
★★ (2006-04-16 22:36:00)
★★ (2006-04-16 23:11:00)
★★ (2006-05-05 22:48:00)
★★ (2006-05-10 01:17:00)
★★ (2006-05-11 21:56:00)
★★ (2006-05-12 20:30:00)
★★ (2006-05-13 22:47:00)
★★ (2006-05-14 11:54:00)
★★ (2006-05-14 22:21:00)
★★ (2006-05-14 23:16:00)
★★ (2006-05-14 23:56:00)
★★ (2006-05-16 17:37:00)
★★ (2006-05-16 22:15:00)
★★ (2006-05-21 22:42:00)
★★ (2006-05-22 00:47:00)
★★ (2006-05-22 22:03:00)
★★ (2006-05-23 13:31:00)
★★ (2006-05-23 17:39:00)
★★ (2006-05-24 23:45:00)
★★ (2007-12-11 21:15:00)
★★★ (2012-11-25 08:10:48)
★★★ (2013-05-25 22:38:48)
3. C3
それにしてもこんな"アート"しているバンドが世界で注目されると嬉しくなっちゃいますね。まだCDは持っていませんが、そのうち買おうと思っています。
へぇーー皆さんユニークな経歴の持ち主なんですね。ますます興味が沸いてきました。
18. しゅんぺ~
21. 蛇めたる
出るのかな?
23. WILK
どうやらとてもヘヴィらしいですね。彼等の事だからまた遅くなりそうだけど。
新しいライブDVDも発売が延びたようですね(泣)
26. kanyuuu
ところでみなさん、TOOLを「バンド」と捉えるのって
何かためらいありませんか?私はシックリきません。
「前衛アート集団」っていうイメージが私にはシックリきます。
他のいわゆる「バンド」とは格が違うし、
そもそも発想の次元が違う気がします。
孤高でもありますよね。すごすぎー。