| 10年代
| 80年代
| 90年代
| M
| アメリカ
| ギターヒーロー
| スラッシュメタル
| ツインリード
| テクニカル
| ドラマティック
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
MEGADETH 

★★★ (2006-04-06 10:21:22)
★★ (2006-04-20 18:08:10)
★★★ (2006-05-03 17:19:37)
★★★ (2006-08-11 23:23:22)
★★★ (2006-09-24 11:21:09)
★★ (2006-10-12 00:18:10)
★★★ (2006-11-11 14:00:23)
★★ (2006-11-22 18:00:50)
★★ (2006-12-10 16:19:06)
★★★ (2007-02-06 15:19:48)
★★★ (2007-02-20 18:02:56)
★★★ (2007-03-05 01:11:13)
★★★ (2007-03-11 18:14:18)
★★★ (2007-05-01 21:09:46)
★★ (2007-08-08 12:11:07)
★★★ (2008-02-06 21:05:38)
★★★ (2008-02-12 03:39:23)
★★ (2008-05-22 21:53:04)
★★ (2008-05-31 10:54:05)
★★★ (2008-06-25 15:05:48)
★★ (2008-07-13 20:00:53)
★★★ (2008-07-19 20:58:46)
★★★ (2008-07-21 18:52:01)
★★ (2009-06-27 02:52:05)
★ (2009-06-27 06:34:26)
★★★ (2009-06-30 16:09:43)
★★★ (2009-08-24 02:21:48)
★★★ (2009-10-27 11:28:19)
★★★ (2010-01-26 16:55:29)
★★★ (2010-02-04 01:47:27)
★★★ (2010-02-17 19:30:53)
★★★ (2010-02-23 05:57:50)
★★★ (2010-04-05 18:50:53)
★★★ (2010-05-07 11:34:01)
★★★ (2010-08-12 22:19:42)
★★★ (2011-04-24 22:23:47)
★★★ (2012-11-13 00:54:04)
★★★ (2013-10-19 23:45:23)
★★★ (2016-04-09 13:33:12)
★★★ (2016-11-13 21:13:39)
★★★ (2019-06-23 10:55:53)
★★★ (2023-04-01 22:11:00)
9. 190
第2イントロ&第3イントロがカッコイイ!・・・間奏のギターもイイね!
最初は、個人的な好みでカッコよく聞こえなかった・・・後半の方はアグレッシブで好印象だったけど。・・・初めて聴くと、前半は何となく安っぽく聞こえてしまうんだよなぁ~・・・でもそこがイイんだろうね!
でも今は全体的に好き。星2.5個!
MyメガデスBest No.14
メガデスと言え ばやっぱコレ!?
11. demmy
スラッシュ嫌いの人でも比較的受け入れやすいんではないでしょうか?
それにしてもリフにしろマーティのソロにしてもホント印象的で耳にいつまでも残ってる。
かっこいいなあ。
17. アメンボ
僕の知ってるギターソロの中では余裕でトップクラスです。
19. 5010
20. すりっぷのっと
曲全体が好きですが特に後半のギターソロは鬼のようなカッコ良さ。当たり前のように着メロにしてます。
ギタリストなら誰でも弾きたいんじゃないかな!?
24. el
でも後半がいらない・・・・。間延びする・・・。
あの後半が無かったら文句無しの名曲!
イントロから流麗に泣く魅惑のメロディアスなリフ!!
溜まんないね。なかなかいい曲です。
33. Kamiko
34. STORMBRINGER
35. nanase7
最高じゃないですか!これぞMEGADETHって感じで。
痺れっぱなし!こんなカッコイイギターはなかなか聴けません。
聴かずしてメタルを語るな的名曲!
38. 陽
39. メタラァ
とにかくライヴ・ヴァージョン!!スピード、音の荒々しさ、迫力が全然違う!!
40. ぜるる♪
カッコよすぎる
ギターがほんとツボをつきまくります
メタリカにも似てるけどメイデンもこんなのやりそう
42. ホワイト
45. Badarzewska
47. sizuku
この曲はもちろん超名曲。イントロ好き。
48. しゅんぺ~
ラストのソロバトルもすごい。
51. 帝王序曲
ギターソロ切れ味抜群。クールだ..
53. 猿葱
イントロのクセのある危機感が好きだったりする!
そして、いきなりの転調がまた良し★
59. meangirl
60. 粗茶ですが
とてもシンプルなリフでぐいぐいと引っぱっていくところが強烈にかっこいい。
PVもダークな雰囲気でかっこよかったですね。
64. すなお
めちゃめちゃかっこええー。ギターバトル、最高。
そんなマーティも今や深夜のバラエティ番組の半レギュラー
65. ポール・ビッテンコート
マーティが深夜番組でこの曲のソロを弾いてたけど完璧だったなぁ。
「本人が弾けなかったらヤバいでしょ!!!」だって。
しっかし日本語上手すぎですよね…。
66. 頭文字T
67. 蛇めたる
この曲のリフはIRON MAIDENっぽい。
68. 野崎
展開した所の異星人的な雰囲気とか独特でカッコいい!
69. WILK
70. dave rodgers
イントロから早速リフの猛攻撃!その後も鋭いリフが暴れ狂うかの如く展開する。良いね良いね!って感じ。ムステイン、マーティのギターソロバトル、なんと言ってもここは絶対聴きどころでしょう。まさに「涙腺を刺激される」といった感じですね。
それにしてもこのアルバム良い曲が多いなぁ、お見事。
71. GIRIGIRI
72. ペレストロイカ
できたか~な、醤油ラーメン。には笑わせていただきました。
73. メタル伝道師
マーティーのギタープレイで鳥肌する事必至!
74. 玲
75. ドゴスギア
と思って聴いたのですが確かに・・・。そのとおりだ。
76. 松戸帆船
というかギターソロがメインといった感じの曲である。
78. K/10
ラストのギターソロ合戦凄すぎ。
79. まんだむ(リニューアル)
あまり低音を使わない特徴的なリフに緊迫感が漲っている。
二人の個性がはっきり出た後半のソロ合戦も見事。マーティの摩訶不思議かつ流麗なフレーズが頭をぐるぐる回る。
81. ドッペル原画
妖艶なメロディにDAVE/MARTYの掛け合いが痺れます。
82. 鉄の処女
87. 猫飯
個人的にはこれが一番!
とにかく二人のギターバトルが熱すぎる!
88. セキ
ギターの割合が非常に大きく、曲の7割はギターで占められていると言っても過言じゃないね。
とにもかくにもギターのための楽曲ですね。インストじゃないですけど(笑
89. とっP
とにかく熱い!前半のリフのカッコ良さもさることながら、後半のギターバトルは熱すぎる!
ムス大佐が醤油ラーメン待ってるのも乙。
90. ELTUPA
91. 薬缶
92. ねここねこ
シンプルながらも所々に聴き所アリ。
93. 湘南メタル
94. minato
最高!
95. 真田 幸村
機械的なリズム、リフにマーティーの東洋風ソロが絡んでくるのが、絶妙。
正に唯一無二のメガデス最強ユニットがなした名曲です。
97. ex_shimon
テケテケテケテケ テーテーテー
(アホな表現ですまそ)
98. 透明人間
これだけで好きになってしまいました。
99. ウドーン