| 10年代
| 80年代
| 90年代
| M
| アメリカ
| ギターヒーロー
| スラッシュメタル
| ドラマティック
| プログレッシヴ
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
METALLICA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Metallica - Battery (HD) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2010-01-20 21:38:11)
★★★ (2010-01-24 11:15:29)
★★★ (2010-02-04 14:02:53)
★ (2010-04-12 03:11:07)
★★★ (2010-05-24 23:20:11)
★ (2010-07-31 01:45:47)
★★★ (2010-08-12 19:55:32)
★★★ (2010-08-12 19:59:04)
★★★ (2010-09-12 17:21:35)
★★★ (2010-10-07 14:24:17)
★★★ (2010-10-14 17:19:35)
★★★ (2010-11-26 03:11:50)
★★★ (2010-12-06 21:56:56)
★★★ (2011-04-24 18:31:22)
★★★ (2011-05-03 12:55:01)
★★★ (2011-06-03 11:27:38)
★★★ (2011-06-25 17:40:51)
★★★ (2012-06-08 19:52:28)
★★★ (2012-07-20 18:43:44)
★★★ (2012-11-13 00:40:30)
★★★ (2013-11-26 23:22:20)
★★★ (2014-03-26 19:50:29)
★★★ (2014-06-19 18:44:44)
★★★ (2014-07-18 16:39:37)
★★★ (2014-12-16 21:54:00)
★★★ (2014-12-17 22:55:24)
★★★ (2015-04-21 20:34:55)
★★★ (2016-04-30 12:13:47)
★★★ (2016-12-07 20:39:38)
★★★ (2017-06-22 08:21:31)
★★★ (2019-01-07 03:10:44)
★★★ (2022-07-19 21:35:47)
1. こ~いち
6. demmy
9. 190
このノリはタダモンじゃ~ない!!
たたみかけるような勢いだ!
Very Good!
メタリカ№1はやっぱコレしかないね!
10. el
西部劇みたいなメランコリックなイントロから始まり
叙情的なメタル様式のハモリが落雷の様に押し寄せ
バッハのトッカータの様な合図と共に
メタル史上最高の死ぬ程カッコいいあのリフがお出でましになる。
この素晴らしすぎるリフは紛れもなくNo.1であり
後にも先にも唯一無二Batteryのみである。
この曲よりかっこいいリフがこの世に存在するなんて言うなら君の家まで行ってそのCDを叩き割ってやるわい。
何千回聴いても、何千回弾いても、色褪せない超名リフ。
メタル好きのギタリストなら1日の間に必ず無意識にこのリフを弾いている筈だ。
自分の意思とは裏腹に手首が勝手にこの曲を弾きたがってしまう。
16. 鯵の素
19. エストック
アコースティックギターから始まり徐々に加速していくイントロはまさに最強。さぁ、みなさん頭振りましょう。
24. C3
31. こたろう
32. Boogie
言うまでもなくスラッシュメタルの代表曲。
38. J尾崎
39. 赤ちん
43. SADA
47. 康介
This is Heavymetal!!!
48. keath
49. white
スピードもあるし、メタリカの名曲ってよりスラッシュの名曲かな!!
50. ニュートン
このノリ伝わりませんか~?
こういうノリ…最高!!!
56. ターヴォ
70. wild-child
76. CLAYMAN
78. karuha
イントロのアコGもイイですね。
何かむしゃくしゃした時には必ず聴いて、「バッテリィッ!!」と叫びます(笑)。
79. メタルン
久々聴いたスラッシュでマジ感動!!
最近知った自分が許せないっす。
90. すりっぷのっと
初期METALLICAの代表曲であり、スラッシュの見本みたいな超名曲です。
91. しおう
メランコリックなイントロ~疾走の流れは聴いてていつも鳥肌が立ちます。
さぁ皆叫べ!バッテッリ!!
93. カイ・V
94. ぜるる♪
一回聴いただけで歌いたくなる
次回アルバムにも是非こんな曲を・・・。
106. JENESIS
他の曲と比較するとやはりこちらが激しいというよりも力強い感がある。
マシンガンズが大きく影響されてるし、素晴らしい名曲だと思う。
108. ソナタ
110. ライキチ
いまさら何も語る事は無い、奇跡の超名曲。すべてが完璧。
イントロでの渋いアコギのハモリからブレイクでのメインリフまで聞いた時点ですでに名曲決定!!ですね。曲展開、リズム展開も良く練られているし、スキが見当たらない。
116. Yoshi
119. ホワイト
123. 逆十字
メランコリックなイントロのアコギから一変して、怒涛のスラッシュリフが始まります。このギャップがいいんです。破壊力倍増!!
脳天直撃なエレクトリックで鋭いギターサウンドも、タムに近い音がするマイルドなスネアも、男らしいボーカルの声もすべてが最高!!まさに名曲!!
124. ERORIN
125. GTX
136. makura
139. 白狐
でも、それらがなくてもこれだけ魅力のある曲はそうそうないんじゃないかな??
メロディや曲の展開は物凄くいいんだけど、ボーカルラインが物足りない感じ。
それと、これといって速くないような気がする。BPMが高いからといって必ずしもそれが疾走感となるわけではないようですね。
147. 5150
頭を振るためにつくられたような曲だ。
まだ聴いてない人いたら聴いたほうがいいよ。
最強!
150. z-zz
もちろん昔よりも激しくはないが、生で観るとやはり感動した。
スラッシュの名曲。
151. エリカ・フォンティーヌ
153. ジョエル
155. メタラァ
158. marmyi
やっぱメタリカは、こうでなくっちゃいかん!!!
163. meteora
165. 工場長
169. ひーすくりふ
驚きました。
「イマイチだな。」と思った当時の自分の感覚・センスを疑った(笑)。今では、分かります!!みんなも聴いて♪
171. STORMBRINGER
172. マンホール
文句なしの超名曲。
178. ふじ
179. 拓己
181. しゅんぺ~
186. DESTINIA
ただ充電って意味でとらえてる人が多すぎるのは悲しい事ですね。
メタリカとメタリカファンとの関係の意でバッテリーです。
何だかんだで最強ヘドバンソングです!(笑)
187. 777
192. minato
DTのライブヴァージョンも負けず劣らずの素晴らしい出来。
ギターソロ後の、短いドラムソロがいい。
196. NW
204. としぼー
おいちゃんも清き一票!!
205. 中間法人
206. Ja.
なんといっても疾走に入ってからのあのリフ!!!
こんなかっこいいスラッシュリフはさすがとしか言えない。
渋い名スラッシュ曲!!
BATTERY!!!
207. 無の英雄
実は意外とキャッチーな歌メロとテンポ良く激しく唸る光速リフが組み合わさって緊迫したスリルを味あわせてくれる。
ヘッドバンキングせずにはいられないノリも最高だ。腕を掲げて叫びたくなるメタル史に残る壮絶な曲だ
208. Z400FX
212. sizuku
とにかくバッテッリ。
突き進め!!
イントロ格好良すぎ。スラッシュってこういうとこが好き。
219. Badarzewska
220. POOYAN
222. まんだむ
これぞスラッシュ!
重さと鋭さを兼ね備えたドラムが凄い。
230. 猿葱
このへヴィさをどう連想させるのだろう!!!
全く違和感がないのだ。その曲展開が。
疾走する重さ…ついつい頭が上下してしまう★
あ~、首痛ぇ(笑)
233. BLACK MURDER
234. 東京限定
前作同様、アコースティックで渋く始まり、
一気に怒涛のリフが脳みそを直撃する。
この曲知らずしてメタルを語れない絶品の一言。
247. おのりん
249. カズチン
誰もが認める名曲。
どんなに機嫌が悪くてもこの曲聴くと自然にヘドバンしてます。
253. ふく
スラッシュメタルがあまり得意じゃない自分でも聴ける曲かな。
255. 蛇めたる
イントロの寂しさから一転、狂ったリフがあなたを襲う。
スラッシュ・メタルを極めた彼らだからこそできた最終形態。
ヘッドフィールドの声がいい味を出している。
よくこんな曲演奏しながら歌えるよな。
偉大なHM野郎4人のケミストリー。
266. ☆我喜歓狂詩曲☆
268. おいたん
270. すなお
イントロから徐々にきて、エレキ入ってガツーンみたいな!もうその後はどうにでもして状態w疾走しまくりながらも変拍子のスパイスで単調ではない!!!
276. ウドーン
いつもは最低でも3,4曲は聴いてから買うかどうか決めたのだけどこいつには一発でやられました。
もう止められない!!
278. でびる
282. dave rodgers
289. ねここねこ
298. WILK
とりあえず聴きましょう。
299. メタリック
イントロからぶっ飛んでます。
304. 野崎
305. 春×シュン
以上
308. メタル伝道師
全てにおいて格が違います!
310. みるふぃね
HM史に残る超名曲。これを聞かずしてスラッシュ、もとい、HMは語るな!
とにかく、この曲を聴け!
311. ふー
本当にかっこいい!ドライブに最適のBGM。
313. ドゴスギア
314. しすか
315. 鉄の処女
317. ELTUPA
殺人リフの衝撃は凄い!!!
319. 松戸帆船
320. ドッペル原画
ザクザク切り刻むリフに鳥肌が立ったなあ。
324. だるまや
325. 車屋さん
この凄まじいパワーを体感せよ!!!
335. Tzacol
でも、Vo.が個人的に駄目でした(鬱)
336. ルリヲ・フルチ
つーか、スラッシュ云々の前にメタルとして普通に超名曲ですわね。
337. 零式艦上攻撃機21型
340. 鉄鉢
メタル界の宝ですよ、この曲は。
342. セキ
もはや見事としか言い様がない無敵の必殺ソング。
ヘドバンせずにはいられない!
347. ふぁうすと
久々に聴いたらツボにはまってしまったw
結構キャッチーな曲。イントロがたまらんわー。
353. 猫飯
354. ロウ
359. RioT
360. 薬缶
361. 泡沫
バッテリッ!
364. 暗黒騎士MARS
370. ニューアイランド
371. 透明人間
372. マシニスト
アコースティック→疾走のパターンの中でも最上に君臨しているのでは。
377. 10倍太陽拳
もうメタリカのアンセムですね。
あのリフはヘヴィメタル史上屈指のリフ。
疾ッッ!
379. アウトランダーズ
387. 7th
389. 音楽のゆーた
自分にはスラッシュメタルは合わないのかなぁなんて思ったり。。
イントロが良かったな。
392. スーパークリーク
メタリカと言えばこの曲ですよね(^^)
まいりましたm(_ _)m
393. べっちょこ
401. トランジスタ・ボーイズ
メタリカ最高!!
406. 中曽根栄作
410. ex_shimon
良いものは良いので
411. スコヘンウッテン
412. ファットマン
413. J.K.O.
414. miyamo
420. コールドデモン
リフがかっこいい
429. グルグル
メタリカはこの曲に限らずもっとカッコいい曲はいっぱいあるぞ!
444. SR20
この曲でメタル処女喪失しました(笑)
とにかく、聞け!
447. Scarlet320
451. 電柱組
イカツさNo.1!!
個人的に出色だと思うのはタイトかつ重量感たっぷりのドラム。特に中盤のミドルパートでの存在感が際立つ。
452. チャイチャイ
やっぱりサウンドがカッコよすぎだわ…。
457. だれる
カークのソロは勢い重視であんまりメロディックさはないけどかっこいい。
460. ムッチー
最高ッス!!!
467. vox
同時にメタリカの代表曲のひとつ
ドラムの音がいいなァ
471. クソアゴ
472. 北限のメタル野郎
475. 異様に今日は幼女親切DEATH
481. アレキサンダー・エテ吉
いつ聴いても痺れる