| 10年代
| 80年代
| 90年代
| O
| ギターヒーロー
| テクニカル
| ブリテン
| ポップ/キャッチー
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
| 様式美
OZZY OSBOURNE 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Ozzy Osbourne/Randy Rhoads-Goodbye To Romance (Live IL) - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2004-11-04 18:48:54)
★★★ (2004-12-06 17:22:35)
★★★ (2005-01-27 19:22:53)
★★★ (2005-02-04 11:10:44)
★★★ (2005-03-21 01:50:44)
★★★ (2005-03-23 04:44:07)
★★★ (2005-05-14 00:38:18)
★★ (2005-05-22 13:29:56)
★★ (2005-05-29 20:24:10)
★★★ (2005-07-06 11:41:13)
★★★ (2005-07-11 15:15:20)
★★★ (2005-09-13 20:14:46)
★★★ (2005-12-14 17:55:38)
★★★ (2005-12-18 12:26:24)
★★★ (2006-01-03 22:06:49)
★★★ (2006-01-20 23:54:34)
★★★ (2006-03-10 08:27:02)
★★★ (2006-03-19 22:25:33)
★★★ (2006-03-20 23:46:43)
★★★ (2006-03-29 12:43:03)
★★★ (2006-08-01 21:54:08)
★★★ (2006-08-26 22:59:25)
★★ (2006-10-13 05:01:25)
★★★ (2006-11-24 21:30:42)
★★ (2006-11-28 17:51:32)
★★★ (2007-01-03 03:15:47)
★★★ (2007-02-15 10:34:03)
★★★ (2007-03-08 13:36:02)
★★ (2007-03-16 01:02:03)
★★★ (2007-04-25 19:32:57)
★★★ (2007-07-08 14:40:40)
★★★ (2007-07-21 10:08:23)
★★★ (2007-12-28 21:36:28)
★★★ (2008-05-31 14:09:28)
★★★ (2008-12-09 22:19:29)
★ (2009-02-21 13:30:59)
★★ (2009-02-22 01:29:04)
★★★ (2010-03-31 21:31:06)
★★★ (2010-05-26 22:55:41)
★★★ (2012-01-23 19:55:01)
7. 190
10. 定ちゃん
13. 1343
14. ジグジグ
このアルバムでは異彩を放った曲。
16. 赤ちん
17. ニュートン
ダメです。最後までもたねー(涙)
18. ライキチ
昔この曲をコピーして曲に浸っていました!
19. ターヴォ
22. VITO
ランディのギターソロが涙をそそります。
23. はちべえ
30. すりっぷのっと
それにしてもホントに良いバラードだ。しんみりしていて心に染みますね。
31. JOE吉田
32. しおう
33. てらぴん
みなさん同様、泣きました。
歌詞の最後がほんとにいい。
38. 康介
切ない歌詞、メロディが染みてきて
涙なしには聴けません。ポップな香りを持つ曲ですが
感動的なギターソロも必聴の名曲です。
41. 工場長
46. 夢・マグナム・ナイト
ともかく、メロディアスで、オジー自身も語っているように、THE BEATLESからの影響が垣間見える。
ギター・ソロが最高に泣ける…。
50. 猿葱
発表当時はサバスの仲間に向けての楽曲ではあったが、
今はおそらく彼に向けて…
結局、この曲があるからこそ、
オジーはいつまでも最前線でロックしていられるのだろう。
決して哀しみの曲ではなく、
聴く者全てが前向きに行ける泣きの曲!
52. minato
言葉がないです。ギターソロもね。
泣けますよっ!
54. 777
真正面から向き合って聴くとマジで胸に込み上げて
来るものがある。
この曲の良さを求めるなら、間違っても雑音のあるところ
やTVを見ながら聴くのはよせ!