| 10年代
| 80年代
| 90年代
| Q
| アメリカ
| テクニカル
| ドラマティック
| プログレッシヴ
| プログレメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
QUEENSRYCHE 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Queensryche - Eyes Of A Stranger - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2003-10-25 01:02:52)
★★★ (2003-11-22 01:54:55)
★★★ (2003-11-28 18:04:33)
★★ (2003-12-21 18:17:25)
★★★ (2003-12-24 02:41:21)
★★★ (2004-04-28 22:16:43)
★★★ (2004-05-12 06:39:07)
★★★ (2004-06-12 13:22:25)
★★★ (2004-06-12 13:24:27)
★★★ (2004-07-23 23:25:58)
★★★ (2004-09-22 22:47:38)
★★★ (2004-10-17 17:41:26)
★★★ (2004-10-30 22:52:59)
★★★ (2004-11-03 01:55:26)
★★★ (2004-11-11 21:49:32)
★★★ (2005-01-13 19:43:01)
★★★ (2005-02-26 02:18:40)
★★★ (2005-02-26 02:21:19)
★★★ (2005-04-30 03:00:03)
★★★ (2005-05-12 00:23:57)
★★ (2005-06-12 19:34:11)
★★★ (2005-07-10 12:01:20)
★★★ (2005-07-20 14:32:58)
★★★ (2005-07-22 12:16:48)
★★★ (2005-12-18 19:08:19)
★★★ (2006-02-09 12:01:16)
★★★ (2006-02-11 14:32:44)
★★★ (2006-04-04 02:19:45)
★★★ (2006-04-04 02:37:02)
★★★ (2006-10-11 03:00:40)
★★★ (2006-11-12 18:02:08)
★★★ (2006-12-08 18:30:02)
★★★ (2007-01-17 23:24:36)
★★★ (2007-06-03 00:57:08)
★★★ (2007-10-13 23:41:33)
★★★ (2008-05-17 23:39:20)
★★ (2008-09-19 00:18:49)
★★★ (2009-02-11 21:37:10)
★★★ (2009-05-31 18:36:42)
★★★ (2009-07-13 22:28:21)
5. HIGASHI
たぶんこれから一生続くんだろうなぁ、この習慣・・・
7. nov
8. 1343
9. ジグジグ
10. すりっぷのっと
素晴らしいハイトーンがこの曲の哀愁度をより高めてくれます。
超名盤を締めくくる超名曲です。
11. ライキチ
イントロのストリングとライドシンバルで緊張!でGリフGソロでひきつけられ!サビからのドトウの叫びがたまりません!
ジェフテイトの情熱の歌唱はノーベル賞モノでしょう!マジで!たまらんワ! プロモーションビデオもかなりテイトがかっこいい!映画の俳優みたいだ。
ロッケンヒィールドのドラムセットがかなりイカス。ドラミングはかなりタイトで1音1音に魂を感じます。
Gリフも独特だし洗練されている。余計な音は何も入っていない。Gソロもドラマチッツクだ。ツインGが泣かすね。さりげないストリングスも適度でいい。
この曲はHRHMだけどへヴィメタと一言でかたずける奴は許さん! とりあえずプロモーションビデオをお勧めします!
17. ENK
18. 鯵の素