| 80年代
| 90年代
| R
| ギターヒーロー
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| ブリテン
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 有名バンド
| 様式美
RAINBOW 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Rainbow - Gates Of Babylon - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2004-09-04 03:04:02)
★★★ (2004-10-26 16:18:27)
★★★ (2004-11-11 20:18:30)
★★★ (2004-11-15 14:03:02)
★★★ (2004-11-21 22:01:46)
★★ (2005-01-01 20:04:39)
★★★ (2005-01-24 21:46:47)
★★★ (2005-02-19 19:41:13)
★★★ (2005-03-16 19:24:24)
★★★ (2005-06-19 22:56:54)
★★★ (2005-07-20 16:27:14)
★★★ (2005-08-03 09:33:17)
★★★ (2005-08-29 23:58:02)
★★ (2005-09-16 15:21:29)
★ (2005-09-17 22:14:39)
★★ (2005-10-13 14:31:43)
★★★ (2005-10-13 17:42:38)
★★★ (2005-12-04 17:02:55)
★★★ (2005-12-06 18:30:51)
★★★ (2005-12-17 00:48:58)
★★★ (2005-12-22 05:18:56)
★★★ (2005-12-23 22:41:30)
★★★ (2005-12-26 14:16:46)
★★★ (2006-01-08 00:39:57)
★★★ (2006-02-07 11:00:12)
★★★ (2006-02-08 15:46:49)
★★★ (2006-02-25 17:13:49)
★★★ (2006-03-20 10:15:19)
★★★ (2006-06-09 00:46:28)
★★ (2006-07-03 18:56:44)
★★★ (2006-07-17 00:39:21)
★★★ (2006-11-26 11:07:42)
★★★ (2007-12-15 12:52:40)
★★★ (2008-12-22 23:56:23)
★★★ (2009-03-01 16:29:04)
★★★ (2009-06-09 03:46:34)
★★★ (2010-03-29 08:10:55)
★★★ (2010-05-22 02:01:20)
★★ (2010-07-11 12:03:35)
★★★ (2010-11-26 03:27:51)
★★ (2011-04-06 21:22:42)
★★★ (2011-08-21 23:01:17)
★★★ (2012-09-25 22:06:54)
★★★ (2012-10-07 12:37:26)
★★★ (2013-01-16 20:46:57)
★★★ (2013-04-24 23:23:06)
★★★ (2017-06-09 01:56:35)
3. HIGASHI
聴き始めの頃はそうでもなかったが、10年目くらいの時TVの
「Pure Rock」でこの曲を観た時に完全KOされた。
オリエンタルムードで満たされた作風はもう最高!
今でもビデオをたまに見ては感動してます。
4. demmy
ドラマティックで大作志向。
中世的な雰囲気が漂っておりバビロンの城門の風景が思い浮かぶようだ。
7. アメンボ
カッコイイでしょう。
11. ライキチ
サビがとてもスリリングで大好き!いやBメロのメロディ、はねるリズムがいいなー、いやAメロの中世っぽい雰囲気と緊張感がいいなー!
ギターソロがリッチー以外何者でもないね。彼のギターは一発ですぐわかる。
12. ニュートン
臨場感がかなり高くて名曲でしょう!
13. 赤ちん
ちなみにバビロン(今のイラク)ですから古代オリエントについて描写した曲ですね。道理でリズムやリフがオリエンタル~っと。
虹伝説のカヴァーも秀逸です。
16. エストック
でも個人的には☆二つですね。
17. SCARECROW
19. すりっぷのっと
マジでカッコイイので知らん人は是非聴いてもらいたいです。
超名曲。
23. ひーすくりふ
めちゃめちゃかっこ良いっすよ、御大!!
25. エリカ・フォンティーヌ
26. marmyi
中近東フレーズと言う言葉は、この曲のためにある。
妖しげでドラマティックな展開のギターソロは圧巻。
28. 康介
ミステリアスで異国情緒満載のスリリングな曲。
とにかくこの雰囲気に浸りましょう!
時間が経つのも忘れてしまうハズ。
う、カッコいい!
30. はちべえ
32. 猿葱
バリバリの様式美で、
たぶんどんな人でも聴き入ってしまいますね。
聴いたことのない人は是非です!
33. JENESIS
インギーもカバーしてる超名曲。
34. としぼー
この手に引き込まれた輩は、もう止められない曲だね!
コージーとリッチーを引き連れて、
勇壮に歌い上げるロニーには涙モンです!!
おいちゃん大好き!!