| 10年代
| 80年代
| 90年代
| S
| アメリカ
| アメリカンロック
| グラムメタル/LAメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
SKID ROW 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
♫ Skid Row - Youth Gone Wild [Lyrics] - Youtube →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-02-18 10:57:13)
★★★ (2005-03-14 21:49:13)
★★★ (2005-04-08 21:39:02)
★★★ (2005-05-16 22:50:05)
★★★ (2005-05-17 12:51:52)
★★★ (2005-05-27 22:56:57)
★★★ (2005-06-25 22:10:57)
★★★ (2005-08-11 10:39:37)
★★★ (2005-08-16 17:51:30)
★★★ (2005-10-16 12:52:17)
★★★ (2005-11-05 19:53:38)
★★★ (2005-11-11 19:46:35)
★★★ (2005-11-20 22:59:59)
★★★ (2006-03-10 19:34:47)
★★★ (2006-03-29 00:08:22)
★★★ (2006-05-05 18:19:32)
★★★ (2006-05-26 19:19:47)
★★★ (2006-07-14 02:58:48)
★★★ (2006-09-27 08:34:21)
★★★ (2006-11-26 15:49:17)
★★★ (2006-12-23 04:39:19)
★★★ (2007-01-01 19:16:28)
★★★ (2007-02-08 14:33:07)
★★★ (2007-02-26 17:01:33)
★★ (2007-04-19 19:07:22)
★★★ (2007-06-03 14:16:31)
★★★ (2007-08-22 22:29:46)
★★ (2007-11-27 16:32:22)
★★★ (2008-05-23 03:07:59)
★★★ (2008-10-11 22:34:04)
★★★ (2009-02-23 19:03:39)
★★★ (2009-03-16 19:25:47)
★★★ (2009-08-11 00:51:52)
★★★ (2009-08-21 19:45:07)
★★★ (2009-11-29 14:55:47)
★ (2012-08-12 20:43:20)
★★★ (2012-10-31 22:08:30)
★★★ (2013-06-21 07:51:42)
★★★ (2014-03-26 21:59:02)
★★★ (2014-05-11 22:35:33)
★★★ (2015-01-06 20:40:51)
5. demmy
6. 190
コテコテなメロディーがカワイイ!
8. 6
11. こたろう
16. 5010
17. 赤ちん
ニューヨークじゃなかったっけ?まいっか。
まさに彼らのアンセム。中間部でのかけ声 "SKID ROW!!"が耳に残る。
22. ライキチ
彼等らしい曲です。
23. アメンボ
良いですよねこの曲!
かっけーです。
24. masuda
SKID ROW といえばこの曲
SKID ROW ナンバーワンかっこいい曲
26. SCARECROW
27. wild-child
28. こうじ
声がマジでカッコイイ。
まさにロックを歌うための声そしてルックスだ。
31. ふく
32. すりっぷのっと
「ウィアーザ、ユースゴーンワーイ♪」たまらんな~。
34. しおう
ウィアザユースゴーンワーイルド!
38. 陽
40. ツライチ
41. TDK
42. KA'z
「I REMEMBER YOU」も「18 & LIFE」も個人的には非常に素晴らしい曲ですが、やはりSKID ROWを説明するには多くの言葉は語らずに、先ずこれ一曲聴かせます。
彼らの魅力が一番端的に表現されている曲だと思います。
44. メタラァ
46. にら子供
SKID ROWといえば→『YOUTH GONE WILD』
『YOUTH GONE WILD』といえば→SKID ROW!!
50. 中間法人
文句なし、超名曲。
51. 777
主流だったのかな?
硬派なヘヴィ・メタル
53. ボドムっ子
56. まんだむ
どっしりと曲を支えるリズム隊がいい感じです。
57. S.M.C.
59. meangirl
60. ふぁうすと
この曲を聴いても何も感じなかったら、あなたはSKID ROWとは縁がなかったということで……。
62. おのりん