| 10年代
| 90年代
| S
| シンフォニック/シアトリカル
| テクニカル
| ドラマティック
| パワーメタル
| プログレメタル
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 北欧
| 様式美
SONATA ARCTICA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Sonata Arctica-Ain't Your Fairytale - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-09-04 10:24:40)
★★ (2005-09-23 14:30:56)
★★★ (2005-10-29 21:05:25)
★★★ (2005-11-08 15:39:42)
★★ (2005-11-08 23:37:50)
★★★ (2005-11-20 11:27:30)
★★★ (2005-12-07 23:26:34)
★★★ (2005-12-11 22:21:33)
★★★ (2005-12-25 23:19:29)
★★★ (2006-01-08 17:02:04)
★★★ (2006-03-03 20:16:23)
★★★ (2006-03-08 20:19:06)
★★★ (2006-05-04 00:54:14)
★★★ (2006-05-26 11:05:01)
★★★ (2006-06-03 13:03:34)
★★★ (2006-06-17 20:24:29)
★★★ (2006-07-25 12:14:31)
★★★ (2006-07-26 22:53:33)
★★★ (2006-10-09 19:48:33)
★★★ (2006-11-23 00:16:03)
★★★ (2006-12-24 11:16:54)
★★★ (2007-02-11 08:05:38)
★★★ (2007-10-04 20:31:58)
★★★ (2007-11-22 21:23:02)
★★ (2008-04-21 14:29:13)
★★★ (2009-06-06 22:18:44)
★★ (2009-06-23 22:26:07)
★★ (2009-06-23 22:26:26)
★★★ (2009-08-16 11:40:39)
★★ (2010-04-11 12:38:00)
★★★ (2010-04-30 00:23:00)
★★★ (2011-02-04 23:14:50)
★★★ (2011-04-28 01:44:59)
★★★ (2011-04-29 03:37:13)
★★★ (2011-04-29 03:42:53)
★★★ (2011-10-13 04:00:03)
★★★ (2012-05-26 16:19:32)
★★★ (2012-06-18 00:11:53)
★★ (2012-08-17 20:26:52)
★★★ (2013-08-02 23:05:43)
★★★ (2016-10-29 21:05:45)
2. 工場長
3. NIKE
4. minato
5. 逆十字
ソナタの今までの曲のなかで一番最高だ!!
ほかの人がどう思おうが最高だ!!
9. ドクトル・メタル
11. ボドムっ子
そして自分はトニーの声質が好きなんだと思いました。
18. 天照
ある意味出だしから裏切られたが、数秒も経たないうちに気分は最高潮!
ぜひこのメロディを味わってもらいたい。
20. すりっぷのっと
北欧独特のこの高揚感がたまりません、イイ曲です。
30. セキ
32. 猿葱
単に衝撃度だけで言うと以前の曲の方が強いのだが、
この疾走感やサビでの高まり、そしてコーラスなど
流石のイイ曲だと思うよ♪
いい意味で安心感のある安定感も今のソナタの聴き所かも?
39. ふく
この手のお約束がアルバム内にもう少しあったらよかったが。
41. 康介
なんといってもサビが最高ですね。
AメロもBlank Fileを彷彿させる。
名曲には違いない!!
けれどBlank Fileは超えていない‥
47. JENESIS
Aメロの入り方が特に好きです。
59. メタリック
でも最初はめちゃくちゃ感動してたのですが、結構すぐ飽きちゃいましたね。
63. RB26
ソナタらしいメロディです!
66. 夢幻ノ光
なんつーかソナタワールドですね
3分10秒ぐらいのキーボードが哀愁プンプン
かっこいいけど新鮮味はそんななかったな
68. 春×シュン
てかこりゃ名曲だね!
サンセバよりもいいんじゃないの?
69. ペレストロイカ
疾走 コーラスが良い味だしてるかな。