| 10年代
| 90年代
| S
| シンフォニック/シアトリカル
| テクニカル
| ドラマティック
| パワーメタル
| プログレメタル
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 北欧
| 様式美
SONATA ARCTICA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Sonata Arctica-Black Sheep - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-04-03 01:15:42)
★★ (2005-04-03 10:54:18)
★★★ (2005-05-01 22:30:59)
★★★ (2005-05-05 08:45:07)
★★★ (2005-05-10 01:40:05)
★★★ (2005-05-15 19:02:26)
★★★ (2005-05-20 20:12:39)
★★ (2005-05-26 21:55:39)
★★★ (2005-05-30 22:06:13)
★★ (2005-06-16 14:53:27)
★★★ (2005-06-22 01:15:08)
★★★ (2005-08-04 14:16:17)
★★ (2005-08-05 20:29:08)
★★★ (2005-09-03 11:58:43)
★★ (2005-09-21 18:34:50)
★ (2005-09-24 06:29:12)
★★★ (2005-10-15 19:25:58)
★★★ (2005-12-25 23:14:29)
★★ (2006-01-09 18:19:39)
★★★ (2006-02-06 21:05:49)
★ (2006-02-12 13:47:51)
★★★ (2006-03-03 20:44:25)
★★★ (2006-03-08 20:08:37)
★★★ (2006-04-14 22:54:24)
★★★ (2006-05-20 21:20:34)
★★★ (2006-06-26 21:02:39)
★★★ (2006-06-29 22:44:03)
★★★ (2006-07-31 23:46:12)
★★ (2006-09-07 02:21:24)
★ (2006-10-13 04:51:47)
★★★ (2006-12-16 21:24:46)
★★★ (2007-03-04 15:19:15)
★★★ (2008-03-16 13:06:27)
★★ (2008-05-23 14:33:52)
★★★ (2009-04-26 19:40:50)
★★★ (2010-01-10 20:28:14)
★★★ (2011-04-27 00:09:32)
★★★ (2012-03-31 16:44:28)
★★ (2012-09-17 19:07:50)
★★ (2012-11-09 23:07:22)
★★★ (2012-11-22 20:00:18)
★★★ (2013-04-28 19:00:03)
10. シェルティー
14. エストック
メロディアスで疾走感もあってこのアルバムの中でもかなり気に入ってます♪
18. SADA
21. アメンボ
でもあまりはまらなかったなぁ・・・。
良いんだけど。
23. white
24. すりっぷのっと
サビのキーボードが効果的ですね。あと間奏が素晴らしいと思うなあ。
メロディアスな名曲。
26. SCARECROW
31. メタルン
マイランドからの、"うぉーうぉーうぉーうぉー、ブラックシィープ!!"の流れは最高。
32. CLAYMAN
35. 逆十字
この曲のイントロは一度聴いたら忘れられない。
37. 5010
40. wild-child
41. カイ・V
46. 陽
曲自体もなかなか。
47. カズィクル
客観的には星2つ。
でも個人的には星3つ。
好きです、こういう曲って。
51. RoSe
52. 地獄葬戦士
イントロやサビの物悲しいメロディがいい。
53. ホワイト
54. 白狐
他と毛色が違うせいかな、こんな感じの方が好きだわ。
55. 拓己
62. Badarzewska
63. dave rodgers
67. TDK
80. アイーダLOVE
84. marmyi
ある意味ソナタらしいとも言える、独特の雰囲気がある曲だと
思いますね俺的に。超名曲だ。
87. 工場長
88. にら子供
91. JENESIS
92. 猿葱
北欧独特の雰囲気と曲がよくマッチしている!
いいですなぁ~♪
この「黒い羊」は目を覚ます羊だ(笑)
95. minato
108. Selene
冷たく物悲しげな歌メロかつ疾走、たまりません。
110. メタラァ
なんて勇ましくも哀しい旋律なんだろう!!
ライヴ盤で前の曲から間髪入れずにこのイントロが始まる瞬間はメチャクチャカッコ良い!!
111. ウドーン
やっぱソナタはキーボードの存在が大きいです。